- ベストアンサー
県民税と町民税は?
去年の3月いっぱいで会社を退職(転職のための自己退職)しまして それに伴い、4月の中旬位に引越しをしました。 実家(本籍地)から他県のまったく別の所へ越して 同時に住民票等も新住所へと移しました。 先日、実家の住所の(本籍地)役所から 平成13年度の県民町民税の納付書(振込用紙のようなもの)が届きました。 前住所の税金を払わなくてはならないのですか。 それとも新住所へ申請等しなおさなくてはならないのですか。 ちなみに私の年齢は25歳で、現在は就職活動中のため無職です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住民税は1月1日現在の住所地で、前年の所得を基に課税されます。 「去年の3月いっぱいで会社を退職」ということですので、 1月~3月の所得に対し課税されるため支払う必要があります。 ただ4月(去年ですよね?)に住民票を新住所に移してますので 新住所で課税されるはずなのですが・・・? 1度役所に問い合わせた方がよいかと思います。
その他の回答 (1)
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
県民税と町民税は、1月1日現在に住民票がある市町村が課税することになっています。新住所地の役所への申告(再申告になりますね)の必要はありません。無職であっても、前年の1月から12月までの所得に対して、課税されることになります。去年の3月まで勤めていた会社は、今年の2月から3月にかけての確定申告時に、1月から3月分の給与支払報告書をあなたの住民票のある市町村役場の税務担当へ報告し、税務担当は報告書(源泉徴収票)を元に課税します。去年の4月に住民票を実家から新住所に移して現在に至っているのであれば、今年の1月1日は新住所に住民票があるわけですから、現在の住所の市町村役場から納付書が発行されるはずですが、従前地の役所か゜発行したのであれば、発行した役所に今年の1月1日は別の住所に住民票があったと申し出でください。調査の後、現在の住所地の役所から納付書か゜送付されると思います。
お礼
ちょっと書き方がおかしかったのですが 平成13年度の3月の退職と同時期の引越しなので 前住所の税金でと言うことで納得致しました。 ありがとうございました。