- ベストアンサー
なぜMerryクリスマスなのでしょうか?
「メリークリスマス!」が当たり前の言い方になっていますが、このメリー(Merry+Christmas)がセットになっているのはなぜなのでしょうか? merry 【形】 陽気な、快活な お祭り気分の、浮かれた です。あえて、メリーじゃないのでもいいのではないでしょうか?たとえばSolemn( 荘厳な、厳粛な)Christmasなどです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キリスト教徒が多い国で長いあいだ暮らしていれば、クリスマスは年末の待ちに待った陽気な、快活なお祭りで12月8日より1月6日まで続きます。特に12月15日より23日の期間は、そこらじゅうでポサーダと名のあらゆる年代が集まっての陽気すぎ快活なパーティだらけ。厳粛なのは24日から25日に変わった瞬間の1分間だけ。 荘厳で厳粛なのは、復活祭のほうです。3月21日から4月20日の間の満月に一番近い木曜日・金曜日がクライマックスに。その40日前より獣肉を食べない断食期間(今は、緩やかになり毎週金曜日だけに)。その40日になる前の日の数日間が、これから40日間はご法度の飲めや食えや踊れやSEXもしまくれのお子様厳禁の成人が主体なのがカーニバルです。毎年1月の出産数は激減りしているのも事実です。 このような習慣・文化・宗教を考えれば、おのずからクリスマスは、Merry で Solem ではないことが理解できます。 言葉って習慣・文化・歴史・宗教がベースになっているので、これらのことを勉強しなければ、いくら猛勉強しても理解できるのは辞書で解釈できる上辺だけの役立たずの言葉屋になってしまいます。
その他の回答 (2)
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
》 ハッピーではあまりにも月並みだからですかね。 月並みなのかな? 新年と誕生日のお祝いの言葉は ハッピー で始まるけれど月並みという人はいませんね。 Happy New Year あけましておめでとう Happy Birthday 誕生日おめでとう
お礼
いえ、Happyは中学一年の単語でMerryは高校の単語ではと。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
「ハッピークリスマス」という言い方もありますね。例えば The queen the queen 1990-2021 happy Christmas message https://www.youtube.com/watch?v=mKu2vTBJ6Fc 「ハッピー」は心の状態。一方、 「メリー」は「陽気な、快活な お祭り気分の、浮かれた 」が目に見える状態。 ハッピーとメリーを比較すると、後者の方が現代の人に共感されやすいから?
お礼
ハッピーではあまりにも月並みだからですかね。
お礼
なるほど!浮かれるには理由があった!あくまで宗教上(もちろん現在はなかなかまじめな信仰者は少なくなっていても、慣習として)の流れとしてのものだったのですね!