- 締切済み
親への電話について
37歳男独身です。自分は東京に住んでいて両親(70歳前後)は鹿児島に住んでいます。弟は福岡に住んでいます。 毎週1回、自分から親に電話するように強制させられています。 自分は面倒くさいと思っているのですが、両親が2人で地方で住んでいるということもあり、これは仕方ないと思うしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
面倒だと思うのは仕方ないと思いますが、親も70前後そういう年になったという事だと思います。 毎週1回。 生存確認と言う形で貴方も弟さんも電話してあげてほしいです。 親はいつまでも健康で健在というわけではないのですから。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (454/2954)
親に何かあった時の事を考えると、仕方ないのでは?
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
仕方ないかと思うのはあなたの勝手でいいと思いますよ。親御さんがどういうかは解らないですが、電話はお金がかかるので、ズームとかを覚えてもらって、それで通話するのがいいんじゃないでしょうか。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
仕方ないというよりもしてあげては。 何かあっても互いにすぐに駆け付けられる距離ではないですよね。 例えどうにもならないと思っても、やはり健康で頑張っているか知りたいのが親でしょう。 私の息子(独身、社会人、30前)は毎日生存確認のごとくI'm OKのテキストのみ。しかし私達には有難い。ああ、今日も無事に夜を迎えるのだろうと。話がある時は電話をかけてきます。親よりガールフレンドや同僚とチャットしたり電話で話す方が長いでしょう。しかしそれで良いのです。子供には子供の生活があります。要は互いの生存確認です。後で後悔しない為にも、週に一回ぐらいはかけてあげては。生きているからこそできる親孝行です。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15961)
親御さんが心配なのか、あなたの声を聞きたいんでしょうね。 親御さんも年齢が上がってくると健康不安も出て来るんじゃないで しょうか? 忙しいから月1ぐらいにしてって交渉してみては? うちなんて親元を離れて11年、電話してきたのは用事で1回だけ。親が入院しても連絡無かったから・・・。 親孝行な息子さんですね。
>~これは仕方ないと思うしかないのでしょうか? そんなことはないと思います。用事がある時だけで十分です。用もないのに週一は多いと思います。そんなに話すこともないと思います。強制というのもなんか愛情が感じられません。声が聞きたければ自分から電話するものだと思います。
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
逆です。 嫁も貰わずに都会で孤独に暮らしているあなたを心配している親では無くて、 (東京なんかに行って)心外にも親を心配をさせながらも、 年老いて(癌等のリスクも大きくなり)死期が近づいている親の変調を感じたら、 鹿児島に飛んで帰りましょう。
- huniurion
- ベストアンサー率34% (17/49)
私は毎日両親と連絡しています。 お互いに「私は元気に生きているよ」と伝えるためでもあります。 一言でいいですので両親が元気なのかを確認しましょう。 両親はもう歳を取っていますので。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1539/4409)
まずは・・・ 私、50代後半既婚♂ 存命は母親が79歳ですが・・・ 何か要件が無い限り電話はしません。 理由として、「別家庭の事に口出しして欲しくない」と言うのが前提としてあり、実両親に対して感謝する事すら一切ないからです。 言ってしまうと、高校から授業料等々はバイトしながら払っていたと言う事も有りますし、中学以下の時は虐待とも言える行為(額には親に傷つけられた跡が残っています)があったので、自分から電話を掛ける事は無いです。 逆に電話が掛かって来ても何を伝えたいのかがはっきりしないので、「何を言いたいの? 要が無かったら切るね」で終わりです。 なので、存命の両親の状態や今までの行為に対しておよび、自分の家庭の状況によって(一人でも)、仕方ないとは思いません。 正常な家族であれば、「お互い気が向いたら電話を掛ける」が良いと思うし強制的に「週に1度」となると縛られている感じがするので、私としたら拒否します。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
>早く時が経っていなくなってほしいと思っています。 仲が悪いんですか? もしそうなら電話しなくていいと思いますが? 東京と九州でどうせ会えるわけではないですし?
- 1
- 2
お礼
親は自分のことは仲悪いとは思っていないです。 なので、親は自分のことが嫌いとは思っていないようです。 自分は親の干渉が面倒と思っているのみです。