• ベストアンサー

親はいつまで子供のしたことに責任を持つべきか?

40代女性です。40代の弟夫婦のことです。母からあなたも同席してと言われ、両親(70代)、弟夫婦、私で話しました。内容は、弟が嫁に内緒で複数の消費者金融に借金をし、支払いに困って両親にお金を借りにきたのでした。お金は、職場でのお付き合いや賭け事などに使ったようです。その時、私は、初めて知ったのですが、弟は、20代の頃にもそういうことがあり、その時は父がまだ現役でしたので、両親が百数十万円の借金を払ってやったそうです。そのお金は、返さなかったそうです。また、その後、嫁の独身の妹にもお金を借りたことがあり、それは返済したそうです。今回は、両親は年金生活ということもあって、そんなにゆとりもなく、私に相談してきました。私は、大学生の子供たちに協力を求め、車(仕事、通勤には使っていないので)を処分するなど自分達のできることを精一杯して、それでも足りないのなら、両親や私達夫婦が貸すというのではどうかと言いました。しかし、それは、嫁の実家や子供達に知れるのでしたくない。また、できれば、私の夫にも知られたくない。嫁は、「自分も被害者で、これまでいろいろと支払いをしてきた。ここは、やはり両親に面倒をみてもらいたい。」というのです。私としては、40代半ば、結婚して20年以上たつ夫婦なのですから夫婦で何とかするべきだと思うのですが、 嫁は、子供(弟)のしたことは、親が責任を取るべきだと言うのです。きっと嫁は、自分が両親の立場に立たなければ、わからないのかなあと思っています。内容によっては、子供のことに関して、親は、一生責任を負うべきとも思いますが、この件に関してもそうなんでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#43157
noname#43157
回答No.6

40代の、独立した家計を営んでいる大人です。 たとえ親兄弟といっても、責任を負う必要はないと思います。 親子さんにとっては、どんなに年をとっても、かわいい自分の子供、 困っているのなら、助けてあげたいと思われるかもしれませんが、 それではいつまでたっても、弟さんの借金癖はなおりません。 自分でつくった借金(それも今回だけではないなら、なおさらのこと)、自分で始末をつけなければ、繰り返します。 裁判所に債務整理の相談に行くことをお勧めします。 自己破産しなくても、任意整理といって、裁判所の調停で債務整理をすることができます。 借りたところが消費者金融なら、なおさら高利の利息ですから、利息を法定利息に直して計算し直し、過払い分を清算しますので、確実に債務残額が減額になるでしょう。 その残額を、おおよそ3年~5年間を目途に返済する(その間の利息はつきません)というような方法です。 債務者の収入、最低限必要な生活費等の収支や借金額を調停委員に示して、月々返済可能な金額を割り出して、その金額をもとに、それぞれの金融機関への返済額を決定していく方法です。そういう計算も調停委員の方がしてくれ、先方への連絡調整も全てしてくれます。 料金も、借金額によりますが、申し立ての印紙代だけでOKです。 親・兄弟の援助で借金返済する方が楽ですが、弟さんのためを思うなら これくらいの苦労をさせた方が、絶対良いと思います。

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 専門的な情報を教えてくださって、ありがとうございます。 結局、体裁を気にする弟夫婦は、表ざたにするのを避けて、自分の会社関係のところで借金のほとんどを低利で借り替えたそうです。(本当はそれも嫌だったそうです。) それができるのなら、最初からそうすればよかったのにと思うのですが、やはり甘いのだと思います。 これに少しは懲りて、夫婦で協力して、借金を返していってほしいです。 そして、これは、弟夫婦の問題で、私が口をはさむことではありませんが、なんとか夫婦の仲を修復していってほしいです。

その他の回答 (5)

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.5

>嫁は、子供(弟)のしたことは、親が責任を取るべきだと言うのです。 そのお嫁さんもすごい事言いますね…。 借金は、弟夫婦で何とかするべきです。 お嫁さんは被害者と言いますが、そういう男を夫としたのですから、仕方のない事なんです。嫌なら離婚すれば言いだけの話です。 ですから、親兄弟が手助けしてやることではありません。 今回手助けすると、今後ずっと同じ事を繰り返すと思います。いくつになっても助けてもらえるだなんて思うな!と冷たく突き放すのも愛情ではないですか? 借金を一つにまとめて返済額を減らす方法もありますし、そういう知識だけ与えて、後は弟夫婦に任せましょう。 間違っても、保証人などにはならないように! 蛇足ですが、子供の金遣いうんぬんは、親の育て方が原因とは一概には言えないと思います。うちは貧乏でしたが、わたしは金銭面はしっかりしており、逆に妹は貯金ということばを知りません。同じ環境・同じ親に育てられても、そういう場合もあるのです。ですから、ご両親はご自分を責める必要はありません。

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 私もおっしゃるとおりだと思います。 離婚は、体裁を気にする嫁のことなので、子供達が二人とも社会人になるか、結婚するまではしないと思います。 今回、私が、借用書うんぬんと言ったことで、嫁はかんかんに怒ってしまいましたが、 私という煙たい存在がいることで、夫婦で返済していってくれれば、よいと思っています。 >蛇足ですが、子供の金遣いうんぬんは、親の育て方が原因とは一概には言えないと思います。うちは貧乏でしたが、わたしは金銭面はしっかりしており、逆に妹は貯金ということばを知りません。同じ環境・同じ親に育てられても、そういう場合もあるのです。ですから、ご両親はご自分を責める必要はありません。 ありがとうございます。 そう言っていただくと、救われる思いです。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.4

20歳になったからといって完治していない難病を抱えた子を見放す親など 聞いたこともありません。 不治の病であれば一生面倒見ることでしょう。 借金の常習犯も一種病気のようなものです。 子供の頃からの病気を放置した、つまり借金癖のあるだらしない人間に育ててしまった のは他ならぬ親です。 年金暮らしの中からでも返済して苦しい思いをして、 育て方を失敗したことを深く反省するしかないのではないでしょうか? 本来であれば、お嫁さんが家庭内で解決できればよかったのですが、 できないまでになって頼ってきたようなので、 そこまできたらフォローするのは親の務めとも言えるでしょう。 そのフォローはどちらの親でもよいですが、普通は実の親がするのが当たり前です。 いざとなれば嫁は離婚して他人になれますが、実の親は一生他人にはなれません。 とりあえず、他の家族ができることとしては、 今後借金が二度とできないよう法的手続きを取ることらいしかないでしょう。

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 借金癖は病気のようなものかもしれません。 >子供の頃からの病気を放置した、つまり借金癖のあるだらしない人間に育ててしまった のは他ならぬ親です。 年金暮らしの中からでも返済して苦しい思いをして、 育て方を失敗したことを深く反省するしかないのではないでしょうか? このお言葉に関しては、厳しいお言葉と感じていますが、きちんと受け止めようと思います。 私の育った家庭は、両親、弟、私の4人で、ごく平均的な家庭です。(金銭的にも)両親は、子供に対して厳しすぎることもなく、仲も良く、金銭的にも堅実でした。 弟も結婚するまでは、お金のことで両親を困らせることはなかったと聞いています。 また、私も、何とか周囲に迷惑をかけずに、夫と二人の子供を育ててきたつもりです。 ですから、両親の育て方が悪かったと言われますと正直辛いですが...

  • hshk
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.3

借金を本人以外が肩代わりしたという話を聞くといつも思うのですが、他人が返済すると借金癖はなおりません。 自分で返す努力をして辛さがわからないからまた繰り返すのです。 20代の頃の借金を親が肩代わりしたのが間違いいでしたね。 義弟さんのお嫁さんの考えにも呆れます。 40を過ぎた大人が親に返済してもらう?恥ずかしいと思わないのでしょうか? もちろん、質問者さんにも払う義務もありません。 良く言えば、義弟さんの為に支払わないで下さい。自分で返済させた方がいいと思います。

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 おっしゃるとおりです。 No.1の方のところに書いたように、ごたごたとしていたようなのですが、今回は、自分達で返すことになったようです。 残りの分は、私の夫に了解を得たら私が貸すと言ったのですが、やはりそれはいやだったようです。 両親の貸した分に関しても、両親に弟のためにもちゃんと返してもらうようにと言いました。 私は、弟達に、「きちんとした形でなくてもよいから借用書を一筆書いて、両親へ渡すべきだ。」 と言ったのですが、嫁が私に対してかんかんに怒ってしまいました。 ですから、これから弟夫婦とは、絶縁状態になるかもしれません。ですが、こう言ったことによって負けず嫌いの嫁が両親に返す努力をするのではないかとも思っています。

回答No.2

私も、親の責任は成人までだと思います。 その後は、子供は独立し、自立していかなくてはならないものだと思います。 可愛い、可哀想、だけで甘やかしていては、いつまでたっても自立出来ないと思います。 確かに親は、いくつになっても、子は可愛いものですが、甘やかすだけが良いとは限りません。 そのお嫁さんも勝手な事をいいますね? 結婚した限りは、自分の家族です。夫婦なのですから! 家族内の事は、まず家族内でどうにかしようと、努力するものです! 誰それに知られたくないとか、そういう事をいっている場合じゃないかと思います。 また逆に、知られてしまった方が、弟さんの借金癖もなおるかもしれませんよ!

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お礼がおそくなってすみません。 確かにおっしゃるとおりです。 私達夫婦は、少なくとも金銭面では、両方の両親に心配をかけずになんとか今までやってこれましたので、弟夫婦にも「両親に心配をかけてほしくない。」と言ったのですが、 嫁は、「私も被害者で借金を作ったのは、弟が悪い。」の一点張りでした。 私は、もちろん弟が一番悪いのですが、そうなったのには妻にも多少責任があると思っています。 夫婦生活20年以上なのですから、これは夫婦の問題だと思います。(嫁が、かなり興奮していたので、このことは言いませんでしたが...) >誰それに知られたくないとか、そういう事をいっている場合じゃないかと思います。 嫁の母親は、曲がったことが大嫌いな厳しい人らしく、このことが知れたら、たぶん離婚しなさいと言うらしいです。

noname#136164
noname#136164
回答No.1

親が子供のしたことに責任を取るのは、子供が成人するまでです。 >私は、大学生の子供たちに協力を求め、車(仕事、通勤には使っていないので)を処分するなど自分達のできることを精一杯して、それでも足りないのなら、両親や私達夫婦が貸すというのではどうかと言いました。 貴方の考えも間違っています。周囲が助けるから、弟さんの借金癖は治らないのです。弟さんが自力でどうにかするべきです。自己破産や債務整理という方法もあります。いずれにしろ、周囲が救いの手を差し伸べるべきではありません。

grape420
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 おっしゃるとおりです。 弟夫婦に泣きつかれている両親が困っていたので、仕方なく妥協案を出したのですが、自分達で何とかさせるべきでした。 その後、借金のほとんどを金利の低い会社関係のローンに借り替えて(ローンに組めなかった分は両親が貸すことになったそうです)、自分達で返済していくことになったそうです。