• ベストアンサー

挑戦するタイミングについて

何もしない方が人生上手くいく理由ってなんでしょうか?私は何かに挑戦した結果、何もせず普通に過ごしてた方が上手くいってたのに…と後悔する事や、挑戦することで逆に前より状況が悪化してしまう方がとても多いです。何もせず自然に流れるままに流れると何かと丸く収まって、途中で状況が悪くなっても結果的にいい方向に進んでることが結構多いです。運がいいってことなのでしょうか? また、挑戦すると上手くいくタイミング・何もせず自然に流れるままに流された方が上手くいくタイミングの見分け方って何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Paravati
  • ベストアンサー率26% (76/288)
回答No.11

挑戦するタイミングですか..... やはりその人の 気持ちをいかに発動させるか、ではないでしょうか? よく 今日は大安だ、とか 今は厄年でよくないとか言いますが、ほぼ関係ないと思っています。思い立ったが吉日ですね。 私の経験談ですが、私は40歳を期に結婚しましたが、それまでの人生は散々でした。ある時「絶対 結婚しよう」と決断し、そのように行動し、幸い結婚が出来ました。結婚相手もたまたま 裕福な人だったので、今は自分の希望に近い生活を送っています。ですが、結婚を決断した時は、特に いい年回りや運が良い日 とかではなく、あくまで気持ちを固めました。 結婚に限らず、多分 何に対しても希望を実現したければ、気合いと実行するのみなのだと思います。 それから、決断、実行したとしても、必ずしも良い結果を産む、とも限らないのです。全然上手く行かない時もあります。その時は、少し休んで、又 再挑戦ですね。私はそんなことの繰り返しでした。数度の挑戦で上手くいくなんて 甘いです。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 結婚に限らず、多分 何に対しても希望を実現したければ、気合いと実行するのみなのだと思います。 それから、決断、実行したとしても、必ずしも良い結果を産む、とも限らないのです。全然上手く行かない時もあります。その時は、少し休んで、又 再挑戦ですね。 この言葉で心が和らぎました。確かに挑戦して全て上手くいくわけなんてない、挑戦して、失敗して、少し休憩して、また挑戦すればいい。 この考えを忘れずに挑戦していこうと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.10

貴方は、何に挑戦しているのですか、ただの、現状を、何に向かって挑戦されて、いるなか、目的とかが、あり、それに挑戦していくのか、ただの、レベルアップなのか まつたく、やらなくても良い事に無理やり、レベルアップの名目で、逆らう形で、やれば、全く無駄におります、何かをやることによって、その、何かの、目的が達成し、目に見える形で、現れるなら、それわ、達成観、満足感を得ることが出来ますが、

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > まつたく、やらなくても良い事に無理やり、レベルアップの名目で、逆らう形で、やれば、全く無駄におります、何かをやることによって、その、何かの、目的が達成し、目に見える形で、現れるなら、それわ、達成観、満足感を得ることが出来ます 確かにその通りですね。私は無駄なことを挑戦していたのかもしれません。目的達成することによって目に見える結果が現れるものに挑戦していこうと思います。 回答ありがとうございました!

回答No.9

 回答に、宝くじの例がありますが、ギャンブルで当てたいけど、駄目じゃないか!挑戦とは、そういうものなのか?  うかつにやると、大損するけど、当たるとでかいよ、ということは、起業や投資とかはありそうです。何度も失敗して覚えていくとしたら、成功するまでやっていないのかもしれません。  果報は寝て待てなのか、起きて動けなのか、果報は起きて待てくらいかもしれません。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 宝くじの例、凄く分かりやすかったです。 私は普段から1発当てたらデカいが当たる可能性の低いような宝くじや、ハイリスクハイリターンの投資を買わない性格です。 ですので、 > 何度も失敗して覚えていくとしたら、成功するまでやっていないのかもしれません。 この言葉が凄く心に響きました。 私はそもそも挑戦する回数自体少なかったのかもしれません。 気づかせて頂きありがとうございます。 回答ありがとうございました!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.8

それはただの思い込みですよ。挑戦した事を意味がないと思い込んでいるから、そう思うだけです。意味のあるように挑戦すれば、失敗しても意味が残って、やらない方がいい、と思うことは減るでしょう。考え方ひとつです。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 確かに私の思い込みで、実は挑戦してるのかもしれません。 実は最近、本当はたくさん挑戦してきたのではないか?その挑戦のおかげで良い結果が残せたのもあるのではないか?と思うようになりました。 インターン参加やグループディスカッションに19歳で挑戦して自分の気づかなかったとこや悪かったことを改善しようとしたり、絵本を書いて出版社に応募したり、プログラミングに挑戦したことでハッカソンに参加できたりwebデザインも応用して仕事を貰えたり、毎日読書と日記をしたり、二次創作を描いてTwitterやTikTokに挙げたらフォロワーが伸びたり、自分の性格的に合わないと思ったバイトを辞めて向いてそうなバイトに応募して合格貰ったから1年たった今でも辞めたいとは1度も思わずにストレス0でバイトができたり…実は今まで沢山挑戦してきて、その結果いい方向に進んでたなと感じることが多くなりました(自慢じゃないです。不快に思われたらすみません。) 考え方を変えることができました。 回答ありがとうございました!

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.7

新しいことに挑戦すると、必ず思い通りに行かないことが起こります。 ※イメージ通りに動けない、想定外のことが起こる、対処するスキルがない等々。 結果、一時的にピンチに立たされた気になることはあると思います。 逆に、なにもしないということは、今までの生活圏内から出ないので、ある程度のトラブルは予測できますし、何か起きても対処も出来ます。 結果、なにがおきたとしても、最終的には何とかうまく収まったと感じるんじゃないかと思いますよ。 なにかに挑戦すれば、一時的に悪くなることは普通にあります。 ※運動を始めたら、筋肉痛になってまともに動けなくなったみたいに。 そんな自分の出来なさに愕然としたり、落ちこんだりを乗り越えて、スキルなり知識なり経験なりを身に着けるものです。 ですが、もし質問者さんがなにかを身につける前に辞めてきたのなら、挑戦することは悪い結果しかもたらさないというイメージが出来あがってしまっているのかもしれません。 >挑戦すると上手くいくタイミング・何もせず自然に流れるままに流された方が上手くいくタイミングの見分け方って何かありますか? これが何を指しているかにもよりますが。 挑戦するとうまくいくタイミングは、すでに基礎が身についてる状態がほとんどだと思います。 ※そろそろ上を目指してもいのではないかと、挑戦を促される。 ※実力があるから、他者の目にとまる。 未経験の事にいきなり挑戦しても、よほどの適性がない限りは失敗しまくりますし、落ちこみまくりますし、場合によっては他人の評価も低くなります。 ほかの可能性として、自分のスキル関係なしにうまくいくとしたら、人からの後押し、引き上げですよね。 この場合は、他人の力で流れに乗るに近いかもしれません。 質問者さんが、何もせず流れるままに流されたほうがうまくいくと感じた中には、上司や先輩がタイミングを見て部下や後輩に必要なスキルを身につけさせてきたから、無理のないペースで実力がついたってこともあるかもしれませんね。 もし、今まで自分ひとりの力で流れるまま生きてきた方がうまくいったと考えているなら、ちょっと周囲を見渡してみたほうがいいかなと思います。 質問者さんの運が「対人運」にあったのかどうか、考えてみるといいかもしれません。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > なにかに挑戦すれば、一時的に悪くなることは普通にあります。 ※運動を始めたら、筋肉痛になってまともに動けなくなったみたいに。 そんな自分の出来なさに愕然としたり、落ちこんだりを乗り越えて、スキルなり知識なり経験なりを身に着けるものです。 ですが、もし質問者さんがなにかを身につける前に辞めてきたのなら、挑戦することは悪い結果しかもたらさないというイメージが出来あがってしまっているのかもしれません。 確かにそうだなと感じました。今までの私は、ダイヤを掘るまでの過程はやってきたのに、あと少しでいざダイヤが取れるところで限界を感じて諦めてきたのかもしれません。 > 挑戦するとうまくいくタイミングは、すでに基礎が身についてる状態がほとんどだと思います。 ※そろそろ上を目指してもいのではないかと、挑戦を促される。 ※実力があるから、他者の目にとまる。 未経験の事にいきなり挑戦しても、よほどの適性がない限りは失敗しまくりますし、落ちこみまくりますし、場合によっては他人の評価も低くなります。 私の事どこかで監視してますか!?ってくらいピッタリでした笑 受験も人間関係も基礎(基礎問題、挨拶や普通の会話)が出来てないにも関わらず、応用(応用問題や難問、冗談や空気を読んで行動する)に力を注いできたので失敗ばかりしてきました。 基礎力は大切ですね。 今挑戦してることも基礎を半分くらいにしてすぐ応用に挑戦している最中だったので、「あ…」となりました。 まず基礎力を身につけようかと思います。 回答ありがとうございました!

回答No.6

基本は挑戦というか好きなことやりたいことをやってりゃいいと思うけど、 質問者様は何もしない方が向いてるんじゃない? うらやましいけど退屈なら挑戦してもいいかも。 ただあまり何もしなくてよかったと思える人は少ないので、 あなたにタイミングが見抜けないとなると、あなたには普通の良い回答が適用されないと思います… 少なくとも性格とか言動行動とか経歴とかまで知らないと文章じゃ無理です!!(笑) 稀有なある意味才能を持つ人の悩みは難しい気がします。 ちゃんとしたところに相談した方が良いかと。 応援しています。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 少なくとも性格とか言動行動とか経歴とかまで知らないと文章じゃ無理です!!(笑) すみません!書くと結構長くなるので割愛しました(>_<) >基本は挑戦というか好きなことやりたいことをやってりゃいいと思うけど、 質問者様は何もしない方が向いてるんじゃない? 確かにそうかもしれません。対人運や環境、総合等、全体的に結構恵まれてる方だと自負しております(嫌味じゃないです)。 神様に委ねた方がいいのかもしれませんね。 回答ありがとうございました!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.5

行動した結果、悪くなるなら選択が悪いか、行動の内容が悪いかなんじゃないですか?勿論、タイミングも有ると思いますが・・・

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 選択が悪いか、行動の内容が悪いかなんじゃないですか? 確かにその通りかもしれません。 挑戦する選択肢や行動を見直そうかと思います。 回答ありがとうございます!

回答No.4

>何もしない方が人生上手くいく理由ってなんでしょうか? 運ですね 後は恵まれた環境 >私は何かに挑戦した結果、何もせず普通に過ごしてた方が上手くいってたのに…と >後悔する事や、挑戦することで逆に前より状況が悪化してしまう方がとても多いです。 中くらいの成果をだしていないからだと思います。 例えば高校受験の勉強をしたんだけど、最低偏差値の高校になってしまった。勉強なんかしなければよかった。ということになりますよね? そこで偏差値が60くらいの高校に受かっていたら、やってよかったとなります。 大きな成功成果じゃなくていいので、中くらいの成功成果をださないといけません。 それが結構難しいです。成功は他者との競争の中にあるので。 いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 運ですね 後は恵まれた環境 確かにその通りです。不快に思われたら申し訳ないのですが、昔から全体的な運や環境、親や先輩等には結構恵まれてる方だと思います。 周りが良かったから結果オーライになってたのかも知れません。 > 中くらいの成果をだしていないからだと思います。 例えば高校受験の勉強をしたんだけど、最低偏差値の高校になってしまった。勉強なんかしなければよかった。ということになりますよね? そこで偏差値が60くらいの高校に受かっていたら、やってよかったとなります。 大きな成功成果じゃなくていいので、中くらいの成功成果をださないといけません。 私の高校受験そのまんまでびっくりしました。高校受験時の第1志望が偏差値61のところを目指してたのですが、結果偏差値53のところに進学することになりました。 中くらいの成功体験が圧倒的不足してるからだったのか…と何故このようなことになってしまったのか理解出来ました。 回答ありがとうございました!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

一般論と経験則はまた違う。あなたにとって挑戦は、トータルでリスク(マイナス)の方が多い。敢えて挑戦しない方が、目の前の日々が上手く回っているような気がする。それもあなたの経験則。挑戦による成功体験が少ないあなた。結果あなたの挑戦は、瞬発力の無いスタンスで持ち出される。挑戦して得られるプラスとマイナスを練りに練って、考えに考えて···結果としてその揉み時間が、挑戦する「旬」も損ねているとも言える。挑戦しようかなと思ったタイミングと、実際に挑戦するを選ぶタイミングがズレてしまう人がいる。あなたの場合、無理に挑戦しない方がプラスが多いという経験則があるが故に、仮に挑戦したいと思っても直ぐには行動が起こせない。結果として挑戦に至るまでの逡巡のタイムラグが、挑戦の成否を左右してしまっている部分もある。あなたが選ぶ挑戦は不安たっぷりの後ろ向き系。普通にしていた方がプラスなのに挑戦する自分。より良いものを得たいとか変化が欲しいという気持ちもあるけれど、自分の満足度さえ下げてしまえば、今の状態でもまずまず良いと呼べるのでは?それでも挑戦する必要が果たして自分にあるのか?挑戦するというスタイルが持つダイナミックさや大胆さがそもそもあなたには無い。自問自答系の、ある意味失敗しやすい挑戦スタイルでもある。大胆に良い部分だけを見ようとして動けないスタイルだから。最初から細かい部分を気にする時点で既に、挑戦スタンスの持つダイナミックさやエネルギッシュさは削がれてしまう。そういう意味では、あなたの挑戦が失敗するのにもそれなりの理由はある。でも、そういう経験によってあなたは、無理に挑戦しない方が自分の場合は目の前の日々が回っていくんだという経験則を得た。あなた個人にはそれがしっくりと当てはまる法則性であり、信頼出来る経験則なんだと思うからね☆

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 結果として挑戦に至るまでの逡巡のタイムラグが、挑戦の成否を左右してしまっている部分もある。あなたが選ぶ挑戦は不安たっぷりの後ろ向き系。普通にしていた方がプラスなのに挑戦する自分。より良いものを得たいとか変化が欲しいという気持ちもあるけれど、自分の満足度さえ下げてしまえば、今の状態でもまずまず良いと呼べるのでは?それでも挑戦する必要が果たして自分にあるのか?挑戦するというスタイルが持つダイナミックさや大胆さがそもそもあなたには無い。自問自答系の、ある意味失敗しやすい挑戦スタイルでもある。 全くその通りです。元々結構恵まれてる&欲が人より低い(かもしれない)為、挑戦することでのリスクが大きすぎて挑戦できない&挑戦して前より悪化した経験が多かったです。 > 無理に挑戦しない方が自分の場合は目の前の日々が回っていくんだという経験則を得た。あなた個人にはそれがしっくりと当てはまる法則性であり、信頼出来る経験則なんだと思うからね☆ 自分の経験則を大切にしようと思います! 回答ありがとうございました!

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.2

太平の世なら変化がないから、今までと同じことをしていても結果は出ます。 挑戦は当たれば大きいけどリスクも大きい。 でも、世の中いつまでも太平は続かないですからねえ。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 世の中いつまでも太平は続かない 確かにそうですね。 この世の中、ビジネスも経済も社会情勢も目まぐるしく変わってる中、挑戦だけが変わらないなんてないですよね。 回答ありがとうございました!

回答No.1

>何もしない方が人生上手くいく理由ってなんでしょうか? 何もしないでうまくいくことはありません。 何もしないと「失敗しない」はあります。質問者様が言っているのはこちらではないでしょうか。挑戦しないと良い結果を得ることはできません。宝くじを買わなければ、当たりませんが、外れてくじ代を無駄にするかもしれません。 >挑戦すると上手くいくタイミング・何もせず自然に流れるままに流された方が上手くいくタイミングの見分け方って何かありますか? 見分け方はありません。宝くじは買わないと当たりませんが、当たるタイミングというのが事前にわかるわけではありません。

doremifaso123
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 > 何もしないでうまくいくことはありません。 何もしないと「失敗しない」はあります。質問者様が言っているのはこちらではないでしょうか。挑戦しないと良い結果を得ることはできません。宝くじを買わなければ、当たりませんが、外れてくじ代を無駄にするかもしれません。 この文が特に心に刺さりました。 確かにその通りですね。 私は普段から宝くじは買わない方です。理由は、当たる確率が低い上に損失の方が大抵大きいからです。たくさん挑戦してないからかもしれないということを気づきました。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A