• ベストアンサー

経営 知り合い相手

色んな経営者の話を聞いていると知り合いだからって安くしない (1回安くしたり無料にすると噂が広まる) というようなことを言っていて、普通そうなのでしょうか? 定価でそのまま決まった金額をとればトラブルになることは無いでしょうが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

知り合いだからこそ、 「値引き」 ではなく、 適正料金で「質の高い」仕事を提供する方が良いみたいですよ。 業者も依頼者もwin win。 知り合いの場合、 良い仕事の結果、口コミも期待できる。 ということらしいです。 私の知っている経営者は、 友人に仕事を頼む時は必ず、 相場よりも多く支払うから、より完璧に仕事してくれ。 と依頼しています。 友人だからこそ、 プロの仕事を値切るなんて失礼なことはできない。 ってことらしいです。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.3

経営者を何人か知っていますが、知り合いの人にプロなので、 個人的に頼むと関係は崩れます、なぜなら営利を目的として いますので、別格な扱いすると経営に支障でてきますので、 金の切れ目は縁の切れ目になります。 頼みたければ特別扱いはしないを意味しています。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.2

安くする=それだけ手を抜く、適当なモノを提供する・・となります。 私は不動産売買ですが、手数料は値引きはしません。 (半端な金額は引く事はあります) 普段は電話確認等で終わる事も必ず直に確認したり、全て自分で納得しての説明を補足します。 それは不動産取引においては、法的説明(重説)も大事ですが、かみ砕いて全て説明しないと、必ず後に問題がある場合揉めるからです。 よく不動産は悪徳と言われますが、大概の宅建士はキチンと説明しています。お客側が聞いていないだけです。 なので、敢えて途中に理解しているか質問します。 又、悪い事例も、想定事例も付言します。 取引(契約)は50VS50であり、平等である事の理解を求めます。 手数料が高いという方には、じゃ私の仕事のスケジュールについてきてみれば良い・・と云います。どれだけ大変な調査、責任が重いかが分かります。割になぞ合わない事ばかりです。

関連するQ&A