• 締切済み

バイトについて(シフト交代)

訳あって私は叔父の店でバイトをしている18歳大学生です。先ほど叔父から電話が来て、今日の夜雨が強くなるかもしれないから今から他のバイトの人とシフト変わってあげてといきなり言われました。その時とても嫌な気持ちになり、断ってしまいました。理由としては、まず一つ目に、雨雲レーダーを見ても夜はあまり雨は降りそうではなかった事。二つ目に月曜日も祝日だからと言われて6時間勤務時間を長くされた事(合計で11時間)。そして火曜日も10時間出勤のため。三つ目にこのようなことが夏休み期間中に5回以上あったこと。ちなみに理由は、俺が休憩時間取れないからとか言われたり。パートさんが旅行に行くなどといったものでした。そして四つめに給料がいくら働いても変わらない事です。みなさんなら出ますか?それとも出ませんか?ちなみに補足ですが断ったらどうせスマホ見たり、絵を描いてるだけだろとか、これから学校が始まって前よりシフトに出られなくなるため、そういうふうに言われるなら変わるのが嫌になるなど言われました、、、。 またこれって法律違反になったりしますか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30884)
回答No.3

こんにちは 親戚の家で働くということは 家の手伝いと同じようになることもあります。 働いている理由は何ですか? 利点は あなたが断れるほど我が儘が言えるということです。 それでも、首にはならないでしょう? 手伝ってくれと言われて、仕方なく手伝っているのであれば 別ですが、身内の中ではなく 外で働いて見たほうがいいと思います。 意外と外の方が厳しい場合もありますよ。 給料がいくら働いても変わらないのは時給ですか? 固定給ですか? 固定給は一定の基準を満たしていれば 法律違反でもないです。 不満が沢山あるようなので、今のうちに他を見つけましょう。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1477)
回答No.2

シフトを決めるのは会社側にあります 法定の労働時間は1日に8時間、それを超える場合は割増賃金を支払えばよい 朝、出勤したら顧客から前夜の夜勤で当社の製品に不具合が見つかったとの連絡があり、交換用の製品を急遽作らなければならなかった 定時間内は普通の出荷用を作るので残業時間に交換用を作ることになり徹夜で作った(仮眠なしの完全徹夜でした) 夜勤の後は朝から不具合の解析と原因追及、対策をまとめ帰宅できたの夕方、結局32時間連続で働くことになりました 仕事とはこんなもの 組合との合意に基づいた労働なら法律に既定された割増賃金を支払えば合法です

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.1

>訳あって私は叔父の店でバイトをしている この「訳」が何であるかにもよりますが、ほかの所でバイトを することをお勧めいたします。

関連するQ&A