- 締切済み
【急ぎの悩み】海外赴任の打診と家族について
金融機関勤務の20代後半男です。 妻あり(共働き)、子供はおりません。 急ぎの悩み相談です。 上司より先日、私の海外転勤について打診がありました。 海外転勤希望者が社内に多い中、その様なポストを打診頂くのは大変ありがたい一方で、今の家族の状況を考えると問題点もあり、手放しで喜ぶことができず、非常に悩んでいます。 第一に、妻の件です。 仮に妻も海外へ同行してもらう場合、妻には仕事を休職、あるいは退職してもらうことになると思います。しかし、妻も今の職場では働き盛りなので、仕事を辞めることについて抵抗感がある様です。また、異国の環境で過ごすことにも不安があるとのこと(駐在妻は日中やることがなく、友達や家族とも会えない、現地で仕事が見つかるとも思えない)。 僕としては妻の気持ちを尊重したいと考えている為、単身赴任でも大丈夫だと伝えています。一方、子供もまだいない中で別居するのは計画が狂うし、何の為の結婚生活か、とも言われており、なかなか最適解が見つかりません。 第二に、自宅の件です。 妻側の両親の介護の観点から、まさに妻実家との二世帯住宅の購入の話がまとまりかけている最中での打診でした。私が海外転勤になると3ー5年は帰任できないので、わざわざ二世帯住宅の取得を今検討する意義がなくなることから、家の話自体が流れそうな状況です。(妻の両親は私のステップアップを喜んでくれています。一方、二人は我々夫妻との生活を楽しみにしていた経緯があるので、結果妻実家もがっかりさせてしまうことになります、、)。 家の話を抜きにして私個人の観点で言うと、今回の話はキャリアの転機になりうるチャンスですし、上司からそういう機会を作って頂いたのは有難いので、挑戦したいと考えています。 しかし、妻や妻両親のことも大切に思っているので、この話を引き受けるべきか、かなり悩んでいます。 まとめると、以下の決断をしなければいけません。 ・海外赴任の話を受けるか否か ・話を受ける場合、単身で行くべきか ・自宅の取得は当初計画通り進めるべきか どの様に決断すべきか、ヒントを頂けないでしょうか? 本来自分でじっくり考えて結論を出すべきですが、決断の期限まであまり日がないので、皆様のお知恵もお借りしながら考えたいと思っています。ご不明点あれば、ご質問下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
家の件はすぐに建てても問題なさそうな気がしますけどね。住むのは奥さんとその御両親でしょう?変に気を遣う事もないでしょうから、そこにあなたがうまくはまれるかどうかだけだと思うので、すぐに建てようが、帰ってきてからであろうが、問題ないと思います。 全ては奥さんの気持ち次第でしょうね。奥さんはあなたを応援する気がないように見えます。引っかかるところ全て、奥さんの気持ちだけの問題だと。旦那さんが海外に赴任して、それなりの出世コースを歩むのに抵抗があるとしか見えないです。 そう考えると後はあなたの決断です。海外に行くなら、奥さんを捨てるぐらいの気持ちで、奥さんが大事なら海外には行かない、どっちかの選択になるでしょう。今すぐ離婚、までは言いませんが、仕事を頑張る旦那さんの応援ができない奥さんはあまりいい関係には見えないです。将来、出世がなくなったら、それで文句を言いそうな感もあります。 海外赴任と、奥さんの処遇はセットにして考えないといけないでしょう。そして、セットにして考えるのだから、あなた自身、将来の昇進をどう考えるか、奥さんはそれに納得できるのか、も含めて、よく話し合った方がいいと思います。
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
金融関係例で銀行マンの過程(親の境遇と職業の経験者)で話しますと転勤必須にしては環境整備が悪いです。まぁ親の面倒が想定外になったのかもしれませんが。さて決断すべき項目についてです。 ・海外赴任の話を受けるか否か →私の場合は国内限定で転々と転勤パターンを断り出世コースから外れると言われ その通り万年平社員です。40歳後半になると少し後悔しました。 あなたには単身で転勤辞令を受けて欲しいです。 ・自宅の取得は当初計画通り進めるべきか →金銭面で問題なく あなたが妻たちの好きなようにしても良いなら計画通り進めて親子の楽しみごととして任せてあげて欲しいです。
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
お若いので、全てを白黒つけようとせず、延ばせる選択は延ばすというのもありだと思います。 私だったらですが、海外転勤は受け、奥様にはとりあえず1年休職してついてきてもらい、二世帯の話は保留にします。 質問主さんに言葉の壁についての不安が全くないようなので、そこまで言葉を覚えることが難しくない地域なんでしょうか。でしたら奥様も現地で友達ができるかもしれません。万が一そうでなかったら、2年目以降に日本に戻って復職すればよいのでは。一方、本当に奥様の不安が強く、いまの職場で昇進も希望されているなら、休職はデメリットなので、帯同しない選択も十分ありだと思います。 二世帯ですが、これは海外赴任とは関係のない意見ですが、いまお子さんがいるならともかく、まだ生まれてもいないのに二世帯は、少し気が早いのではないでしょうか。万が一お子さんが授からなかったときに、その家をどうするのでしょう。また、私の周囲だけかもしれませんが、それまで円満だったのに、二世帯住宅にした途端に衝突が続いて、不仲に発展する例をよく見ます。近居くらいが無難なように思っています。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7089)
50代の既婚母親です。 夫の転勤に仕事を辞めてついていきました。 転勤先で子供も生まれて、その後度々に転勤しつつ家を買い落ち着きました。 海外赴任が一生モノではないなら、妻に仕事を辞めてもらい一緒に行くことをお勧めします。 日本には帰ってこれるのですから。 問題は妻親との2世帯住宅購入です。 介護や育児を理由に夫や妻のどちらかの親との2世帯住宅を建ててしまい、後悔している50代の友人がたくさんいます。 夫が亡くなり未亡人となり子供も巣立ったのに、今も亡き夫の親と暮している同居嫁もいれば、妻親との2世帯で妻姉妹が頻繁に訪問してきてはこんなはずではと後悔している夫もいます。 購入となると2世帯は売るのがとても難しい物件です。 子供が出来なくても、妻が亡くなっても一緒に暮らしたい妻両親ではないのなら海外赴任をきっかけに2世帯住宅は白紙に戻してはいかがでしょう?
- p-p
- ベストアンサー率35% (1982/5643)
子作り計画はどうされてますか? 5年以上先でも大丈夫ですか?後で後でと思ってたら出来なかったとなる場合もありますよ 書かれてる状況から代理の候補者には困らなさそうなので 今回は見送って数年後はいかがでしょう(断ったことにより数年後の話もないかもしれませんが) とりあえず同居を進めて、同居生活を落ち着いてからというのはいかがでしょうか? いったんは打診された上司に相談されてはどうでしょうか 質問者さんが何が何でも出世したいというなら断る方向はないと思いますが悩まれてるということはそうではないということですよね。 過去に転勤を断って閑職になったり出世コースから大きく外れるようなら再検討されてはどうでしょうか
- dieticxeee
- ベストアンサー率60% (109/179)
お世話様です。 mayoibito55様 なるほど迷い所でしょうね。 こちら普通の50代後半です。 他人の人生アドバイスするほどのものではないですが 文章読ませていただきまして! 私なら まとめると、以下の決断をしなければいけません。 ・海外赴任の話を受けるか否か 受けない ・話を受ける場合、単身で行くべきか 上記により行かない ・自宅の取得は当初計画通り進めるべきか 進める 【お断りした場合のその後職場での環境の変化が次の問題でしょうか!?】 海外転勤希望者が社内に多い中 上司より先日、私の海外転勤について打診がありました。 貴方の代わりに誰かが行く事になる訳ですが何年後かの出世環境とか!(貴方がどれだけ出世欲が有るかわかりかねますが、、、、) 【断ったときの人間関係(上司関係)】 やはり職場は人間関係と私は実感しています。 しかしこの文章からあなたの実力も上司の信頼も感じられますのであなたの事ですから会社に残っても転職してもきっとうまくこなせるでしょう!と私は感じます。 やはりプライベートでの環境が第一かと思われます。 参考になれば幸いです。 それでは失礼いたします。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2746)
あくまで私なら、で回答します。 30代半ばで、今の地域に帰ってこれるんですよね? 赴任は受けます。キャリアアップの機会です。 単身赴任にします。同伴にしたら、病む可能性が高い。 自宅の取得は、計画通り進めます。 いずれ同居するんですし、一時帰国するのにも丁度いい。 質問者さまの義父母にたいする思い入れは計り知れませんし、その落胆で寿命が一気に縮んで妻を巻き込んでエライ騒動になると仰るのなら一考せなアカンでしょう。 ただ、御自身のキャリアと引き換えは、一生後悔すると思いますよ。