- ベストアンサー
肩のこりすぎ?
こんばんはぁ----(◎⌒○⌒◎) ひとつ、気になってたことがあったのですが・・・ 私は、中学から万年肩こりに悩まされています。 そこで、ひとにもまれてもちょっとやそっとの力じゃ効かないんです!! でもよく聞くのが、懲りすぎるともまれると痛くて仕方ないといいますよね?(さするだけでも痛いと) どっちのが重症なのでしょうか?? ちなみに私は、マッサージされるときひじでつぼにアタックしてもらっています(^^;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も小さい時から肩こりでしたし、両親もそうで、おかげで肩こりのことがよく分かり、いろんな人を揉んできました。(なんだか変な言い草に……)。 という経験でいうと、 肩こりの人は、大体、ちゃんとしたところを揉むと痛がります。ずーんと腕や首にまで響いたりします。それは、肩こりが酷くなればなるほど、当然、強くなります。 んが。 もっと凝ると、ちょっとやそっと揉んでも、響かない(痛くない)ことがあるようです。体質にもよるのでしょうが、同一人物でもそういうことがあります。血行が悪くなって神経も圧迫されうまく働かなくなるのかな? でも、そういう人(場合)でも、やはりツボというところを、ぐーっと押して揉み続けると、筋肉がほぐれるのか、感覚が戻ってくるようで、ちょっと痛がったりします。 「あ、やっと感じてきたね」という具合。 逆に人によっては、悪くなると、ちょっと押しただけで痛がることもあります。 肩など筋肉のところをさすっただけでも痛い、というのは、やはり筋肉痛や揉み返し(揉みすぎて筋肉組織が傷んだ状態)などでしょうが、例えば、胃がとても悪くて、足にある胃のツボのところを、ほんのちょっと触っただけで激痛! ということもあります。 経験からすれば、普通、肩こりの人で揉んでも痛くないぐらいだ、というのは、肩こりのキツイやつだと思っています。なので、感じるようになるまで、指圧しますね。そのあと、アンメルツなどを塗って血行をさらによくします。 自分自身の場合、頭が痛くなるので、風呂に入って揉み、あがってからつぼをマッサージして、頭痛薬を飲んで、しかる後にタイガーバーム、です。 ……なんてことで、参考になりましたでしょうか。
その他の回答 (1)
素人考えですが、いわゆる筋肉痛、使いすぎて筋肉が疲労しきったり炎症を起こしたりするような症状だと、さわっただけでも痛いのではないでしょうか? 一方、血行が悪くて筋肉に十分な酸素や栄養が行き渡らない状況だと、マッサージで血行がよくなるので、痛みよりも気持ちよさが優先するのではないでしょうか? ところで、推測でしかないのですが、姿勢や歩き方といった面に、改善の余地はありませんか? こってからの対処より、こらないようにする方向も探られたほうがよいと思いますよ。
お礼
こんにちは☆ご意見ありがとうございます。 確かに、そうですね・・・ 対処法より姿勢や運動を考えたほうがいいのかもしれません。 しかし、運動も毎日デュークをやったり、姿勢もきをつけてはいるのですが・・・全然よくなる兆しがありません。自分の症状はこりすぎだとおもわれます。 ちょっと対処法をかんがえてみます。
お礼
こんばんは☆ごいけんありがとうございます。 これを見た瞬間、これわたしだよ!!と思ってしまいました(^^; 私も親がかなりの凝り性なのでたぶん遺伝もあるのかも・・・。 JUZUBEさんの頭痛のつらさよくわかります。 わたしもかなり頭痛にくるので、ロキソニンなど鎮痛剤はかかせません。 肩こりって、永遠のテーマです↓