- 締切済み
コロナ禍で友人を誘うことについて
私と友人には長年一緒に応援している共通の推しがいます。 よくコンサートや舞台などにも一緒に行っておりますが、コロナ禍ということもあり誘うべきか悩んでいます。 先日もコンサートが決まり話をしたときに、やはりコロナがちょっとこわいので都心は避けたいと言われました。 そういった意見を持つ方を何回も誘う(行くかの確認)って相手からしたらどうなんでしょうか? また、誘わずに私だけ行くという手もあると思うのですが、それを知った相手はどう思うのかな?と考えてしまいます。 一応行くかどうか聞くだけ聞いたほうがいいのでしょうか… 記念日にコンサートがあり悩んでます。 推しに対しては私のほうが熱く、誘うことが多いです。 同じように推しのいる方どうされていますか? アドバイス等くださると幸いです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yume358
- ベストアンサー率52% (625/1180)
コロナに対する不安には人によって大きな差がありますからね。私は実は昨日もあるコンサートに出掛けて来ました。そのアーティストが舞台で、「今はチケット手に入りやすいでしょ」と語っていましたが、それだけまだ警戒している人がいるということですね。 その差は仕方がないので、いっそのこと、「コロナが終わるまでは誘わない方がいい?」と訊いておけば、相手の回答次第で、誘う必要もなくなるのではないですか?
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
究極は相手次第ですね。勝手に行って何とも思わない人もいれば、勝手に行きやがってと思う人もいる。ややこしいのは別にいいよ、大丈夫って言うけど、腹には何で誘わないかな、なんてのが溜まっていく人もいる。 だから、相手をよく見て、誘わなくても大丈夫なタイプか、声をかけといた方ががいいタイプなのか、見極めて対応するのが一番いいと思います。 ただ、最悪なパターンで、自分はコロナが怖いから行かないと言うけど、その間出し抜くように一人で行くのは何があっても気分が悪い、って思うタイプだと、一人で勝手に行くこと自体がその人との関係においては最悪になるというパターンもありますので、相手のパターンの見極めはちゃんとしないと面倒な事が起きるかもしれないですね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20257/40158)
誘う自由があなたにあるように、断る自由は相手側にもある。今回誘っても再び同じ理由で断られる可能性は高い。それを勝手に負債(次に誘い難くて気まずいよ)のように抱えないあなたが大事。一応誘うという声かけ自体はしてみれば良い。相手側のコンディションをプラスにもマイナスにも決めつけない。声かけしてみて、やっぱり腰が重たそうであれば、無理はさせない。そもそもあなたに無理強いさせるつもりなんてない。この質問が何よりの証拠。独りよがりになる事、相手の負担になる事をあなた自身が恐れている。それはお友達に対する尊重から生まれているもの。友達からしても、声をかけてくれる事自体は嬉しい。どうせ誘っても反応が鈍いだろうと決めつけられるよりは、長年一緒に応援している仲間として声をかけてくれる事自体は全然嫌じゃない。仮に断る形になったとしても、誘われた事に対するネガティブな感覚は全く無い。お友達だって思い入れ度の違いは分かっている。常に自分を横に置いた状態で応援しなくても構わない。時にはあなたが一人で楽しいんだって全然構わない。あなたほど推しに対する熱い気持ちは持っていないお友達。あくまで今の自分が出来る範囲で。その軸は全然ブレていないお友達。だからこそ、気軽に外出して楽しめないタイミングでは無理をしないが選べる。感染を気にしている時点で心は萎縮している。コンサートという開放的なシチュエーションで、緊張感が求められるのは違和感がある。そこまでしてでもコンサートに行きたい気持ちはあなたにはあるかもしれないけれど、お友達には無い。思い入れの違いはあっても全然構わないと思っている。お互いに推している強さや距離は違う。それぞれの足元から同じ相手を推している。推しという「方向性」は同じだけれど、その強さや熱さには違いがある。一見誘うという行動は、自分と同じ熱さを相手にも強要するように見えるけれど、相手だって選べる。既に相手は無理をしないを選んだ経験がある。そんなお友達にとっては、仮にあなたから誘われても断る免疫はついている。誘いが空振りになる事を気にする必要全く無いんだと思う。とりあえず声はかけてみるけれど、前回と似たようなリアクションをもらう可能性が高い。あなたは一人で参加する現実的な可能性も踏まえた上で準備をする。お友達に声をかけずにあなたが単独で動いても構わないけれど、今まで強弱の違いはあれ同じ方向に推し続けていた友達であれば、今回も声をかける方が、あなたにとっても相手にとっても自然なのかもしれない。どうせ断られるだろうと決めつけてしまうと、その決めつけに違和感を感じる人は多いから。たとえその決めつけが当たっていたとしても。むしろ自分が参加出来なかったコンサートの雰囲気だったり盛り上がりを、友達のあなたから話を聞く事で疑似体験する事も出来る。記念日のコンサート限定のグッズがあれば、一つ位お友達の為に買ってきてあげる優しさがあっても良いのかもしれない。あまり難しく考える必要は無い気がするよ?誘う自由を尊重するなら、誘われる相手側の自由も尊重する。その部分がしっかりあれば関係は壊れないから。大切にしてみて☆
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18545/30906)
こんにちは コンサートあるから 私は行こうと思うけど どうする?一応声かけてみた だけで十分ではないでしょうか? 行こうよ←断っているのにしつこいと思われる 行くことにしたんだ←事後報告は「誘ってほしかった」と言われる可能性もあり サラっと、話を振る程度でいいと思います。 コロナが怖いから都心に行かないというのは仕方ないです。 ただ都心ではなく移動の通過地点で感染することも ありますけれどね。 コンサートをあちこちで開催しているのは 経済を回したい意味と、その人たちの仕事が減ってしまうからです。 行くかどうかは個人の判断なので 無理強いしなければ、話すだけ話した方が いいのではないでしょうか?
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (869/4020)
コロナ怖がりさんなら、向こうがもうそろそろ誘ってと言い出すまでは、スルーですな。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (221/899)
行くかどうかは、 自己責任になりますけど、 その人が、 コロナがちょっと怖くて、 と言っているそうですけど、 無理に誘って、行かせるのは、 止めるべきですね。 後は、本人が コンサートに行くかどうかに なりますけど、 多少、コロナも、 夏本番に入る期間やお盆期間よりかは、 現状、落ち着きつつあるかな?と 思うので、危険なリスクは、 減っている傾向かな?と 思いますけど、 ただ、それでも、 コロナを不安がってる人や、 気にする人もいてるので、 その人が無理なら、 行かない方が いいんじゃないですか?
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
気づく、悩まない。信じる、ほめる、慈しむ、哀れむ、放っておく。欲ばらない、与える。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
自分なら行きますけど、 当然、マスクと ソーシャルディスタンスは ちゃんとしますが。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (854/1779)
誘わずに「質問主さんが推しのコンサートに行く」ことだけ知らせるのはいかがでしょうか。 共通の推しのお友達なわけですから、「行く」ことを知らせるのは、お友達の希望があれば多少は代わりにグッズを買うなどもしてあげられるからです。あと人によるようですが、コンサートに行けない代わりに「念を込めた品物を持って行ってもらう」という風習めいたことをする人もいるようです。 とはいえ、お友達が行かない理由が、「自宅で高齢者の介護をしている」とか「家族に移植を受けた人(免疫抑制剤の服用中)がいる」といった、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染に敏感になるお立場だったなら、コンサートに行くことも知らせないほうが良いかもしれません。 そのようなお立場だと「会場限定のグッズ買ってこようか」みたいな、質問主さんてきには気遣いの気持ちは仇となりやすいようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 グッズの販売はないのであれですが… 友人は接客業で同居家族に小さい子どもがいます。 確かにご家族のことも考えると誘ったり知らせない方がいいのかなぁとも思ってしまいます。 SNSに感想などを投稿することが多いのでそこから知るかもしれません…
- harumidesu
- ベストアンサー率22% (11/48)
「コンサートあるんだけど、どうかな?コロナ禍だし、声かけるの迷ったんだけど」と言って誘ってみたらいいと思いますよ。あとは相手の判断です。迷ってそうなら、いつ頃までに返事ちょーだいと伝えておくと良いと思います。断られたら他の人誘うなり1人で行くなり、次の段階に進めるので。
お礼
ご回答ありがとうございます。 それもありですかね… 最近は私が一方的に行くか確認をとってる感じになってるので…