• ベストアンサー

すでに決まっていた予定を伝えるか

最近やっと、転職先が決まりました。 転職先が、日曜日は定休日でお休みなのですが、土曜日はやっています。 転職活動をするまえに、決まっていてどうしても外せない予定で、入れてしまったものが土曜日に、9月に1回、10月に2回あるのですが、それは事前に転職先に、ダメ元でも言ったほうがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確実に入社前に言ったほうが良いと思います。入社後に言うと何で早く言わなかったんだ!と言われる可能性もありますし、早めの方が言いやすいです。大抵は前からある予定なら考慮してくれると思います。

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.5

休むのは問題になりません、でも有給休暇が有る事が前提に なります、つまり有給は事前に申請する必要が有ります、 事前に申請無いと、企業は忙しい時期には正当に拒否で きますので、直前では休めません。

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooedosen9
  • ベストアンサー率13% (11/84)
回答No.4

そうですね、早く言った方が良いと思います。 しかしダメ元ですか? 私はその予定に他人が絡んでいる場合には絶対に優先させるので、何がなんでも休みます。 個人的なモノであれば変更しますけど。余計なお世話でした。

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

就業規則をよく見て、有給休暇をそこに入れる。当然、規則と同じかそそれより早く調整・連絡は必要である。

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ダメモトで言うのは悪くありません、ギリギリで言うのは駄目ですが おそらく高確率で理由を聞かれます、その理由が第三者を納得させるくらいの重要な事なら割と容易に通るでしょう。 それがオタ活とかアイドルイベントなんかだったりするとまぁ無理でしょうね、有給があれば理由を問われる事も無いでしょうけど土曜日に休んだ分を相殺できる機会が無いですからね 土曜日はそんなに忙しくないようでしたら欠勤として処理してもらうという手もあります、なんにしても一度土曜日の忙しさを把握してからでもいいので早めに相談したほうがいいでしょう

riarashi
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A