- ベストアンサー
車の安全装備、役に立った経験はある?
- 車の安全装備は実際に役に立つことがあるのか疑問に思っています。
- カタログで見ると、セーフティやサポート機能がある車が多いですが、実際に役に立った経験はあるのでしょうか?
- 運転者の安全運転も大切ですが、安全装備の助けも必要なのか気になります。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
使い方次第では便利なようだが お間のところありがた迷惑の方が多い たとへば 車1台がすれすれ通る道で、モニターには左右前後に赤の警告灯 ブザーが鳴り、狭い道であることを知らせてくれますが 慣れている道であればほんと迷惑で逆にこすりそうになります。 高速でも、ちょっとでも白線を踏むと、ハンドルに衝撃が伝わります 最近は慣れましたが最初はびっくりしてプレーキを踏んでしまいました。ほかにも警告灯が鳴りっぱなしで、なんだなんだと思っているうちに次の警告がなりだし、わけがわからず走行することも度々です。安全装備という事で購入しましたが、私は高齢で最新機能になれるのが大変でした。高齢者で使いこなしている人はいないのではと思ってしまいます。今の安全装備では高齢者は逆に危険なような気がします。 自動車学校ででも安全装備の高齢者の講習指導があればなと思いました
その他の回答 (13)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (634/1345)
№13です。補足質問の回答です。 >ACCにもそのような車間距離を調整する機能…… 車間距離(4段階)をボタンで選べます。自分は最大(ディフォルト)にセットしてあります。先行車の種類(大型車か軽自動車か等々)で変わることはありません。 >濃霧でもACCは正常に働くのでしょうか…… 自分のはステレオカメラだけです。カメラに写っていて解析できていれば働くでしょうが,見えなければ何ともなりません。土砂降りの場合は見えているから正常に働いたのです。 経験はありませんがミリ波レーダー方式なら,完全に見えなくとも働くかもしれません。ただ,全く見えない状態の人間がそれについていけないと思いますが。 【おまけ】ステレオカメラは見えていればOK,見えなければOUTです。ただ,室内設置なので全天候型です。吹雪で車体が雪に包まれようが,窓を通して見えるのでしっかり働きます。ミリ波レーダーは屋外設置です。ラジエターグリル周辺に設置されているそうです。雪国では,降雪時にラジエターグリル周辺にも雪がついて,作動不能となることがかなりの頻度であるそうです。 室内のカメラが作動不能になるのは,真正面に陽光を受けた時(人間もまぶしくてとても走れる状態ではないですが)や,横着してワイパーを使わなかった時。こんな時は「作動を停止しました」とモニターに出ます。 冷え切った車に温まった自分が乗り込んだ時,カメラのレンズが曇りますね。その際も「作動を停止しました」です。この場合はエアコンで曇りが取れ正常に戻ります。焦ったりしてレンズを拭きたくなりますが,決してレンズを拭いてはいけません。レンズに触れたりするとメーカー修理になってしまうそうです。 【車間距離のおまけ】 車間距離は十分とっていた方がいろいろと有利です。 よく「飛び石を食らってフロントスクリーンに傷がついた」という話を聞きますが,飛び石はこちらに向かって飛んでくるのではありませんね。車のタイヤの溝に挟まった小石が遠心力ではがれて宙に浮きます。サイクロイドの接線方向に飛びますので,斜め前方へ~垂直方向へ飛ぶのです。つまり小石が宙に浮いた状態のところに,こちらが体当たりしていくのです。車間距離を十分に取っておくと,その宙に浮いた小石が地面に落ちてからその場所に差し掛かるので,小石に当たることはなくなります。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 ACCの機能がよく解りました。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (634/1345)
アイサイトver.Ⅱを経て,現在はver.Ⅲ装備の車に乗っています。プリクラッシュブレーキは経験ありません。もし,プクラッシュブレーキが働くようなことがあるのなら,自分の運転を反省しなければならないと思います。 アイサイトの機能の中で,積極的に使っているのはアダプティブクルーズコントロール(ACC)です。メーカー曰く「ついてゆく車」 高速道路や,信号の少ない郊外の道で積極的に使っています。平らに見える道でも,微妙な登りか下りがあり,また,交通も一定の流れを保っているように見えても,早くなったり遅くなったりしています。そのたびにアクセルにほんのちょっとだけ力を入れたり,気持ちだけ緩める……,意外と疲れる作業だったのですね。ACCを使ってわかりました。大変楽で,疲労が少なくなります。 また,土砂降りの中でも有効でした。機械に「恐怖心」はないので,見えにくくて不安になるような状況でもきちんと指定速度で走ってくれますし,先行車に追いつけば減速して車間距離を保って追従します。 その他の運転支援システムの機能もいろいろ働きますが,邪魔に感じることはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ACCは安全機能というより便利機能の表現に近いかな。 私は前の走行車が背の高い荷台のトラックでは信号が見難いので、普通車の場合より車間距離を空けますが、ACCにもそのような車間距離を調整する機能があるのでしょうか? >また,土砂降りの中でも有効でした。 濃霧の場合も機能しますか?ウチの近隣は田畑も多く、1年に2~3回程度ですが夜間に濃霧が発生することがあり、フォグランプを欠かせない時もありますが、そのような濃霧でもACCは正常に働くのでしょうか?
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
「芸は身を助ける」という格言に対して、「芸が身を助けるほどの不幸せ」というのがあります。 車の安全装備が質問者さんの役に立つのは、質問者さんが交通事故を起こす、あるいは巻き込まれた時です。 保険や自衛隊と同じで、「役立たない」ことが幸せ。 質問者さんが安全運転をしていれば、ほぼ役立つことはないと思います。 ちなみに私の場合、運転者のための安全装備とは違うのかもしれませんが、「全周囲カメラ」が周囲の人の安全に役立っていると思います。 時々親や祖父母が後ろに子や孫がいるのに気が付かずバックして殺してしまったというニュースがありますが、全周囲カメラで見ればバックする時に、周囲に子どもがいたりしないのが分かりますので、心穏やかな気持でバックできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >保険や自衛隊と同じで、「役立たない」ことが幸せ。 確かにそれは言えますね。私は10年以上ゴールド免許で、あまり危険な運転はしてないつもりなので、必要ないかも知れませんね。 緊急ブレーキが働くといっても、猫がいきなり飛び出してくるように路地から自転車が飛び出してくれば、やはり衝突は避けられませんよね? >時々親や祖父母が後ろに子や孫がいるのに気が付かずバックして殺してしまったというニュースがありますが・・・ こういう事故を起こす人の全てはカメラがついてないのでしょうか?それとも、今まで事故を起こしてないので、面倒だからカメラを見なくなった人達なのでしょうか? アシスト装備の有・無で事故を起こした人の割合がどこかにデータ化されてないのでしょうかね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
>回答者様は質問趣旨の実際には役に立った経験はあるのでしょうか? 二輪のすり抜けが多い道を通るので 周りをキョロキョロしている間に前方の車が動き出しアラームが鳴った事が何度かあります 他は 無し 貧乏人からの回答として 今回は一時しのぎ も1つの方法と思います 年式が13年を超えると税金が高くなる トヨタのToyota Safety Senseが2015年頃から? 7年落ちの車を見つけたとしても6年後から税金増額 もっと古ければ車検費用の割り増し時期が早くなる 任意保険で 安全装備が付いていれば値引きされるというメリットもあります 維持費を気にしない状況であれば 残る車種は限られると思いますが 有りだと思います
お礼
>前方の車が動き出しアラームが鳴った事が何度かあります せいぜいその程度ですよね。 私も貧乏人なので、買い換えはコンパクトカーか軽にしようと思ってます。アルファードのような大きい車なら、死角も多いかも知れませんが、コンパクトカーや軽ならバックモニター見るより、直接見た方が早くて確実に思うので、役に立つような場面が思いつかないです。 ただ、カタログ見ると多くの車に装着されてるので選択肢は少なそうです。 ご回答ありがとうございました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
今は何も装備されていない車を選ぶ方が難しいと思います 低グレードの安価帯でも何らかの安全サポート機能を標準搭載しています 装備無しの車を販売して事故が起きたらドライバーだけでなくメーカーも責められる 自分自身は過信しても他人は信用しない 企業を守るためには仕方ないと思います 自動運転に関してはまだ責任の所在は曖昧ですけど ヒューマンエラー対策 安全運転のサポート機能なので 役立った=危険な運転をした証でもあり 参考にできる情報は無いかも知れません
お礼
ご回答ありがとうございます。 >今は何も装備されていない車を選ぶ方が難しいと思います そうなんですよ。あまり役に立たない機能でその分価格が上がるなら、中古軍も購入検討の視野に入れてみます。 で、回答者様は質問趣旨の実際には役に立った経験はあるのでしょうか?
- richie1120
- ベストアンサー率14% (4/27)
安全機能の方はないですね。もし有ったら車が潰れてますから。 それよりACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は役に立ちますよ。 本当に前の車について行ってくれるので渋滞が楽です。 下道でも使えますし。
お礼
やはり無いですか。 ご回答ありがとうございました。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2091/3632)
被害軽減ブレーキ(いわゆる自動ブレーキ)付きの車に乗っていますが実際にブレーキが自動でかかる前にブレーキが遅いと判断された時点で警告音が出ます。 最初は緩く鳴るんですけど近づくにつれ危険度が上がったとわかるような鳴り方をします。 それが意外と役に立つのでつけていてよかったと思います。 もう一つは前後のソナーがあってこちらはコンビニとかで車をバックで動かしたときに視界の外からやってきた自転車とか歩行者の発見に役立っています。 注意書きについては作動したからと言って事故らないわけではないので気を付けてくださいという事でしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 回答者様は、実際に役に立っているんですね。
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
高額な高級車では無く一般車の安全装備(セーフティとかサポート)何て中途半端な物ばかりが現状だ。 安全装備は安全運転はしてくれない安全運転は運転手がするもの。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご回答内容に全くの同意ですが、質問趣旨の実際に役立った経験は無いでよろしいですか?
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2005/7698)
追突防止や歩行者回避は役立つと思います。 それに任意保険が安くなり、減税もされます。 長距離ドライブで助かるのがクルーズ装置で、 前に車に追従または、自分で設定した速度で 走ってくれるので運転が楽になります。 他にもありますので調べてみるとよいかと思います。
補足
>追突防止や歩行者回避は役立つと思います。 思うのではなく、実際に役立ったことはありますか?
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
実際に役に立った経験は無い。そんな状況になってない。 前車が発進して間隔が空くとブザーが鳴るのは便利だ。このとき自分の車両は止まってて、運転手はぼーっとしているから。前車の発進に気付かないときはある。 しかし自分が走っているとき、安全装備は要らない。安全装置が100%未満である場合、安全装置は機能しないのと同じである。自動車の事故は大事故になる恐れがあるので。 安全装置が機能していても、安全装置が無かった時代と同じように私は注意深く走ってる。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >実際に役に立った経験は無い。 >安全装置が機能していても、安全装置が無かった時代と同じように私は注意深く走ってる。 やはり無いですよね。今走行してる状況は機能が対応できる状況なのか、対応できない状況なのか考えながら運転する人はいないと思うので、機能の有無に関係なく常に注意深く運転するしかないですよね。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問趣旨の役に立ったことは無いでよろしいですか? 最近の車は機械より電化製品のようで、操作に混乱しそうです。 >今の安全装備では高齢者は逆に危険なような気がします。 同感です。