• 締切済み

最近の車のお節介機能って求めてる人いるんですか?

私は車を持ってないので必要な時はカーシェアを使っています。 カーシェアなので新し目の車種が多いのですが、 最近の車って余計な機能が多い気がしてます。 その最たるものとしては道路の車線を越えたときの警告です。まともに目を開いていれば車線を越えたかどうかなど言われずとも分ります。特に路駐の車避ける時にも鳴るのが鬱陶しいと思います。 あと物に近づいたときの警告もです。 物に寄ってるのは運転者からしたら当然の如く分かってますが駐車の時など寄らざるを得ない時にも鳴ります。 前の車が発進したときにお知らせしてくれる機能も普通に目を開いていればわかると思うんですよね。 あと、前照灯が自動でつくのも正直ウザいです。 ライトのオンオフくらい運転者に任せてくれれば良いのにと凄く思います。 夜間にエンジンかけて人を待っている時に前照灯を消す方法が未だに分かりません。 ルームミラーも普通に鏡で良くないかな?とすごく思います。 カメラだと感覚がよくわからないのでミラーモードに切り替えますが、普通の鏡より暗いんですよね。 実家の古い車にたまに乗ると余計なお世話が全く無くて快適そのものです。 みんなこういう機能を求めてるんですか? それとも、カーシェアだからこれでもかと機能を突っ込んでるだけですか?

みんなの回答

  • jack-a3
  • ベストアンサー率37% (302/797)
回答No.4

たしかに鬱陶しい機能ばっかりなのですが、大抵の事故は「普段はちゃんとやってる、確認してるのにたまたまその時だけ確認がおざなりだった、あるいは気づくのが遅れた」って時に起こるもんです。そういう意味では運転者がちゃんと把握してようが把握してなかろうがある一定条件でセンサが反応すればアラームが鳴るというのは、「お節介」ではあるのですが「よしよし、ちゃんとセンサも反応してるな」っていう感じで自分の感覚や危険に対する反応が正しいことを確認できる、という面もあります。 実際、自動ブレーキ機能を搭載した車の事故率はぐっと減るそうですし。 その上でいくつか突っ込み。 車線を跨いだ時に鳴るアラームですが、これ車の速度が一定以下の場合、もしくはウィンカーを出してる状態の時はアラームが鳴らないようになってるはずです。 前方の停止車両を避けるために車線を越えるような場合、停止車両の向こうから人や自転車が飛び出してくるかも知れないので徐行するのが基本。また車線を越える際にはウインカー操作をして周囲の車にアピールしなくちゃいけない。ですので安全運転の基本に従っていればアラーム鳴らないはずなのです。アラームが鳴ったら「うるさいな」じゃなくて自分の運転が正しくない、と考えましょう。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3169)
回答No.3

オートライトは回答(2)さんが言われている通り、法律改正で義務化になってますので避けられません。 停車中にスモールライトにしておくのには、自分でライトのレバーを回せば消えます。 ただ、レバーは手を離すとオートに戻りますから、発進すると自動で点灯します。 その他の機能は、私もいらないとは思いますが、安全装置のパックとしてあるので、殆どの車がつくことになってしまいます。 但し、回答(2)さんが言われるようにOFFのボタンがありますから切ることはできます。 ただし、これもエンジンを切るとリセットされるので、毎回OFFのボタンを押さなければなりません。 これらの機能をバラシて、オプションで付けたい機能がある人はその機能だけ付けるとかにすればいいのではないかと思いますけどね。 そうして車両価格を安くしてくれればいいんですけど・・・ バックミラーのカメラですが、これも回答(2)さんと同意見です。 人間の目はよくできています、カメラの画像だと一瞬距離間隔や状況を誤認します。 これだけは本当に要らない機能だと思います。 これらの機能を付けていき、車両価格はとんでもなく高くなってますよね。 私も現行ステップワゴン(スパーダ)と現行NBOX(カスタムターボ)に乗ってますが、ステップワゴンは20年前185だったのが、5年前285、昨年330と爆上がりです。 NBOXも先代のが185が今回220です。 (しかも内装は安っぽいし、フォグ、ETCがオプションに) 収入が増えないのに車ばかり上がって。 今や軽自動車が4割って、今の収入では軽しか買えないような世の中になっているからでしょうね。 余談が長くなってしまいました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

>前照灯が自動でつくのも正直ウザいです。 2020年4月からのオートライト機能義務化により、それ以後の新モデルでは周囲の照度により自動点灯してしまいます。 一時的にオフ出来たりしますが、すぐに再点灯してしまいます。 これに関しては法律が変わってしまったので、従うしかありません。 2020年以前の中古車で、オートライトをオフに出来る車を探さないと…。 ※2020年4月以降の新モデルが対象なので、それ以前から販売されている車種ではまだオートライトオフ可能な物もあるかもしれません >道路の車線を越えたときの警告 >物に近づいたときの警告 >前の車が発進したときにお知らせしてくれる機能 これらは確かにお節介機能なので、マニュアルを読めばオフにする方法があると思います。 >ルームミラーも普通に鏡で良くないかな?とすごく思います。 モニターのミラーは、私はお節介を通り越して、危ないと思います。 普通のミラーなら、前方を見ていた視線をちらりと向ければ、後方がしっかり見えます。 しかしそこがモニターであると、「近くのモニターに焦点を合わせなければならない」。 そして前方に目を戻したとき、遠くまで見なければなりません。 これは目に遠近切り替えの負担を強いることとなり、老眼ぎみになってきた人なんかには辛いと思います。 ミラーを見るのが辛くなれば、見なくなります。 それは安全性を下げることに繋がると思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.1

求めているのは 作っている人たちだけじゃないのかなと思います。 自動車は 走るだけじゃなくて いろいろな機能をつければ高く売れる などと考えているのでしょうか。

関連するQ&A