- ベストアンサー
幸せを感じることができない私の悩み
- 私は過去の失敗や不安ばかり考えることで幸せを感じることができません。
- 趣味や習い事に取り組もうとしているものの、不安が押しつぶされて手につかないことがあります。
- また、恋人との関係も不安が原因で悩んでおり、元気が出ません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何をどう考えても自分がこうしようと思うことしかしたくないし、できないし、その結果がどうであれ、その結果しか出ないようにしか生きてないわけで、悩もうが、難しく考えようが、答えは実は一つしかないようにしか出ないのですよ。 たられば、は考えれば考えるほどたくさんの結果らしきものを導きますが、本当の結果はただ一つしかないのです。難しく悩むのは無駄に思います。その時のベスト(と思い込んでいること)をやるのみ。 そうでしかないので、上下も左右もありません。ただそれのみ。そういうふうに考えられたら、日常を生きるだけで元気になりますよ。
その他の回答 (4)
- BleethYou
- ベストアンサー率24% (159/658)
不安は決して悪い感情ではないですよ。 とても責任感が強く、頑張り屋さんなんですね。 不安とうまくお付き合いできればいいですね。 他の方のアドバイスにもありましたが、不安を掘り下げるのもいい作業かもしれませんね。 不安を感じないように頑張れば頑張るほど不安になります。不安から逃げれば追いかけてきます。 不安と向き合ってみては? 貴方はもうちゃんと頑張れているんです。「こんな自分じゃだめ!」なんて思ってないですか? 「こんな自分でもいいじゃない」って、自分を許してあげてくださいね。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに不安を押し殺そうとすればするほど 押し寄せてきます 逆につらくても向き合って何が原因か考えたら 少し楽にる時がありました。 少しずつこの方法を試してみようと思います
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
失敗で思い出すのは次に同じ失敗を繰り返さないために気を付ける、失敗を生かす時だけ。それ以外で思い出す意味がないと思います。 不安なら、そうならないように事前準備を。起きても居ないことを、ずっと考えてても意味がない。起きてから対処すればいいだけ。 自分で不幸を掴みに行っているようなもの。人に頼って貰おうと思えば、何でも出来、よく気が付く人、頼りがいのある人なら自然と、頼られる。いつも不幸そう、不安そうな人に頼りたいと思う人は、居ないと思います。 みなさんは落ち込んでいる時に何か元気になる方法や、 これ面白い、とか何かやっていることはありますか? 基本、落ち込まない。嫌なことが有っても、すぐ気持ちを切り替えられるし、絶対、その経験は生かそうと思う。何をしても面白いことを自分で見つける。時間は有限なんだから、ずっと、うじうじしてるのは、勿体ない。時間の無駄だと思うから。
お礼
回答ありがとうございます! 基本落ち込まない、嫌なことがあってもすぐ気持ちを切り替えられるという回答者様はすごいと思いました! 確かに私は自分で不幸を掴みに行っている 本当にそうですね、くよくよ考えることしかできないのに失敗を思い出しているのってすごく無駄な時間だな、と目が覚めました! 本当にありがとうございました!
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
ミスで大事なのは、十全に検証して 再発防止の歯止めをかけて おくことです。 [有備無患(=有備無憂) (『書経』の《説命中》] 不安は、諸種のことを、十全に備えることで 軽減できます。 「Be Prepared!(=備えよ、常に!)」 は、ボーイスカウト&ガールスカウトのモットーですが、 《備え》は大事ですので、トータルで、考えて、シッカリと ライフデザインを組み立てて、QOLの高い暮らしを 継続させてくださいませな。 いつでも相談可能な その道のプロフェッショナル (=弁護士・医師etc.)を 身近な備えに含めましょう。 ふろく: 「2人の泥棒に気をつけよう。 もし、過去の間違いを悔いてばかりいたり、或いは、 未来のことを心配していると、これら 2人の泥棒が、あなたから活力・洞察力・心の平安を奪う ことを知るべきである。 (Joseph Murphy)」 ふろくⅡ: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、このような ツールを使って、セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 大事なのは、アナタ様自身が、 何らかの分野で、誰かのお役に立てる プロフェッショナルになって おくことです。 「紙」に過去の全てのミスを書き出して、 分類 & 整理して、各グループごとに タイトルを付してから、1件 1件に就いて どのようにしていたら失敗しなかったかを 違った色のペンで書き加えてみませんか。 われわれ人間は、失敗から 多くを学ぶことができます。 人間は、失敗からしか学べない と云っている人がいますし、 システムをより良くする為の貴重なヒントになるから という事由で、失敗すると表彰される 企業があります。私個人的には、この企業が、 ミスを怒る管理監督者がいる企業より、 好ましく感じます。 新たに就職する企業で、 ヒューマン・エラーをヌル(=ゼロ=零)にする 方法を考え出して 提案すれば、喜ばれますよ。 幸せは、常に、 4つの幸せホルモン: 愛情と思い遣りの「オキシトシン」 安心とリラックスの「セロトニン」 やる気の「ドーパミン」 気分高揚の「エンドルフィン」 をお味方にしていれば、 OKです。 Good Luck. Ciao.
お礼
回答ありがとうございます! ・失敗をしないように準備や努力すること ・失敗からしか学べないこともある というのは確かに意識していなかったです 失敗したらどうしようとしか思っていなかったので本当に参考になりました! ありがとうございました!
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3037)
先のことを考えて不安になったり、失敗したときのことを考えて不安になったりするのは誰にでもあることですが、未来のことはどうせわからないので、いま心配するのは時間の無駄です。問題が起こってからどうするかを考えれば良いのです。 (「杞憂」という言葉の由来を調べてみてください) あなたが今すべきことは、不安になっている時に気を紛らわせる方法を探すことではなく、自分がどうして不安に感じているのかをとことん突き詰めて考えてみることです。本当に突き詰めて考えたら、いま心配しても仕方のないことだと思えるようになるかもしれません。 でも人間だから、やっぱり不安が出てきてしまうので、そうなったら「あ、また不安になってる」という気持ちを頭の隅の方において、いまやるべきことをやってください。
お礼
早速回答ありがとうございます! 確かに何故不安になっているのかを深掘りしたことは少なかったです 不安が過ぎ去るまでなんとか耐えて耐えて待つしかないと思っていました 一度不安に対して追求し、原因を探してみます アドバイスありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 確かにどんなに考えても答えは一つしかないですよね。 そうですね、その時のベストってしっくりくる言葉でした。 その時のベストがわからない時もありますが 常に自分の今の良い選択を重ねていこうと思いました。