• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:馬鹿にされている?)

馬鹿にされている?

このQ&Aのポイント
  • 面接での不適切なフレーズについて
  • 幼い思考と見なされた理由
  • 会社への対応と思うこと

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4810noja
  • ベストアンサー率45% (270/594)
回答No.5

システムエンジニアと言ったのは、言わば客寄せパンダ。作業員として人材を求めているのが本音なんでしょう。 新卒者だと、「話が違う」とさっさと逃げられてしまうので、それより年配の人を選んで、「話が違う」と言われないように先手を打ったのかもしれません。 世間を見てきて何でも思い通りにいかないことを知っているだろうし、年齢的にそれなりに就職範囲もせばまっているだろうという考えから、 「身の程を知っているだろう」という憶測が「大人だからわかるでしょ」という言葉になったんだと思います。 要は “足もとを見られている” んだと思います。 面接の時点で、二枚舌的なうさん臭さが感じられる会社ですけど、実際はどうなんでしょう? 働いてみないことには分からないとは思いますが・・・。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

細かいことを言うと、話が違うという部分はいくつかあるんですよ。面接が行ってみたら1次で2次もあるよと後で言われたりとか、考えようによっては些細ですが…でもあとだしじゃんけんがまかりとおる会社だと思うと怖い気がします

その他の回答 (5)

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.6

システムエンジニアで とは建前なんだから、それくらい分かるだろう と言って様に聞こえます。 私に聞こえた通りなら、入りますと言っておいて別の就職先を探します。 それで連絡が来たら、他に条件の良いところが見つかった、大人なんだから分かるよね と言ってやります。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

次を探すのは同意ですね。気持ちではそこまでやってしまいたいのもありますが…

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11175)
回答No.4

会社として、あなたがシステムエンジニアとしての能力、資質があるかどうかは、把握できていません。 求職する人は、自分で仕事はできると思っていても、 仕事があまりできない人は多いようです。 つまり、会社は、適材適所に回しますよと言っているわけです。 あなたが、システムエンジニアとして、の能力が低いようだと、作業員に回しますよとの言葉でしょう。 (40歳を超えた私)プライドが、高すぎるようです。 そのプライドが、チャンスを逃し、後に後悔をするのでしょう。 社会に出れば、年齢など関係なく、仕事ができるかできないかだけです。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

システムエンジニアの仕事についてはプライドをもっていますからね。これができる!と主張する第一線の仕事です。プライドがなければいけない仕事です。 他の仕事、たとえば、比較対象が販売と製造とかだったら話違うんですけどね…

  • Carbadoc
  • ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.3

面接の段階で、透明性が無かったり、曖昧なところがあったりという会社は、この先勤めても、どこかで嫌な思いをさせられると思います。採用されても、あまり良いことはない気がします。 ※実際に作業をすればシステムの改善点に気付けるので、悪いことではありません。しかし、会社が、システムエンジニアをゴールとしたIT技術者を欲しがっているのか、作業現場でトラブルが起きたときに話の通る工員(現場内だけで解決できる工員)が欲しいのかが分かりません。質問文からは、後者の気がしました。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

こういう都合でいろいろ違うことが起こるかなあとは思ってます

回答No.2

逆に、あなたを大人だと思ったから敢えてこの言い方をしたのかなと感じました。 事実そのままを言ってしまうとなんらかの法やルールにふれてしまうことを、その言い方で察して飲んでくれということなのかなと…。子供じゃないんで分かりますよ~と言わせようとしてるのかなと思います。 当然あなたにとって不利益になることなのは間違いないと思います。 普通はある程度信頼関係ができた上でそういう貸し借りの話になると思うので、しょっぱなからこの態度は不信感もって当たり前だと思います。フレーズの解釈は逆ですが、会社に感じた感想は質問者さんと同じです…。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

むしろ逆なのでしょうか…不思議な感じがします

noname#263431
noname#263431
回答No.1

回答させてもらいます 私は 気にしすぎ 考えすぎ だと思いました その面接官 別に深い意味で言ったのではないと思います 会社で企業で 部署の異動なんてザラにあります 場合によっては 掛け持ちとか 恐らく 最初は いくつかの仕事をやって より力を発揮できる所に配置するつもりではないですか? したがって 面接官の発言 気にする必要なしと思いますね

tomo-tomo3579
質問者

お礼

部署の移動とかざらにあるイメージは私にはありませんでした システムエンジニアは専門職なんで、出向はあっても移動はないですからね システムエンジニアのいない会社のようだったので、こういう考えの方があっているのだと思いました

関連するQ&A