• ベストアンサー

プログラマやシステムエンジニアの仕事の一日

変な質問ですみません。 プログラマやシステムエンジニアの仕事の一日は、 どんな作業などをしているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siina-k
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.3

一般的に、プログラムを開発する際の工程は、 (1)設計 (2)詳細設計 (3)製造 (4)単体試験 (5)結合試験 (6)総合試験 (7)合同試験 (8)現地展開(メンテナンス) のような感じだと思います。 私の場合はそうです。 プログラマに求められているものは、 製造の能力であり、 システムエンジニアに求められるのは、 全体の仕様の把握だと思われます。 PGの場合は、(2)~(4)、場合によっては(3)~(4)。 SEの場合は、(1)~(8)までやります。 (会社によっては、品質管理という部署があって、そこの人たちが(5)~(7)を行う場合もあるみたいです。) PGの場合は、ほとんど毎日がプログラムを組む。または、仕様の打ち合わせがほとんどですね。 SEの場合は、工程ごとに毎日やる内容が違います。 設計の時期は、打ち合わせとエクセルやワードとの戦いで、 製造時期になると、製造する場合もあるし、質問だけに受け答える場合もあります。 検査の時期ですと、ひたすら毎日検査を行い、 現地展開でしたら出張することもあると思います。 結論から言うと、PGは年間の7~8,9割プログラムコードをみて、 SEは6~7割 ワード・エクセル、1割~2割プログラムコードといったところでしょうか。 moncyasanさんが期待されていた答えにあってるかどうかは、疑問ですが・・・。(笑)

moncyasan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • asahina02
  • ベストアンサー率47% (95/202)
回答No.2

どんな作業と言っても人により異なると思いますが、 私の場合、打ち合わせはそれほど多くないです。 プログラム、設計書作成が今のところ一番多いでしょうか。 また、私見ではありますが、プログラマの場合はプログラムをするのが主な仕事。システムエンジニアの場合はプログラマを管理するのが仕事(まぁプログラムもしますが)と思っています。

moncyasan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

  • ya00000ma
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.1

こんばんは。 (1)打合せ-->(2)資料作成(設計書、説明資料、レポート)-->(3)報告-->(1)にもどる というような毎日です。 当然、プログラミングやコンピュータの環境設定作業なども行いますが、大きなウェートを占めません。 (ある期間に閉じています) 基本は、普通の会社員と同じだと思いますよ。

moncyasan
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

関連するQ&A