- ベストアンサー
義母からの果物、失礼な対応と後悔-対応方法を教えて
- 不要に感じる果物を義母から受け取った場合、どう対応するか悩みます。
- 感謝の気持ちを込めて伝える方法や、将来の食べる可能性があると言っておく方法など、様々な方法があります。
- 失礼な対応をしてしまった場合は、謝罪し、これからは気をつけるようにしましょう。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様は悪いところないと思います!! 私は実家暮らしで、孫っていう立場でいますが 祖母と母が数年前まですごい揉めて嫌な関係を色々見てきました 質問者様の言っていること結構分かります 質問者様はストレス溜まってる身なのに、すごい丁寧な言い方できるの 尊敬しますし、その中で相手を傷つけない言葉選びできるの素敵ですね! 例え義母様が言われた時は何かモヤって思ったとしてもその言い方やったら 別に後々何も思わないはずです 私の母も最近祖母に色々言いたこと言うようになって関係性が良い方向に変わってきたと思います 前よりも何故か仲が深まったというか、、、 結構産後に質問者様と同じような悩みを相談されることが多いのですが 相手さんは良かれと思っていることや何も思ってなくても 受け取った本人は本当にイライラするし、言い方悪いけど血縁関係の母親とかに旦那様が言ってほしいですよね、何のためにあんたに相談したんよってさらにイライラしますよね、、 私としては今後質問者様はそのままでいいと思います してくれたことに対してありがとうと言えるだけで100点だと思います 逆にそれはしんどい、不要ということは言っていいと思います 伝え方は大切だと思いますがもうすでに伝え方はお相手様のことしっかり考えられていると思いました! もし私が質問者様の子供だったら 嫌なことに対して何も言えずにすごく悩んでいるほうが見てて嫌です 他人に押し付けず自分の口で自分のセリフではっきり不要ですって言えるのは 子供から見てもお母さんの人を傷つけずにはっきりもの言えるところって すごく尊敬できるところだと思います 私の周りにも結婚して義理のお母さんとお父さんから 頼んでもないことされたとか、ほんまに傷つくこと言われたとか すごく滅入ってる姿見てます 質問者本人様はすごく悩んでストレス抱え込んでいるからここに質問されたと思うのでちょっとでも励みになればと、、まだ結婚もしてない未熟者が回答しました笑笑 育児とか結婚生活大変だとは思いますが、旦那さんがいてお子さんもいて 癒しはあると思うので無理せず頑張ってください!
その他の回答 (9)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
苦手な物、不要な物は、はっきり、お断りした方が絶対、いいと思います。逆に、嬉しかったものも、きっちり、お伝えすれば。 いつも、お心遣い、ありがとうございます。で、いいんじゃないですか。あんまり、どうだっただろうとか悩みだすと、しんどいよ。
お礼
回答いただきまして、肯定的なご意見ありがとうございます。 また、無理しないで!といったメッセージに受け取れて心が軽くなりました。 産後から義母のことが嫌になってしまい、連絡をとりたくないのですが、私宛に毎月食材を送っては連絡が来ます。 そして夫婦とも好きじゃないものを、なぜか毎年購入してたこと、送ってくることが疑問になってしまいました。 はっきり不要と伝えたことを開き直ればいいのに、小心者なので、それを感情に任せて正すような行為をしたことを悔いています。 言ってしまったこと伝えたことは取り消さないので、切り替えていけたらなと思います。 ありがとうございました。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1187)
質問者様がお断りされた言葉は問題ないと思います 捨ててしまうものをもらったのに「ありがとうございました」と感謝の言葉を述べるのですから自分もむなしいし何も知らないおかあさまは哀れです 断られたおかあさまはちょっと傷ついたと思いますが、今後心の通ったお付き合いをするための壁を突破したほうがよいです わたくしごとですが、別居の義母に欠かさず母の日の贈り物をしております すでに何でも持ってる人なので毎回選ぶのに悩みぬいておりました そして消耗する食べ物に限定しようと思い立ちました 日頃の会話で好物がわかってきましたので該当するものを贈ったところ大好評で、あっという間に食べちゃったと言っておりました どんなものならうれしいのかおっしゃればおかあさまも助かると思います
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 肯定的なご意見ありがたいです。 素敵なエピソードですね! お互い好きなものが分かる状態にしてそれを贈り合う方が、お互い心から嬉しい気持ちになれると思います。 ただ今回はポジティブな気持ちで行ったことではなく、義母や夫に対しての不満が募ったが故の行動で、この一件をキッカケに心を通わせたいとは思っていません。というより、そう思う余裕がないと言った方が適切かもしれません。(昨年の出産後、義母の無神経な発言や遠回しな嫌味が度々あったからです。) 義母世代の感覚だと、嫌いなものでも受け取る、お礼を伝え、年長者を立てるということがまだまだ重要視されていると思います。 それは大切なことで、良好な関係なら敬う気持ちで出来ると思いますが、我慢を強いられている状態ではこちらのストレスでしかない、と思っています。 なので新しい意見を下さって少し心が軽くなりました。 ありがとうございました。
- ll0157
- ベストアンサー率21% (118/554)
義母さんからの食材の贈り物がそうなるのは仕方ないと思います、 送る方は喜ばれると思って送ってもそうでないものはたくさんあります、 私が今までに送られたお歳暮やその他のギフトで貰って嬉しかったものはほとんどありません。 実母から心を込めて作ったと言う、ハンドメイドの洋服などもはっきり迷惑でした、 欲しいと思うものを受け取ったことはほとんどありません、 でも喜んで受け取る、それが礼儀だと思います、 プレゼントというのは受け取る方が幸せになるのではなくて、あげる方が相手が喜んでくれたと自己満足して幸せな気分になるもののような気がします、 あなたが受け取ったという果物はおそらくスイカかなーって思いますが、そんなの貰ってもとても迷惑です。 食べ盛りの男の子が2~3人いるんだったらいいですが、今はスイカ食べたいときはスーパーで容器に入ったカットスイカを買う? でも義母さんの気持ちは分かります。 私と義母さんは同年代です。 昔はエアコンも付いてなくて夏は暑かったから、スイカはバシバシ食べてました。 暑くて喉乾くし、スイカがちょうど良かったんです。 今はエアコンの部屋で涼んでるし、 食べるものも、昔に比べていっぱいあるし、 スイカ丸ごとなんてとっても食べきれません。 義母さんとの対応は、ご主人に任せるのが一番いいと思いますよ。 ご主人が送らせておけばいいんだと言うんだったらその通りにするのがいいと思います。 食べないものを送ってきてそれを捨てるという作業をするのもムカつくけど、ご主人にお任せしてください。 それと義理の中はギクシャクして当たり前です。 実母とだってギクシャクすることはたくさんあります。 今後は、義母さんから送ってきたものは、いつもありがとうございます助かりますと受け取るのが、やはりベストかな? 何か欲しいか聞かれたらな、食べきれない時冷凍できるもの と答えると考えてくれると思います。 それと無駄に LINE などしないことです。 近づけばギクシャクします。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 礼儀としては黙って頂いたら良かったと思います。夫婦共食材を捨てるのが嫌なので食べられる分はお互い食べていました。 夫に任せず話した理由としては義母は60半ばなのでまだ若くてしっかりされてるのでサラッと話してもわかってもらえるかな?と思ったのと、産後嫌なことをされたこと、そういったことで不安定になったことを夫に話しても聞いてもらえなかったことが重なり、複合して我慢ならなくなったので自分から伝えたという感じです。 お察しいただいた通りの果物ですが、大きさ的にはひとまわり小さいくらいのものを頂いてました。ただそれでも食べきれていませんでした。 LINEについてですが、無駄に連絡はしていない状態です。 当方が母が他界しているので、義母が産後手伝いに来たきっかけで連絡先として交換して義母から来るようになりました。お手伝いに来てもらった後、義母のことが嫌になりこちらからは報告すべきことだけの最低限にしているのですが、義母の方から月に2回くらい、食材送りました!という連絡が来ます。はじめの方は〇〇くん大きくなったでしょうね。など孫のことについてメッセージが来ていましたが、私が嫌なのを察したのか、食材を送ったことでこちらの様子伺いをしてくるのが続いています。 産後のお手伝いは、家に人が来ること自体気が進まなかったのですが、それを伝えると夫に悪いように受け取られてしまいうちの母親が来るのが嫌なのか?と怒ってきたこと、義母が手伝いに張り切ってると聞いて、来てもらうことになりました。 これも失礼な話ですが、そのきっかけで嫌いになったのでお手伝いに来てもらったことを後悔しています。 ギクシャクするのは肌で感じています。 同世代の方の貴重な話をしていただきありがとうございました。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
いいよな~ こんなクソ旦那でも優しい奥様と結婚して子供もいて・・・・ 結局は見た目や経済力で男を選ぶんですね・・・・・
お礼
コメントいただきありがとうございます。 お聞きしたかったことと趣旨がズレているので、なんともいえません。
- sashakiss
- ベストアンサー率48% (666/1363)
あなたはイイお嫁さんだと思います。 なにも失礼じゃありませんよ。 とてもよき対応だったと思います。 言葉も上手でした。 今後の対応ですが、 もうそのことに触れず、 ただ、お母さまにはいつも丁寧に、温かく接して差し上げてください。 それが義理の親にとって とても嬉しいことなのですから。 お嫁さんからないがしろにされるのが 義父母にとっては一番悲しいことなのです。 母の日、父の日などには プレゼントが無くても、電話一本、 「お元気ですか?いつもありがとうございます」などのような そういう気遣い、労いなどの言葉を届けられれば それで十分なのです。 お子さんが大きくなって、お話できるようになれば 義父母からお孫さんへのお祝いなり、誕プレなり 届いたら 電話でお孫さんの声を聴かせて お孫さん自らお礼を言わせてください。 そういう一つ一つの丁寧さと礼儀がいつもあれば 義両親から嫌われることもありません。 それと、義両親の前ではご主人のいうことには(たとえ腹が立つことがあっても) ハイハイ、と素直に聞く態度があれば文句なしでしょう。 あと、これは余談ですが・・・ ご主人ですが、お義母さまの行いに対して 「送りたいなら送らせておけば…」という考え・・とありますが それは違っていると思いますよ。 あなたの手前、そんなふうな態度をみせているだけです。 ご主人にとっては大切な母親です。 男性にとって母親というものは、 生まれて初めて出会った最初の女性、 初めて好きになった女性、なのです。 だから、大切に決まっているんです。(愛されずに育った人は別) でも、そんな思いを伏せて、 妻の前ではクールにふるまうのが男性です。 親なんて、お母さんなんて、って そういう態度でいるかもしれませんが 実際は違うんです。 それと、今回の果物の件で、 ご主人に相談しても不機嫌になる・・・とありますが それはおそらく 「食べもしないのを送ってきてはっきり言って迷惑・・・」 というあなたのそういう気持ちが根底にあることが原因です。 言葉にしなくてもあなたの気持ちはご主人にはわかっていますし また、毎年、その頂いた果物をあなたは残し、 その残り物を傷む前にご主人が一人で食べる、という・・・ 母親が送ってくれたものを、 腐らせてしまうまでに一人で食べるご主人のお気持ち、 わかっていらっしゃいますか? 母親のことをどうでもいい、送りたいなら送らせておけば?と 本気で思っているのなら、食べずに捨てるでしょう。 でも、食べるんです。傷む前に一人で食べるんです。 それは、お母さまのことを愛しているからに他なりません。 できればあなたが、 その果物を使って、ジュースにするなり、 なにかゼリーを作るなり、丁寧に扱っていれば それがお母さまを大切にしていることにイコールとなりますから ご主人も、あなたからの相談に、機嫌を悪くすることなく 話をされたと思います。 いつも義両親に対しては肯定的に、 いいように解釈して、ご主人に話してください。 たとえケンカをしても、義両親へのバッシングはNGです。 あなたが今後、その姿勢を貫けば ご主人もあなたのご両親のことを 今以上にとても大切にしてくれるようになると思います。 こんなふうに書かせていただきましたが まったくあてはまらない、と仰るのなら 無視してくださいね。
お礼
コメントいただきありがとうございます。 対応について肯定的に受け取ってもらって少しホッとしましたが、やはり義母のの心情を察すると寂しい気持ちにさせてしまったかなと思っています。 いただくこと自体は嬉しくて、今まで迷惑に感じたことがなく気には留めてなかったです。なんとなく残していて、夫が食べるのもなんとなくの流れで、確かに特に丁寧には扱っていませんでしたが、不穏な空気が漂うこともなくでした。 わざわざ毎年購入してくれてるのも知らなかったのもありますが…。 夫の心情はsashakiss様のおっしゃる通りで、お母さんのことが好きなんだな、と感じることが多いです。義母についても息子(夫)のことが好きなのは伝わってきます。 たとえば今回の果物も義姉も苦手だそうで、食べたくないとハッキリ言ってるみたいですが、夫は必ず黙って食べます。 不要と伝えたことは合理的じゃないのが理由なのもありますが、昨年の出産後から義母から子供のことを干渉されたり不快なことを言われたり、義父についても無神経に感じるようになり、それ以降、義実家から食材や果物が来ると圧に感じてしまうようになったのが大きいです。 夫が連絡を返さない為、結婚後からずっと私が連絡窓口になっており、私の対応については丁寧で気遣いがあると褒めてもらったりもしていたのですが、今はお礼を伝えたり、近況報告したり写真の添付など送ることが、ただただ苦痛です。 バッシングにならないように、義両親のことについて丁寧に丁重に伝えたこともあるのですが、不機嫌になったり、虫の居所が悪く激怒したこともありました。 懇切丁寧に話しても理解してくれない客観的な目線で話を聞いてくれないことに疑問に思ってしまい、夫に対して鬱憤が溜まり今回のことに至った気がします。 残念ながら私が義実家対して良い方に解釈しているとは思われていません。 ちなみに私の両親は他界しております。 今は気持ちの余裕がないのですが、今後の付き合いのアドバイスとして真摯に受け止めたいと思います。 丁寧にご回答いただきありがとうございました。
補足
ちなみに母の日と父の日は毎年贈り物をしています。イベントごとをやらない家なので、私と結婚したからしてくれるようになって喜んでいるとは聞きました。 夫もいつも俺の親にいつも気遣いありがとう、と言ってくれてました。 産後から苦手になってしまい、今はその雰囲気が伝わっている状態です。 苦手になった理由は、産後手伝いに来てくれて(断れなかった)気に触る事を言われたり、メールで届いた育児アドバイスが私の人格を否定するような内容に感じてしまったことです。メールなので、義母がどういう気持ちで言ったのわかりません。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
私は、何も失礼なことだとは思いません。むしろ、良かったと思います。身内だから言えること、身内だからこそ言えない事って、確かにあります。 贈り手は「喜んで貰えてる」と思っているけど、実はそうじゃ無かったんだって事、たっっっっくさんあります。私も職場で山菜を貰うんですけど、私は大の苦手なのです。でも、善意故に断り切れない・・・。たまに「山菜、苦手なんですよねー」って言うんですけど、「本当の美味しさを知らないのよ」って。本当は「余計なお世話です!!」って言いたいんですけどねー。 何かの機会に「今後、育児に関わるモノで必要になるモノは沢山有りますから、その時にお願いします。遠慮無しに行ってゴメンナサイ。大切な家族なので、お互いにストレス無しの方が良いかなって思ったので・・・。」と言えたら良いですね。 義理方は『何かを贈って先方からの連絡を待つ』という手段をよくとります。実は、日常のメールやラインも面倒くさいですよね。親戚づきあいは帰省時のみ、あるいは暑中見舞いと年賀状だけで良いと思うんですけどねー。
お礼
コメントいただきありがとうございます。 失礼ではない、と言ってくださり、少し心が軽くなります。 大の苦手なものが送られてくるのは大変ですね。。お察します。 そうですね、また直接会った時にフォロー入れることができたらいいですね。 『何かを贈って先方からの連絡を待つ』 やはり。 今それが1番荷が重く感じています。 出産後から義母と連絡を取るのが嫌になってしまい、自分からはしなくなっていたのですが、月に2回くらい〇〇を送りました!とLINEに連絡をくださいます。 それに対して、お礼と近況報告や写真を返したりするのが暗黙の了解のように感じています。私と連絡を取りたいのではなく、夫と孫の様子が気になるだけなのがわかります。 たとえば写真がほしければ「育児大変よね、大丈夫?よい写真撮れたらおくってね〜!」くらいの軽めに連絡が来ればいいのですが、毎回責められてるように感じてしまうようになり、凄く気を遣います。 愚痴をごめんなさい。 合理性を重視したり、簡素になることで人のつながりも薄くなる気がしますが、 双方の負担が軽くなる世の中がきて欲しいなあと思います。
- samkim1
- ベストアンサー率12% (55/433)
今答えが出たところで、どうしようも無いと思いますが気の毒です。 私は野菜が送られてきます。 一度腐らせて当たったことが有るので今は躊躇せずに捨てています。 私も言いたいのですが、今のところ黙って受け取っています。 言わないのが一番良い気がしますが、会った時に言った方が誤解が無いかと思っているうちにコロナが流行り出して、今年は行く予定でしたが多分未だ無理そうです。 超ド田舎なので、ほぼ終息しないと行けません。 世の中正直爺さん馬鹿を見ると言いますから、これからは我慢して捨てて下さい。
お礼
ご回答いただきありがとうございますm(_ _)m おっしゃる通り、もうしてしまったことなので元には戻せません。 捨てたくないという思いが強くて使い切っています。食品ロスになるなら使い切れてないことを伝えようと思ったのもあります。 でも、samkim1さんのおっしゃる通り、それも相手の送りたいという気持ちを無視して水を差しているんだなと感じました。 確かに伝えるなら、直接顔を合わせた時に食べ切れてないことを話した方が誤解がないですね。人と人のやりとりの基本だと思い、意識が欠けていたなと思います。 今回は夫婦間の問題も関係しており、私の負の感情も影響して衝動的に伝えてしまったのもあるので、また冷静になってこれからは黙って受け取ろうと思います。 今後参考にします。 ありがとうございました。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
確かに悩ましい問題ですよね・・・。 >不要なものをわざわざ購入させるのはお互いにとって合理的でない ごもっともです。 なので、あなたのやったことも全くの間違いとも言えないんだろうな と思います。 ただ、私ならそうはしないだろうなとは思います。 やはり、こういうのは気持ちの問題だと思うんです。 実際、目に見えるのは果物ですが、やり取りしているのは お互いの気持ちだと思います。 やはり、相手の気持ちを想像すると、 要りません、とは言えませんね。 相手も、良かれと思ってしてくれてることですからね。 余程、親密な関係であれば言えるかもしれませんけどね。 もし、言うにしても、夫に言ってもらいますね。 要らない、ではなくて、同じ送ってくれるなら、○○の方が 嬉しいな、とかって感じで。 要は、相手の気持ちを受け取ってあげることが一番の 思いやりなんじゃないかと思うんですよね。 要らなければ、友達にあげてもいいし、最悪捨ててもしょうがない、 と私は思っています。 ただ、あなたの気持ちもめっちゃわかります。 やはり、旦那が間に入って、うまいこと調整するっていうのが、 一番穏便で、誰も嫌な気持ちにならずに済むのかな? とは思いますけどね。
お礼
コメントいただきありがとうございます。 悩ましいですよね。共感しようと寄り添ってくださるコメントがとても嬉しいです。 お裾分けについてですが、転勤族で近所に果物をお裾分けする知り合いもいない状態です。 伝えるとしても夫から言ってもらうのが、セオリーなのは勿論把握していたのですが、、、 産後から義両親から気に触ることを言われたりしたことで、鬱っぽくなっており、夫に打ち明けてみたこともあったのですが、親の言ったことをネガティブに捉えられたくない、自分の親が間違ったことするわけないといった感じで、聞く耳を持ったり冷静に聞かない様子に鬱憤が溜まっていました。 よほど非常識なことじゃない限り、間に入るなどの対応はする気はないようなので、今回のことも難しいと思います。 果物が送られてくる前に夫とちょうど一悶着あったのもあり、今回のこと(義母へ直接伝える)に至ったと思います。 ただおっしゃる通り、気持ちのやりとりという意識が遠のいてました。 相手の気持ちを尊重するなら苦手な物もお礼を伝え、黙って受け取るのがやはりベストだと感じました。義実家はグルメなので、美味しいから食べてほしい、という気持ちが強いのは十分分かっていました。 今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- tori_ok
- ベストアンサー率31% (6/19)
私でも同じ対応をするので、良い対応だったと思います 相手が不快に思ったなら態度にでると思うので、会話内容のように「またやってしまった」という気持ちかと思います なにかして喜んでほしいと思ってのことなんでしょうが、相手の本当の喜びよりも喜ばせたい気持ちが強いひと、悪く言えばお節介なひとって、時々いますよね
お礼
回答いただきありがとうございますm(_ _)m 肯定的なご意見ありがたいです。 怒った様子はなく、遠慮なく言ってごめんなさいね、といった感じで話は終わりましたが、気持ち的にはガッカリさせたかと思いますし、初めはこれはムッとしているのかな?と思う雰囲気があったので、内心は批判されてるのかなとも疑ってしまう自分がいます。 結婚してから、表面的には親切にしてくれるのですが、嫌味なのかな?と思うことは度々ありました。 義母は喜んで欲しいという気持ちは大きい方で押し付けがましくはなく、今まではその気持ちを大切にしてきたのですが、姑と嫁という関係性でなかなかそう思えない時期もあるのかなと思い、今は複雑な気持ちです。 黙っておいた方がいざこざが起きるリスクは少ないですが、今回は我慢できませんでした。コメントいただきとても助かりました。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。お礼、遅くなりまして申し訳ありません。肯定してくださるコメントに思わずぽろっと涙が出ました。 回答者様のお母様とおばあさまのエピソード、関係性が好転して来たこと、希望が持てる話だと思いました!お母様長年頑張ってこられたんですね。それを心配して見ていた回答者様の優しい気持ちが伝わってきます。 当方の母も生前、祖母とのやりとりで気に病んでいたところがありました。 祖母といっても母方です。実の親子でも性格が異なると上手くいかないこともあります。他人だと尚更気を遣いますね。 当方は弱々しい母のようになるまい!と思っていましたが、気付いたら同じようにクヨクヨする性格になっております。不思議ですね…。 夫は最近また思うところがあったようで、私の考えに対して理解を示してくれる様子が出てきていて少しホッとしている状態です。 義母への伝え方について自信がなかったのですが、とにかく褒めてくださりありがとうございます。今後も相手を不快にさせないよう、上手く伝えられたらなぁと思います。 ただ今回の一件については、今後は何か頂く時は基本は黙ってようかなと思います。 送りものはキッカケに過ぎず、根本は義母へのモヤモヤした心が原因だからです。 解決に繋げるなら産後義母から嫌なことを言われたことを話すことだと思いますが、これはなかなか賭けですので実行はできなさそうです。上手く消化できるかは個人差ありますね。今後はストレスを溜めないで過ごしたいですが、すぐには上手くいかないかもしれません…。 回答者様は嫁姑関係を見てきた家族(子、孫)という立場ながら、当方の気持ちに寄り添い、親身になってくださる気持ちがとても嬉しかったです。罪悪感や、義母が嫌だというマイナスな心に囚われていたので、少し前向きな気持ちになりすごく励まされました。 回答者様の視野の広さ、思いやりのあるご回答おかげです。生まれてきた子供を大切にしたい気持ちも更に深まりました。 本当にありがとうございました。