• ベストアンサー

義母とのお付き合いの頻度(長文です)

結婚4ヶ月目の共働き夫婦の妻です。義母との関係について質問をさせてください。 義母は車で5分程度のところに住んでいて、正社員として働いています。 義父は10年以上前に蒸発してしまい、夫と義姉を女手一つで育ててきてくれた方です。 今年義姉・夫共に結婚をし実家を出ました。 今までいた家族が一気にいなくなってしまい寂しいこともあるかと思うのですが、しきりに 「今度はいつ遊びに来る?XX日は何をしている?」 と会いたがってきます。 初めのうちは出来る限り会いに行っていましたが(月に3回程度)、私たち夫婦も正社員で働いている上に残業当たり前の業界なので、週末には溜まっている家事もしたいし買い物もしたいし友人とも遊びたいしデートもしたいし・・・と、流石にほぼ毎週お伺いするのはちょっと・・・と思ってしまいました。 そんなある週末に義母の所へ遊びに行った時に、義母から 「来週は義姉夫婦(車で1時間程度の所に住んでいます)が遊びに来るので遊びにきて」 と言われました。しかしその日は私たちの会社の親睦会イベントがあったためお断りしました。ですが 「ちょっとでもいいから」 「これる時間が分かればこちらがあわせるから」 と何度断ってもしつこく誘われ仕方なく 「もし時間があればお伺いします」 とだけお返事しました。 そして当日になり、予想通り親睦会が盛り上がってしまい抜け出せない状況になってしまいました。今回のことは別に何の節目と言うことでもなく「義姉夫婦が来るから」と誘われたことだし、「時間があれば」ということでお話をしていたので、夕方頃まで様子を見て無理そうであれば電話しようと思っていました。 ところが午後1時過ぎ頃に夫の携帯電話に義母から電話がありました。夫に聞いてみると 「なんか激怒している」 と・・・。どうやら義母の中では「遊びに行きます」と解答したことになっていたようで 「連絡もなしに来ないとはどういうことだ!」 と激怒してきたと言うのです。とりあえず、その場を二人とも離れることが出来なかったので(会社の友人たちと私たちの家で楽しんでいる所でした)、夫にだけお菓子を持って実家に理由を説明しに行ってもらいました。 30分後に夫から電話があり 「凄く激怒をしていて玄関を開けてももらえない」 と報告があり、いったん帰ってくることになりました。そしてそのときに義母が家の中から夫に対して延々文句をいっていた内容が 「お前たち夫婦は非常識」 「お前(夫)はXXちゃん(私)のいいように鼻で使われている。」 「お前たち夫婦は大きなテレビを買ったりして浪費ばっかりしている。義姉夫婦をみならいなさい」 と言うものだと夫から聞きました・・・。 「非常識」の内容はよくわかりませんが、「鼻で使われている」というセリフが非常に不快でした。家事はほぼ私がしていますし、義母家を訪ねた時に夫にしてもらったことは 「そこのお皿取ってくれる?」 と言ったことくらいで後は私が色々料理やお皿の準備片付けなどのお手伝いをしていました。(夫は座っていただけです) テレビに関してもそれまで持っていなかったのでボーナスで結婚記念に、と買ったものです。確かに大きいサイズですが色々調べて安売りしていたものを買っただけです。義姉夫婦は義姉が専業主婦ですので、正直私たち夫婦の方が収入はありますし、貯金も毎月きちんとしています。 今まで色々気を使って会いに行っていましたし、義母のことも嫌いなわけではありませんが、正直そこまで言われて、今までのように頻繁に会いに行くのはなんだか煩わしく思ってしまいました。 夫と話をして「これからは年に4,5回程度にしよう」ということにし、夫にも 「それほど毎週は行かない」 と伝えてもらったのですが、義母は相変わらず毎週毎週「会いにきて」というような連絡をしてきます。先日は教えていない私の携帯電話にも、平日の夜11時ごろに電話が来ました。(義姉が教えたのだと思いますが)内容は「XX(夫)が電話に出ないんだけど?」と言うものでした。(夫は仕事中でした) 最近はもう干渉されすぎている気がしてしまい、連絡が来るたびにうんざりしてしまいます。 この程度の干渉は長男の嫁としては許容すべきものなのでしょうか?また、この程度の干渉は一般的なものなのでしょうか・・・。 どの程度まで義母に付き合えばいいのか分からなくて困っています。 色々な結婚人生の先輩からのご回答をいただければと思っています。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49675
noname#49675
回答No.2

こんばんは☆ 結婚して10年すぎた主婦です。 うちの義父母も毎週いや毎日でしたよ。電話攻撃・・・ 孫が産まれたら、加速しました。(初孫) でも沈静化するものです。 最近は10分程度の所に住んでますが、全然会わないのはざらで 何か行事があれば行きます程度です。 ちなみに長男の嫁です。 孫も増えれば段々落ち着いていくのといっしょで何もかも初めてて こんな感じなのかなぁと思いますが、少々ヒステリックですね。 まぁ男の子を持つ母としては手塩にかけ育てた息子が結婚したら 淋しいかなぁと最近は義母の気持ちも分かるようにはなりました。 わたしも息子が結婚したら嫌な姑になるかも(笑) 働いてらっしゃるのだから、「行けません」「行けます」とはっきり おつきあいしていけばよいのかなぁと思いました。 時がたてば、なつかしいなぁと思う時がきます。多分。

gooakihana
質問者

お礼

御回答ありがとうございます^^ 結婚10年、まだまだ先の話ですがあこがれちゃいます。 子どもができたり、孫が増えたりして家族が増えていくとまた関係も違ってくるものなのですね。まだまだ結婚したばかりで子どものこともはっきりとは考えていませんが、kaisaramamaさんのようにゆっくりと家族になっていけるように頑張ってみます。 行けるか行けないかも中途半端に相手に期待させてしまったのは私の悪かったところだと反省しています。これからは行けない時は「行けません」ときちんと断って分かっていただけるようにしようと思いました。 いつか「懐かしいなぁ」と思えるときがくるように頑張りたいと思いました。御回答ありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • rinta1112
  • ベストアンサー率42% (21/50)
回答No.5

こんにちは。 「自分の支配下に置いておきたい典型的な姑さん」って感じですね・・ 「行くかもしれない」=「来る」と思いこむ。 自分の都合の良い方に解釈して、その通りにならないと逆ギレする トコロなんて、うちの姑にソックリです(汗) 子共夫婦のお金の使い道や収入が気になって、色々とあれこれ言って こられるのも経験しました。 結婚後に「家にいらっしゃい」等々、何度も要求されるのも経験しま した。 なので 〉また、この程度の干渉は一般的なものなのでしょうか・ まぁ一般的とといえば一般的なんですが 〉この程度の干渉は長男の嫁としては許容すべきものなのでしょうか? これは、長男の嫁とか云々は関係ないですよ。 譲歩できるところはしても良いけど、許容すべとは思いません。 姑も子供夫婦もそれぞれの考え・生活があるので、本来ならお互いが 譲り合って・尊重し合うトコロなのに姑がヒートアップするから話が ややこしくなるんですよね・・ 私も結婚当初「家に来い」「家で何してる?」「モノが買えて贅沢ね」 と嫌味を言われ、挙句には自分(姑)の思い通りにならない私だった ので「嫁の分際で」と陰口も言われました。 「○○(旦那)は、嫁のせいで変わった」とも、遠まわしに言われま した。 旦那とも、姑が原因で喧嘩もよくしました。 私も少しイライラし過ぎるところがあったので考えを変え、旦那に 「姑のこういうトコロ変だよ・・」と優しく言い、姑に何か言われても 喧嘩腰で旦那に言うのではなく「悲しかった・・」と少し女優演技を 身に付け・・(苦笑) そうこうしてる内に旦那も少しずつ私の言い分を分ってくれて、今では 大抵のことは味方してくれるようになりました。 他の方も言ってますが、やはり御主人の味方は対姑対策には不可欠です。 主人が姑に「何を言ってるんだ」という態度でいてくれるようになって からは、姑も少しヒートダウンしました。 というか、何を私に・私達夫婦に言っても無駄と思ったのか、諦めの 胸中になったみたいです。 なので、gooakihanaさんも聞いてあげれるトコロは聞いてあげて、 でも無理なものはハッキリと断りつつ上手に御主人を味方につけて 対応して下さいね。 姑は「可愛くない嫁ねっ」と怒ると思うけど、私は主人さえ味方でいて くれれば、姑に何言われても・思われても平気という気持ちでいます。 姑とは長い付き合いになるんだから、最初から良い顔し過ぎても後が 疲れるだけです。 もちろん、年長者として・旦那の親として敬わなくちゃいけないけど 何もかもを向こうに合わせるばかりでなく、自分のペースで付き合って いける方法を身につけられると良いですね。 頑張ってください!

gooakihana
質問者

お礼

rinta1112さんの義母さんとうちの義母の言動が良く似ていたのでびっくりしました。やっぱりなかなか最初からうまく・・・はいきませんね^^; ウチの場合は夫が絶対的な私の味方です。でもそれがまた面白くないみたいで、おそらくすねているんだろうなぁって同じ「女」としてみるとよく分かるんですけど、なかなか年上の方に対してそのようなことは言いにくいし言われたくもないと思うので困ってしまいました。 やはり義母さんを大切にしつつ自分のペースも保ちつつうまい距離を測っていける技術は大切なんだなって思いました。 その点うちの場合は夫が協力的なのでまだまだこれからも何とかやっていけそうな気がしてきました^^ たまには夫一人で実家に帰ってもらって義母さんに夫を独り占めする機会を作ったりしつつ(義母さんはコレをすると凄く嬉しそうなので)、気長にお互いの距離をつかんで行きたいと思います。 御回答ありがとうございました^^

noname#224892
noname#224892
回答No.4

読んでいて凄く怖くなりました・・・ 私の所は車で15分程の距離がありますが年に2~3回しか会いませんよ。 義姉も独身で家にいるというのも理由ですが、 特に遊びに行って何をするの???って思ってしまうので。 (向こうからも誘われないです) 私には許容範囲外に思えてなりません。 私だったら携帯電話も夜遅くは取らないようにしますね。 翌朝にかけなおして「夕べは寝ていたものですから。何か御用でしたか?」と伝えたり、 行けない時はハッキリと行けないと伝えるとか・・・ それも主人から伝えて貰うようにします。 ナンバーディスプレイにするのも一つの方法ですよね。 あまりにも遅い時間や早い時間、週末など理由をこじつけられそうな時はあえて電話に出ないとか。 何か趣味でも持ってくれればいいと思うんですけどね・・・ こればっかりはうまくかわしていくしかないと思います。 頑張って下さい!!

gooakihana
質問者

お礼

やっぱりちょっと過剰なんですね^^; 私の周りにはこのようなタイプの義母さんをもった友人がいなかったので不思議に思っていました。 行けない時は行けない、電話に出るのは少し疲れるなって思うときは翌日に掛けなおす、など自分のリズムに合わせてお付き合いしていけるように夫にも協力してもらって頑張っていこうと思いました。 御回答ありがとうございました^^

noname#42247
noname#42247
回答No.3

姑なんてそんなものです。勝手に怒らせておけばいいんですよ。嫁いびりが生きがいみたいなもんですから。近くに居る標的はあなた様だけですから。 「遊びに来て」から「遊びに行く」になったら大変でしょうね。お子様が出来たら、さらに倍増しそう。 だけど、愛する旦那さんのお母様ですから、敵対しても憎むことはしないで、ちょっと変わったゲームだと思って、知恵を絞って日々クリアしていってください。今日はこの手で来たか!ならば私はこう切り返す!ってな感じで、笑ってあしらいましょう。

gooakihana
質問者

補足

ゲームですか。面白そう!っておもっちゃいました(笑) 確かにお互い「憎たらしい!」ってなっちゃうのは悲しいですね。いいライバルだ!と思って色々知恵を絞って楽しくやりあっていくのも面白そうです。 笑ってあしらえる日が来るように頑張ってみます。 御回答ありがとうございました^^

  • nakkii
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

はじめまして。  私は結婚3年目の長男の嫁です。私も車で5分のところに義実家があります。私の夫は2人兄弟で妹が居るのですが、義母の様子が、たった一人の息子を手放した感じで寂しく思っていたような雰囲気がありました。(寂しくなった・・・とか言われたわけではないです。)なので、私の義母も結婚当初は頻繁に電話をしてきて、(月3~4回電話アリ)「今度いつ来るの?」とか、「お金が入ったから食事に行かない?」とか、何かと私たち夫婦の間に入りたがっていました。でもさすがに干渉されすぎだと思い、私がとても負担に感じたので、夫に相談をして夫から「今の若い世代は親の干渉をされずに自分たちのペースでやっていくのが主流だからちょっと放っておいてくれないか」と言ってもらいました。それからは電話もだいぶ減りました。今は多くて月一、大体2ヶ月に1回ぐらいに減りました。  多分私も「nakkii(私)ちゃんが息子に何かを言って私に言わせている」とか思われていると思いますが、幸い義母はそこまで態度に出すタイプではないので、表面上は丸く治まっています。(多分) gooakihanaさんのお義母さんは、ちょっとひどいタイプだと思います。 そんなに激怒することないと思います。ちゃんと理由を話したのに、根に持ちすぎだし、いくら寂しいからといって、息子夫婦を束縛しすぎです。 はっきり言って、義母さんのためにgooakihanaさんは自分の実家を出て姓を変えて第二の人生を歩みだしたわけではありません。  愛する旦那さまとこれから素敵な家庭を二人で力合わせて作っていくことが目的なので、義母さんはそのおまけにすぎません。そこまで中心に考えなくていいと思います。  旦那さまを味方につけて、義母さんを自立させてください。義母さんが中心になる結婚生活なんて信じられません。姑に何でも従うなんてそんな昭和の嫁姑じゃあるまいし。 かくいう私も結婚当初は、夫に姑のことでグチを言うと、「何故うちの両親を毛嫌いするのか」と分かってもらえずいつも姑のことで喧嘩でした。生まれた時からその家庭でそのお母さんで育っているから、自分のお母さんがおかしいとか思わないんですよね。  でも長年かけて夫に「何故姑が嫌なのか」「他人から見たらこういうところが苦痛だ」などを言い続けました。すると夫もだんだん分かってくれました。「確かにうちの母はこういうところがダメだ」と認めるようになり、今では私がちょっとでも嫌に感じることがあったら姑に対してそれとなく注意をするようになりました。 頑張ってくださいね。私は結婚当初、こんな姑のところではとてもやっていけない・・・と何度も離婚を考えましたが、今では何とかなっています。やはり夫に自分の味方になってもらうことが大きいです。 出来上がっている家庭にたった一人で嫁ぐ嫁にとって、夫が味方になってくれなかったら孤独になって本当に辛いですから。旦那さまにそのことを分かってもらってくださいね。頑張ってください。幸せになってください。

gooakihana
質問者

お礼

丁寧な御回答ありがとうございます^^ やはりちょっと行きすぎ・・・なのですね。そうなのかな?と思っていたのでご意見を聞けてとっても心強く思いました。 我が家の場合は夫・義姉共に義母をちょっと疎ましがっているところがあって、最近家族になった身としてはそこがなんだか突き放しきれないところでもあるんです。 なので夫は完全にこちらの味方というか、私のことで義母が少しでも嫌味を言おうものならすごい剣幕なんです。私が逆に「そこまで言わなくても」って言っちゃうんです^^; でも夫婦生活の先輩であるnakkiiさんの回答や他の方の回答をみて「夫が味方」っていうのは凄く大切なことなんだなって気がつきました。これからは夫に感謝しつつ、適度な関係を気づいていけるように気楽に気長に頑張ってみます!御回答ありがとうございました^^

関連するQ&A