- ベストアンサー
同居の高齢の母との関係について
- 同居の高齢の母との関係についてアドバイスを頂きたいです。母は物忘れが増えてきていて、私達夫婦を疑ってしまうこともあります。また、録音した内容で母が私達を嫌っていることが分かり、どう向き合ったらいいか悩んでいます。
- 同居している私の夫に対して母が嫌悪感を抱いていることが分かりました。また、姉との比較で私はダメ人間扱いされているようです。このような状況でどう付き合っていけばいいでしょうか。
- 私達夫婦は母の物忘れや疑い深さに悩んでいます。また、母が私達を嫌っていることも分かってしまい、将来の暮らしに不安を感じています。どのように向き合っていけばいいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明らかに認知症の症状が進んでいるように思われます。記憶が断片的になるため、御本人の中で辻褄が合わないことは、他人のせいにするのですが、当然身近な人がその対象になります。周囲から継続して見ていれば気づくことですが、状態にかなりムラがあり、良い時は非常に穏やかで常識的なのに、悪い時は(おそらく頭の中で日常が繋がらないのでしょうが)人格が崩れたかのようになります。 認知症であることを前提にすると、レコーダーに入っているお母さんのお気持ちが全て正直なお気持ちには思われません。記憶が繋がらないために、被害妄想的になり、その犠牲になるのは一番身近な人です。反面、普段近くにいない人に対しては、過去の良い思い出だけが残っているため、多くは友好的になります。 私の妻は90歳を越えた母の元に時々出掛けますが、普段世話をしてくれている兄嫁がいない時には、あることないこと不満を言うようです。妻はそうした認知症の心理を知っていますので、内心はそんなことはありえないと気づきながら、母に合わせています。日常的に世話をしている人が悪く思われるのは、お気の毒ですが宿命のようなものと考えた方がいいでしょう。お母さんの正常な部分は認知症で隠れてしまうことが多いのですが、その正常な部分では感謝しているはずですよ。
その他の回答 (2)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16196)
とりあえず専門医には掛かりましたか? まずは、病院へ。 上手く行かないなら、お姉さんと暮らしてもらうか、施設に入ってもらうか考えた方が、いいかもしれません。
お礼
アドバイスありがとうございました。
- yuseiok
- ベストアンサー率20% (113/543)
認知症が出てるようですね。 うちの母親もそうですが、もうどうしようもないですよ。 絶対に自分の意見は曲げませんし、思い込みも激しいです。 そういうもんだと思って付き合うしかないです。
お礼
そのようですね、心情的にはなかなか厳しいですが、付き合っていこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
いろいろ調べたり、保健師の方に相談しても同じ事を言っておられました。 向き合う私達が言われた事を間に受けるのではなく、合わせていかないといけないのですね。 心情的にはなかなか厳しいものですが、受け止めて生活していくしかなさそうです。 アドバイスありがとうございました。