- ベストアンサー
【自動車整備士さんに質問です】ギヤー油、シリンダー
【自動車整備士さんに質問です】ギヤー油、シリンダー油、タービン油、マシン油、モーター油と色んな種類の油がありますが、ギヤー油はギア部に、シリンダー油はシリンダー部にと分かりますが、マシン油はどこに適している油ですか? あとそれぞれの油の外観上の違いや性能の違いを教えてください。使っていて気付いたこと等でも良いので差別化の違いについて教えてください。なぜその油が適している等の話が聞きたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
潤滑油の種類として いろいろな呼び名がありますが 車に質問者様が提示された種類の油は使いません 使用目的 使用環境が違うので車には適さない油 車用に作られた油のみ エンジンオイル ギヤオイル トルコンオイル デファレンシャルオイル ブレーキフルードなど混合されている化学物質の種類や割合が違います >それぞれの油の外観上の違いや性能の違い この辺りは化学の領域になり 研究者レベルの内容 各メーカーで試行錯誤して作り出された企業特許も含まれる部分 分厚い辞書1冊でも足りないかも知れません
その他の回答 (1)
- 69015802
- ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.1
潤滑油は摩擦部にかかる力や温度、摺動速度、定期交換が前提かなどにより必要な特性が異なります。質問者様の書かれている名称はあくまでも便宜的なもので油の特性を表しているわけでもないし、例えばモーターの軸の潤滑でも小さいおもちゃと大型の機械とでは異なります。 また成分も鉱物油、合成油があり用途に応じて異なります。合成油は油(オイル)ではなく液(フルード)と呼ばれるのが普通でブレーキ液やATF(自動変速機液)などがこれに当たります。
お礼
みんなありがとうございます