※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:成果を出せば報酬に文句は言いません。)
日本国民の衰退と国会議員の優遇制度
このQ&Aのポイント
日本国民の衰退と国会議員の優遇制度について懸念があります。
国会議員が優遇される中、国民は困難な状況に立たされています。
高齢者の国会議員の影響力により、将来の不安が拡大しています。
日本の一般市民労働者が衰退していく中、国会議員が優遇(交通
連絡通信費毎月100万円支給墓、飛行機や新幹線無料等)され
ている。(他の国の事は他の国の事日本国内の話です。)いざ、
中国や北朝鮮が攻撃してきたとき、日本国民は衰退していても立
ち上がって国の為に命をささげるだろうか?「衣食足りて礼節を
知る。」国民が国(国会)から毎月十分な生活費を受けていれば、
その恩は将来、いざ、防衛戦において我先にと進んで参加すると
思います。しかし、現代は、税金は高く、物価は高く、報酬や年
金は低いまま、結婚も出来ず、子供も産めず、100年先には人
口5,000万人に減り、日本国内は空き地空き家であふれてい
る。過去も今も、国会議員が何もしてこなかった。質問です。そ
の様に成る事を予測できない高齢者の国会議員が牛耳っている議
会は、老人ホームか金の亡者か。しっかり、成果を出せば報酬に
文句は言いません。
お礼
有り難う御座いました。
補足
このままで良いという、世の中の感覚がわかりません。 安全が不完全に成って居るからです。国民が愚直の様 に動かなく成った。格好良く働き綺麗に金儲けをする 時代になりました。戦後、昭和生まれの私は無我夢中 で馬車馬のように働き、人並みの生活が出来るように 成りました、息子達はその人生を経験していません。 何の不自由も無く生きて不満を言っています。