- 締切済み
文化祭でやる漫談の内容について
こんにちは、高校生です。文化祭のステージで、漫談をすることになりました。 辛口で評価、内容の添削などお願い致します。 はいどーもー!みなさんこんにちは、〇〇です。 少しだけでも聞いていってください! あのー、世の中嘘かホントかわからない話あるじゃないですか。いくつか持ってきたので、お話しますね。 …世の中の、嘘かホントかわからない話ー。 あの、ゴルフボールあるじゃないですか。 あれって、あんなに強くゴルフクラブで打っても どうしてピンポン玉みたいに凹まないかというと、中に火薬が入ってるからなんですよ。 あんまり知られてないんですけど、火薬って触れてるものから伝ってくる衝撃を吸収して和らげる働きがあるんですね。そういうからくりがあるので、ゴルフボールは凹まないんですよ。だから、火で炙ったら爆発するんですね。 嘘みたいでしょう?初耳だと思いますよ。 これ、私が祖父から聞いた、嘘のような嘘の話ですからね。2個目行きますね。 …世の中の、嘘かホントか分からない話ー。 あと、ラーメンのメンマってあるじゃないですか。 あれですね、2009年くらいかな、この高校の 一年生はまだ三、四歳の頃。 2009年といばそう、そう!空前の大ニュース、ありましたよねえ。世界を駆け巡ってましたねえ。 なんと、あのルビー浅丘モレロが、芸名を大神クヒオに改名した!というニュース!もう世界中で大騒ぎでしたよね。流行語大賞にもなってましたから。 まあ、まあ、閑話休題。 この時、エイプリルフールで「メンマは割り箸から作られてるよー」と言うデマが流行りましたと。 これはですね、ある人が、中国の古老から聞いた話と称して、インターネットに割り箸からメンマを作る方法を載せたんですって。 まず、割った割り箸を料理酒につけ、一晩寝かせる。 醤油唐辛子ラー油で味付けしたら、三日三晩煮てから冷蔵庫に一ヶ月置き、味が馴染んだら完成。 でもこれは嘘で、実際にやってもメンマはできなくて、残念ながらね、スマートフォンしかできないんですよ。いやー残念! 私はそれを実践して作ったスマホを今使っていま す。なめるといい味がするので、重宝しています。 これはマジの話です。 皆さんずっと同じような話で飽きたと思うので、 最後はちょっと変わったことをします。 …世の中の嘘か本当かわからない話ー。 あの、ディズニーのイッツアスモールワールド、 乗ったことありますか。 あれって人形がいっぱいあるじゃないですか。なんであんなに人形があるかというと、閉園後に施設内に残ってる人がいると、人形たちの仲間にされて、一生出られなくなるんですって。 私が幼稚園の頃、実際に一人友人を失っていますからね。菊池せなくん。元気にしてますかね? 世の中にあふれる情報をしっかり見極めて、みなさんも賢く生きていきましょう。ご清聴ありがとうございました!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
語呂がよくないから「世の中の」はいらないかも 更に「嘘かほんとか」「ほんとか嘘か」どっちが言いやすい・聞きやすいかを選ぶといい気がします。 ゴルフの話は「おじいちゃんから聞いたんですけど」と冒頭にいれて、一通り説明したあとに、最後におじいちゃんにほんとかどうか問いただし、架空のおじいちゃんの声帯摸写をしながらなんらかの奇行をする、いきなり奇声を発する、おじいちゃんがリアクションした結果として嘘だとわかるような自白になってしまう、みたいなサプライズ的なオチもできるやも。 ルビー・モレノは知ってるけど、ルビー浅丘モレロという人は知らないな。ぐぐったら芸人さんですね。聴衆にはお笑いが好きな人じゃない人もいると思うので、ここの部分は全員にうけないがお笑いが好きな人だけが笑う、みたいな前提で言うならいいと思います。 知ってる人も知らない人も笑ってくれ、と思うなら、何らかの形態摸写などで強引に笑わせていくといいんじゃないかと思います。 スマホをなめるとき、ほんとにスマホをなめてみせたら異常な感じがして面白い気がします。 スモールワールドの話に出てくる名前は、本当にいた人の名前ですか?本当に行方不明とかになった人の名前を使うのは、見る側からしたら不気味に感じるかも。 「私が幼稚園の頃」以降をカットして、左右に揺れながらスモールワールド1フレーズ歌って裏声で「君もここで暮らそうよ・ハハッ」みたいなこといって、数人仕込みのお客さんを強引に檀上にあげて、スモールワールドうたいながら左右にゆれて強引に「嘘がほんとになりました、ありがとうございました~」みたいな勢いある終わり方だとみていて楽しいかも。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
意味がわからない まずゴルフボールのお話 あなたの学校は体育学校でゴルフが盛んなんでしょうか?そうでないなら高校生にゴルフの話を出してもウケません ルビー?というのも何でしょう?若い子は知っているのでしょうか?私は知りませんしそのクダリが面白いとも思いません メンマの話も昔からあった話です ディズニーの話もネットで拾える話です 笑いどころが皆無で、漫談として成り立ちません 高校の文化祭ということで、この路線で行くならもっと学校や地域の話をすべきです 「体育の◯◯先生、あんな怖そうなのに子供の頃は◯◯ちゃんって呼ばれてたらしいですよ、どっちらかというと△△って感じですけどねー」 (事前に先生に子供の頃の呼ばれ方を聞いておく) 「化学の◯◯先生はまだ独身だそうですが、芸能人の広瀬すずさんと婚約してるって噂がありますよね?え?ない?ないわー、これはホントかウソか成り立たないわー、でもね、広瀬すずさんを好きなのは本当らしいです、高望みしすぎと思います」 (これも事前に独身先生に好きな人を聞いておく) 「この地域の特産に◯◯ってあるじゃないですか、あれはね、体育の◯◯先生が◯◯ちゃんって呼ばれてるからに大好物で、それを喜んだ農家さんが一生懸命作ってくれるようになったんだとか、今は◯◯先生何が好きですか?え?何?ハバネロ?農家の皆さーん、ハバネロお願いしますー」 (これは前に出した話題をもう一回だす漫談の基本テク「テンドン」) 「深夜の理科室にオバケが出るって噂は知ったますよね?あれ、本当なんですよ。私ね、昨日このネタ合わせのために深夜まで残ってたらね、声が聞こえてきたんですよ理科室から。近づいたてね、よーく聞いたらね、、、「広瀬すずー」って◯◯先生の声で・・・」 (これもテンドン) 漫談とは何気ない会話の中に「フリ」を入れておき、それを回収(オチ)していく笑いです フリは地域の話、学校の話、先生の話が良いでしょう