- ベストアンサー
やすう と言うウクレレ漫談について??
友人がウクレレ漫談をしています。 ユーチューブに やすう と言う名前で載せています。 最近のはサングラスをかけてやっていますが、余りうけていません。 どこを改善したらもっとうけるようになるでしょうか?? どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漫談、というならまずは枕が必要かと思います。ダジャレのウクレレ漫談をするなら、そのダジャレに通じる枕を言ってからでないと酔っぱらいが居酒屋でダジャレを連発しているのと変わらないです。 声がウクレレに負けているので、マイクをつけて声を拾った方がいいように感じます。 後はダジャレの質というところになると思いますが、これは何がウケるかはハッキリ解りません。内容よりもまずは自信があるように見せるのが大事かと思います。グラサンかけていますから、表情はもっとはっきり見せていかないと無表情で芸をやっても見てる側はそれに引きずられるだけです。 後、YouTube的にはタイトルにはダジャレのオチを書くと見なくても先に解っちゃうので、書くなら工夫された方がいいと思います。(卓球、ではなくスポーツとか)
その他の回答 (3)
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
ウクレレ漫談と言えばぴろきと言う人がやってます。参考になるのでは。明るく元気に行きましょう。をフレーズにしてます。 まず1聞きとれない 2、オチを先に言わない 3、見た目をお茶目にする 4、演奏中は喋らない。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
>申し訳ありませんが、彼の「なんだろうなぁ~」と言う問いかけの後に答えを出すパターンでは >枕を入れる時間的余裕が無いように思いますが? 何か時間制限でもありましたっけ???? 登場する→面白い話(または話題にする話)を枕にする→ウクレレ→ダジャレ、と流れないと何をしたいのかさっぱり解らないですよ。ウクレレ弾いてダジャレだけ言ってるなら、居酒屋で酔った客が大声で何の話題かも解らないままにダジャレ言って、自分で爆笑してるのと変わらない、って言ってるんですよ。 他の漫談をしている人のYouTubeを見ると素人でも解りますよ。例えば、節に乗せてボケるスタイルなら、小梅太夫さんがいますが、その人の語り口でもチクショーまでの語りが枕になるから、一応は成立しているのです。しかし、スタートがチャンチャカチャンで始まるもんだから、大きくはウケない。本来ならチャンチャカチャンの前にどの方向の話をするのか語らないとお客の興味が引けないのです。 小梅さんはシュールさが売りで一度有名になって、スタイルを維持し続けてるから何とか受け入れてもらえますが、素人が宣伝もなく地道にやって再生数稼げるスタイルではないですよ。 また、似たような言葉の「なんでだろう」で始まるテツandトモは「なんでだろう?」というのがちゃんとオチになっていて、日常のついついやっちゃってることを「なんでだろう?」と返すギャグですから、「なんでだろう」で成立しているのです。 まあ、スタイルを貫きたいならお好きなように。
お礼
テツ&トモさんの例をお教え下さいまして、大変ありがとうございました。
補足
枕と言うものが、まだ良く分かりません。テツ&トモさんの話で「集合写真を皆でとると、目が半開きになってるヤツがいる~」と言う物が有りますが、枕はどこに成るのでしょうか?出来ましたらお教えいただきたいと思います。
- unnoun
- ベストアンサー率16% (409/2496)
見ました。 ご高齢のようでマイクがイマイチなのか何話してるかサッパリ分かりませんでした。字幕を入れた方がウケるとおもいました。
お礼
ご回答大変ありがとうございました。字幕が必要ですか?アドバイス伝えておきます。
お礼
ご親切なご回答大変ありがとうございました。
補足
申し訳ありませんが、彼の「なんだろうなぁ~」と言う問いかけの後に答えを出すパターンでは 枕を入れる時間的余裕が無いように思いますが?