- ベストアンサー
亡き夫の家族との縁
夫は急死いたしました 別居の義母は施設に入っているので義弟が介護保険料を負担してほしいと言ってきました やはり負担すべきでしょうか 夫は借金だけを残し貯蓄はありませんでした この金銭事情については気が強い義弟の奥さんが知れば義弟の面目は丸つぶれなので内緒であり、義弟だけしか知らないことなので奥さんが半分は絶対負担してもらうように言っいてるのだと思います 死亡離婚という制度もあるようですがそこへ逃げないで板挟みの義弟のことを考えてまさに年金生活の身ではありますが納得すべきでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたとご主人の間にお子様はいますか? また、義母さんには遺産がありそうですか? お子さんがいて、遺産があるなら、遺産な半分をお子様達が相続することになります その中から施設の費用を戻してもらうこともできます その損得勘定をした方が良いと思います 遺産がなさそう、子供がいない場合は生活苦から拒否して良いと思います
その他の回答 (4)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
旦那さんの死は特に関係ないようには感じますけどね。離婚しないなら尚の事。 義弟さんに「夫の借金もあって、どうにもできない。奥さんに言われているのであれば、無理だと伝えてください。理由をどうしても言わなければならないなら、義弟さん自身よく考えてお伝えください」としておけばいいのではないでしょうか。面目なんて本人だけの問題ですから、投げておけばいいのですよ。
お礼
ありがとうございました 義弟は夫の事情を知っております 長い付き合いで何かと義弟にお世話になってきたので考えてしまいます
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15960)
死亡離婚という制度もあるようですがそこへ逃げないで・・・ そういう、お考えなら、義弟さんが困ってらっしゃるのなら、助けて差し上げることも考える必要が出てくるかもしれません。 年金生活で大変なら無理だと、伝えるしかないかと。それでも面倒くさいことになるのなら制度の活用も必要では? 御自分を守るために。
お礼
ありがとうございました 自分を守ることを優先しないと解決しないですね
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (854/1778)
質問主さんのお気持ちでどうとでも決められます。 義弟さんを援助されたいなら援助なされば良いですし、援助されたくないなら姻族関係終了届を出せば義母さんを扶養する義務もなくなります。ご希望にあうものを選択ください。 ※ 質問主さんの旦那さんについては、急なことでお察しいたします。どうか気をしっかりもつよう、少しだけ頑張ってください。例えば、旦那さんは借金だけのこし財産は一切ないなら相続放棄する、ということもできるからです。 ※ 専門家を利用することもご検討ください。 相続放棄に詳しい弁護士や行政書士といった法律家に、どのような対応が適切か依頼するという方法もあります。行政書士は弁護士より代理できる部分が少ないため、弁護士よりお安いみたいです。 このような専門家になら、より細かな内容を説明しても、依頼者の守秘義務があるので漏れる心配はいらないようです。 ※ 行政書士を探す場合、Googleなどで以下のようなキーワードで検索できます。 近所の相続問題に詳しい行政書士 行政書士 相続問題 東京都 (東京都は例です。ご都合のよい地名に変更ください。) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
ありがとうございました 質問文で述べましたが請求は義弟の真意ではなく奥さんの 強い要望によると推察できるので、お世話になっている義弟と自分の暮らしと天秤にかける苦痛があります
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
姻族関係終了届を役所に出しましょう。 そして義弟さんにどのような届を出したこと。 亡き夫は借金こそあって財産は無かったと、正直に伝えましょう。 後は義弟さん次第です。 他人となった元兄嫁に対して、どう出てくるとしても「他人になったので無理です」と押し通しましょう。
お礼
ありがとうございました 質問文で述べましたように義弟は事情を熟知していますが奥さんが理解するはずもありません。 義弟には随分お世話になってきたのですが心を鬼にして実生活に目を向けるようにします
お礼
別の観点からの道をおしえていただきありがとうございました