• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の亡き後、実家とのかかわり)

夫の急死、義母介護費用負担の葛藤

このQ&Aのポイント
  • 夫の急死後、義母の介護費用負担を義弟から求められるが、自身の老後が不安で困惑している。
  • 義弟は義母の介護保険料や施設費用の一部を負担するよう求めているが、自身も倹約生活をしていて負担は厳しい状況。
  • 義弟は堅実な生活をしているが、夫の残した財産はなく、自身の老後が危ういと感じている。負担は当たり前か悩む日々が続く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2

義母の介護保険料や健康保険料、施設への支払いは義母本人がするのが当然です。しかし、それができなければ義母の子が負担します。 あなたは子ではないのですから負担する義務はありません。もっと言えば自分の生活を犠牲にする必要もありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました。

その他の回答 (3)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.4

50代の母親です。 年の差婚をして夫を見送った友人たちは100%「姻族関係終了届」を提出して疎遠になっています。 血の繋がりのある子供たちは亡き父親の独身の兄弟姉妹に、こちらの血筋の跡取りだからと言われても、母方の親族に良くしてもらっているのでと関りも疎遠になっています。 届をまず出しましょう。 そして義弟さんにそれを伝えて、こちらは金銭的に余裕が無いので期待に添えられません、お元気でとしめましょう。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。勉强になりました

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3

私も「姻族関係終了届」を出すことに賛成です。 あなたは姑の娘じゃない訳ですから。自分の老後を犠牲にする必要は 有りません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました。

回答No.1

「姻族関係終了届」を出せば 義母も義弟も赤の他人になります。 負担する理由もなくなります。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました

関連するQ&A