- 締切済み
夫の実家との事で。
現在、夫の実家で、義父母・義弟と同居中です。 しかし私たち夫婦の家が完成するので、同居をやめます。 私の本音は、この機に、夫の実家と疎遠になりたいのです。文面から察しがつくかと思いますが、私は義父母・義弟を好きになれません。 理由を書けば悪口になるのですが、基本的にだらしがないのです。何か困った事があれば、すぐ私たち夫婦に頼ってきます。私たちも何度か、尻拭いをさせられ嫌な思いをしているので、問題になると予測がつく事は、事前に忠告するのですが、その忠告は聞き入れられた事はありません。逆に”またうるさい事ばっかり言って・・・。”なんて、煙たがられてしまいます。 そして、問題が表面化してきて、やはり私たちが尻拭いをして・・の繰返しです。 その様ないきさつから、私は義母父・義弟を好きになれず、むしろ別居した後は出来る限り関わり合いたくないのす。しかし、義母は違います。 私の本心を知らず、頼りになるとか、優しいとか、いっています。 実は私たち夫婦は結婚後数ヶ月、2人で暮らしていた期間があります。その時も義母は何かと理由をつけては、私たちに干渉してきました。 (○○を沢山もらった(買った)からといっては、事前に連絡もなしに、ご飯時にくるとか・・。) なので、別居しても干渉されるのは目に見えているのです。しかも、新居に移ると同時に子供も生まれるので、よけいに干渉がひどくなると思うのです。 そこで皆さんの知恵をお借りしたいのですが・・。 別居まで、後半年ほどあります。 何か打つ手はないでしょうか? 極端なことをいえば、今の段階から徐々に嫌われて、 ”あんな嫁のところに行きたくもない”ぐらいに思われたいのです。 こんな事を考えて、ひどい嫁だと自分でも思います。 けどこのままの状態で、イライラしながら新居で暮らすもの辛いんです。アドバイス、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -NAMI-
- ベストアンサー率17% (99/572)
大変そうですね。男性から見ると恐ろしい質問でしょうが、私は長男の嫁なので気持ちは何となく分かります。 とにかく情報を入れると、また尻拭いしなくちゃイケナイと不安になって注意したくなりますよね?それをガマンする事です。そして本当に困っても放っておきましょう。もちろん御主人にもそうしてもらってください。 もう良い大人なのです。助けなくても暮らせます。 実際に助けてもらえない事が分かれば、やっと少しは考えます。彼らなりに。 電話は全てナンバーディスプレイにして出ないで下さい。緊急の場合は御主人の携帯へお願いしてください。 家に突然来ても居留守か、10分くらいで今から出かけるからと言って本当に義母にも家から出てもらって本当に出かけて下さい。 今からすることと言えば、、、妊娠出産、名づけ、子供用品、、、一切の干渉を拒否することですよね。そしてご自身のご両親のは素直に受け入れる。それを示すことでしょうか。 結構な嫌がらせかもしれませんが、気持ちがコッチにないことを示す機会としては良いかもしれません。 今、家事をしていらっしゃる様でしたら、少しずつ放棄していって下さい。別居したら全部ご自分でなさるんですからって言うしかないですが。 私は○○家に嫁に来たのではなく、夫と結婚しただけで、養女になったわけでもないし、戸籍を見れば分かるでしょ。と言放つ。 こうやって見えない壁を少しずつ積み重ねて作り上げていくことでしょうか。そして、何かあるごとに他人事として口出しせず冷たく見ているだけにしていれば関係が変わって行くと思います。 でも今からやらなくても、新居に行ってから徹底的に連絡を取れなくして、訪ねて来ても出かければ、別居して変わったってなると思いますよ。 出来たら良い関係でいられる許容範囲は残しておいた方が、自分たちも助けられることもあるかもしれないな、ということと、産まれてくるお子さんにとっては、紛れもなく祖父母なので、可愛がってくれる人が多い方が良いな、とは思います。 nana_1021さんが、もう少し冷たく出来て、抱え過ぎないで行ければ、もう少し余裕を持って、キッパリ切るのではない関係が築けるかもしれません。 10か0(ゼロ)かではなく、少し柔軟な関係を模索してみるのもいいかも。切るのは最後でも出来ますから。 きっと優しくて今までやってあげ過ぎたのではないかな?と思いました。御主人も優しくしてあげ過ぎると御両親の為にもならないし、おそらく本当に嫌いになって、お正月にもあいたいくない、子供にも会わせたくない、老後の面倒なんて絶対イヤだと思うようになると思う。ということも伝えてください。 一方的に我慢していると、本当にキライになると思います。そこへ行きつく前に御主人と話し合われてください。
- mitigusa
- ベストアンサー率47% (613/1300)
そう、ひどい嫁である事を今から6ヶ月で態度で主張していけば簡単に嫌われ、思っている事(この場発言した事)をはっきり言ってしまえばよいですよ。 これで、間違え無く嫌われます。 と、言ってしまえば身も蓋もありませんが・・・・。 貴方の質問の中にご主人の思いが全く入っていません。 この事が気になります。 ご主人はどう思っているのでしょうか? ご主人が全く反対の事を思っていると、貴方の思い通りにする為にはご主人との意見の一致が必要不可欠だと思いますが。 その辺をクリアーしないとご主人との関係もギクシャクしてしまいませんか? 良く考えて下さい。
補足
主人は私より、もっと辛い立場だと思います。 というのも、結婚前からずっとその状態だった(義母・義父・義弟の尻拭いをしていた)ようです。 私が愚痴ると(言ってはいけないと思っていっても、時折爆発してしまいます・・。)、辛そうに聞いています。 それは、主人にしてみれば、家族を放っておけるわけがなく、理不尽でも私に我慢してもらうしかないからです。 そんな主人の姿を見るのも辛く、出来る限り爆発しないように、 深く考えず、他事で気を紛らしてはいるのですが、やはり一時凌ぎでしかありません。 主人には、別居を機に少し距離を置きたいという話しをすでにしました。 主人も、何か対策をしなければ、この状態を打破する事は出来ないと理解してくれている様で、 私の意見におおむね賛成してくれています。 ただ、だからといって、主人の目の前で義母・父・弟に、冷たくするのは主人にとって酷のような気がしています。 (自分が逆の立場だったらと考えると、目の前で実の母が冷たくされるのはどんな理由があるにしろ、辛いです。) 壁を作る。遠慮をしてもらう。その様な方向に持っていけれたらいいなと思っています。 こんな考えはやはり甘いのでしょうか・・・。
補足
NAMIさんの御意見を読ませて頂き、自分の視野が狭くなっていた事に気がつきました。 自分たちが困った時の事や、生まれてくる子供の事について、全く考えていませんでした。 今は、縁を切るではなく、距離をおくという方向で考えていきたいと考えています。 ご指摘頂いた事、実践していこうと思います。 出産に関しては、一切の干渉を断るつもりです。 新居はまだ場所などを教えていないので、出来る限り教えないまま通そうと思っています。 また、他にも手段ありましたら、よろしくお願いします。