夢が、大きすぎて、つぶされたのだと思います。
4月から入社なら、まだ何も知らない人でしょう。
まだ何もできないでしょう。
私も、あなたと同じくらいな年齢の時、何の知識もない自分に驚きました。
学校での勉強は、仕事をするための、基礎にしかなりません。
生きていくための基礎にしかなりません。
どうすればよいのだろうかと、考えたとき、
今できることを、少しずつ覚え、こなしていくことを、おこないました。
それプラス、楽しめることを行うこと。
人生楽しくないと、つまらないですよね。
仕事は、生きていくための、大事な行動。
優先するのは、いかに楽しい人生を送ることができるか。
仕事が安定しないと、人生も楽しくありません。
ゆえに仕事も、少しづつ覚え、確実にこなしていけるように勉強。
遊ぶための、勉強、仕事をするための勉強、自分にできる範囲で行ってきました。
慣れてくると、これが結構楽しくなります。
考えるだけでは、前には進めません。
情報を取り入れ、行動することにより、前に進めるのです。
自分に自信ができたのは、ずいぶん年を取ってからです。
いろんな経験をするから、自信を持てるようになるのです。
本を読むだけではだめですね、経験を通して、初めて自分のものになるのです。
それには失敗もあります。
リスク管理を徹底すれば、失敗することは少なくなってきます。
仕事は、最初は大変ですが、次第に楽になってきます。
なぜなら、最初は10の知識が必要ですが、仕事をこなしていくうちに
覚えることは、次第に少なくなります。10が9になり、8になり
そうすることで失敗することも次第になくなってきます。
ゆっくりと、慌てないで、少しづつ前にすすんで行きましょう。