• ベストアンサー

人との話の否定

最近の人って、様々な話をして返ってくる返事は、 「ってかさ~」「私は・・・(そうで)ない」 などと、否定的な返事する人が多いと思うのは私だけでしょうか?仕事の人でもネットの人でも。 自分の意見を言う人が増えたのかも。 最近の人っていっても私も若いつもりの20代です。 なんか刺があるように感じる。毎日ストレスを感じてしまいます。 「そうなんだぁ。」「私も・・」などという事はあまり行ってもらえない。 そもそも私の意見がずれてるのか?? なんなのか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も20代です。 ご期待に添える内容かはわかりませんが、 乱文ながらお応え申し上げます。 この前バスに乗ってるとき そんな感じの会話を聞きました。 大学生の男の子二人でした。 一人の子が喋ってて、もう一人の子がその話を全て否定するのです。 たぶん、テンポよく盛り上げようと思って、 「違うわ」「そうか?」などの否定的な言葉を使ってるようです。 けなしあって、話を盛り上げるのは関西(限らず?)では結構使われます。 私も、友人に「何それ」と言われたら、 「これが普通やねんって!」と言い返すことによって話を盛り上げることがあります。 仲良くなるまでは同意して、仲良くなったら自分の意見を主張するという人が多いようです。 ただ、最近の若者は仲良しラインが曖昧であり、礼儀意識の低下なども加わり、仲良くないうちからも自分の意見を主張する子が増えたため、否定ばっかりだと考える機会が増えたのではないかと私は思います。

その他の回答 (3)

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.3

こんにちわ。 ご質問拝読いたしました。 否定的な返事を言う人が多い・・・とありますが、 人が10人いれば10通りの意見があるわけで、これは最近に始まったことではないと思いますよ。 立場が違えば、物事を見る角度は全然違いますから、意見の相違が出てきて当然だと私は思います。 だからといって、全ての人が相手の意見を否定しているわけではないと思うんです。 否定的、と捉えてしまうのは、むしろ言葉の表現の仕方の問題ではないでしょうか。 「・・・じゃないよね?」と言えば意見が押し付けられた(=自分の意見を否定された)気分になりますし、 「・・・だと私は思うけどなぁ?」では自分の一意見を述べた(=意見に対する感想)に過ぎない、と感じると思います。 自分の意見は持つべきですよね。 それを正々堂々と戦わせるのが「議論」です。 「議論」なくして物事の発展はありえないと私は思います。 「議論」の中で各々の意見からよいところを抽出して纏め上げることで「否定的」だと思われていた意見が 「肯定的」なものに変化するのではないでしょうか? leleleleさんの意見がずれているのか?という点については 具体的な内容やそれに対する意見がどのようなものなのかわかりませんので、なんとも申し上げることは出来ません。 でも、ひとつ言えることは、leleleleさんのご意見も一部の人には「肯定的」な意見であり、 また他人にとっては「否定的」な意見であることもある、ということでしょうか。 多分、この回答自体がleleleleさんにとっては「否定的」な意見になってしまうのでしょうね。 私の意見が「正しい」と言っているわけではありません。 あくまでも「こういった意見もあるよ」と捉えてみていただきたいと思います。 そして、実生活の中でも、「否定された」のではなく「自分の知らない観点から新しい意見をきいた」と 前向きに捉えるように目先を変えてみては如何でしょうか。 拙い意見で申し訳ございません。 ご参考になれば幸いです。

回答No.2

意見が合ってないだけだと思います。 同感してるのに否定的な事を言う人は居ないと思います。 話が合えば、同感している反応を示すし、 否定的な事を言われるという事は、その相手は、 あなたとは考えが違うっていう事なだけだと思いますよ。

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

 同じく20代です(^0^)。  それって、会話の形式が違うだけなんじゃないかな?って思いました。  いろんな人がいるんだから、いろんな考え、価値観、感じ方の人がいますよね?だから何か言われた時に、それを否定しているわけじゃなくて、それはそれで認めているから、「自分は〇〇だな~」って言えるんだと思います。  意見をはっきり言えるなら、否定するときは、「それ違うよね」とか、「そう思う気持ちもわけるけど、でも」とか「そうなんだ、でも〇〇って考えもあるし、そっちのが合理的と思わない」とか、「はっきり反論」で返ってくると思うんですよ。  日がな一日、「そうだよね~」とか「そうそう!」ばっかり聞いているって想像してみてください(笑)。うんざりするから。米つきバッタか、お前は、って気持ちになりますよ~。  同調だけがほしいわけじゃないですよね?相手にそう言ってほしかった・・って気持ちはわかりますけど、そればっかりじゃないですよね?  「ってかさ~」は、その人の前のセリフに入っていた感情が、上手く伝わらなかったときに言われることかな?って思いました。  だから、会話の形式が違うんだと思います。一度同調して相手と共感を深めてって様式の会話がleleleleさんは基本だからそう思うんじゃないでしょうか。文化差じゃないのかなぁ。  ちなみに、「そうなんだぁ・・」は、同調できない、肯定できないけど、否定するとムキになっていると思われるから、とか、はなしの流れ上否定ばっかりになってしまうと思われてしまうから、とか、はじめて聞いた斬新な意見だから・・ってこともあるけど、「同調できない」「肯定はしてませんよ」ってことをさりげなく示す言葉、とも思っていたんですけど(^_^;。「あなたはそうなんだ。(でも私は違う)」って感じで。日本語ってベンリ(^_^;。

関連するQ&A