- ベストアンサー
なんでも否定する人を納得させる言い回しとは?
意見が対立した時に話し合いをしてお互いの都合をつけるわけですが、 なんでも否定してくる人っていると思うんですね。 私の周りで言えば主人と義父です。悪い人ではないけれど、なんか否定することばっかり。 仕事に対しても「疲れた」「あの会社は駄目だ」等など。 聞いていて気持ちがいいものではないし、私の父は家族へのサービスはいまいちだけど、 一生懸命何も言わずに家族の為に働く人だったので聞いた時にビックリしました。 義父の話で言えば「うん、うん」と頷いて聞けばいいの時もありますが、 私たち夫婦の問題に対して口を突っ込んで否定してくる時もあります。 例えば、引っ越しをすると言えば「面倒なことをしなくてもこのまま住めばいい」と。 引越しの話をしている最中から首を振っていました。 主人も似ているのか、私がこういうのをこういう為に購入したいと話すと 「いいいいいいいい、いらない、いらない」と否定します。 おまけにそれに関することをすべて否定してきて、いかにも自分がやっているような言い方をします。 例えば掃除機を買い替えると言えば「いいよ、まだ使える。第一毎日掃除もしないのに」等。 これは実際に言われたわけではないのですが、例をあげるとこんな感じです。 毎日するのは箒で掃くことだけど、これは節約のため。 土曜日に掃除機をかけるのが私の中の決まりで、掃除機をかけるのは私の役目。 それを何故日頃掃除機をかけない主人がそこまで偉そうに言うのだろうと疑問です。 しかし喧嘩はしたくないので、色々とせつめいしますが否定されます。 義父の性格の中で育てられたのだからポジティブに考えろというのが難しいだろうけど、 どうにかポジティブに変えるかせめて提案したことを受け入れてくれる言い回しを 私が覚えたいなと思って質問をさせて頂きました。 言葉足らずなものでなんか思いつかなくて黙ってしまうこともあるので。 どうか皆さんだったらどのようにして相手を説得しますか? お答え頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変ですね。お察しします。 うちは義母がそういう人です。ただなんでも否定的なのではなくて、自分の考えが一番正しく、それに沿った言動をしないと否定されるところがちょっと違うかな?他人ですから、それは絶対無理ですよね。 私も大真面目にどう言ったらいいかいろいろとやってみました。「それにはこういう理由があるんです」と説明したりしてみましたが、まじめな方法は返って逆効果でした。大真面目に反論しても無駄だと知りました。 なぜ否定したがるのか、そこをまず理解する必要がありますね。 何でもかんでもとにかく否定しないと気がすまないのか。 それなら、ある程度は無視してものごとを進めてしまって良いのではないでしょうか。聞き流すのです。 自分が決定権を持っていて自分が言い出さないとやりたくない天邪鬼タイプであれば、うまく話を持っていく必要がありますね。 うちと同じ、自分がスタンダードと思い込んでいるタイプなら、話は聞くけど従わないということでいいんじゃないかと思います。 ご主人やお舅さんは、ほかにも問題はありますか?たとえば無視して掃除機を買い換えてきたら、どんな態度に出ますか?怒る、しょうがないという、気にしない、どうでしょう。 ほかに問題があるなら別ですが、この点だけならまずふだんから、なるべく「あなたは正しい、偉い」と持ち上げておきましょう。ふんふんと話を聞いて、ちょっと演技派になって。 こういう人を変えるって難しいと思うんです。よく言いますよね、こちらが変わるしかないと。 理屈で相手を追い詰めようとするのでなくて、笑顔で「掃除機買い換えましょうよ」と、もっていく。 普段から自分も相手の言動を肯定しポジティブにあいづちを打つようにしておく、というようなことが大事かもしれません。 義母は無理なのであきらめましたが、夫はだいぶポジティブタイプに変わってくれたように思います。 参考になれば。
その他の回答 (2)
- halca0806
- ベストアンサー率24% (14/57)
うちの主人の実家が全員そうです。まだ極めた訳ではないですが(^_^;)ちょっと操れるようになりました。掃除機を例にとると、 1.勝手に買ってしまう 2.「まだ使えるのになんで買ったんだよ」と怒られる 3.「これすごいいいなぁって思って」とあっけらかんと流す はじめはそう言ったあとも文句を言われますが、買わなくても文句を言われるんだから、買ってしまえ!という感じで開き直りました。そのうちあまり言われなくなりました。 あと、否定ばかりの会話には「あぁそうかも知れないですね」と軽く肯定して、ある程度聞いたら別の用事をしたりしてフェイドアウトします。 こういうタイプの人にはあまり真正面から相談を持ちかけない方がいいと思います。なにかと難癖つけたがるので、相談にならないのです。どうしても意見を聞きたいと言うなら仕方がないですが。
お礼
回答有難うございます。 確かに開き直って買ってしまえばいいのでしょうが、 主人の場合「なんでもお前が決めるんだから必要ないじゃん」みたいに拗ねるので。 一家の主としてはやはりお伺いをたてるべきなのかなと思ったりしています。 義父には適当に対応すればいいのかな~と思いました。 参考にさせて頂きます。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
天邪鬼さんには、反対の言葉をかけます。 でも、自分の親がそれならば、相手にしないと思います。つまり、話し掛けないと思います。
お礼
回答有難うございます。 反対の言葉というと、掃除機は壊れたけど買わなくていいよね?とかでしょうか。 なるほど~、でもなんとなくそれだと前に進まないような気もするのですが。 今度実践してみようかな~と思います。 義理の両親なので無視することもできませんのでどうにか対応をしていきたいと思っています。 参考にさせて頂きます。
お礼
回答有難うございます。 義父に関しては引っ越しの件を報告して否定されましたが、 主人にそうは言ってもしないわけにはいかないからいいんだよね? と言うと「いいんじゃない」ということだったので無視しました。 義父に関してはこちらがポジティブに変えようとは思わないのですが、 問題は主人ですよね。どうにかもっとポジティブに!!と思うのですが・・・ 勝手に掃除機を買い替えてきたら拗ねますね。おれの意見はとうらない。 結局お前の言い分が通るのなら勝手にしろ!!みたいな感じで根に持ちます。 笑顔で説得ですね~広い心を持って訴える方法をやってみます!