- ベストアンサー
後悔
どうにもできない過去の後悔を、スッキリさせるにはどうしたらいいですか? 軽く言ってるように見えるかもですが、 結構真剣に困ってます、
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もっともっと後悔する。中途半端にエネルギーを残さないように、もっともっと後悔する。そうすると、段々あなたも疲れてくる。どうにもならないと分かっていても後悔イジりをしてしまうのは、まだあなたの中に後悔をイジるエネルギーが残っているから。そのエネルギーを出し切ってしまうしかない。どうにもできない過去を後悔する事自体、実は結構エネルギーを使う行為。どこにも向かっていない、エネルギーを使った先に実るものが無いと分かっている生産性ゼロの行為。それを分かっていて、同じ温度で後悔をし続ける事の難しさ。いずれあなたは、今のスタイルで後悔しようとしてもできなくなる。同じように後悔するエネルギーも無くなってしまう。そして疲れてしまう。あなたが理想とするすっきりとは少し違うけれど、後悔したくてもそれをするだけのエネルギーが無くなってようやく、あなたはどうにもならない過去に対する後悔、その執着から疲労感によって解かれていく。そういう意味ではあともう少しなんだと思う。もっともっと考えて後悔して、まだあなたの中に残っているエネルギーを使い切ってしまう。中途半端に後悔イジりのエネルギーを残さない。それもあなたなりのスッキリの形なんだと思うからね☆
その他の回答 (15)
人生、なるようにしかならない この境地に至ることができれば、質問者様は、非常に前向きで明るい人物の仲間入りです。 すでに回答に並んでいますが、質問者様のこころのどこかに、「まだ、何とかなるのではないか」という想いがあるかと思います。 もう、どうにもできないのだけど、つい、何とかならないか、と思ってしまう。 これを、活かすには、「失敗は成功の基」の方針でいくことではないでしょうか。 あの失敗・挫折があったからこそ、今の自分がある、といった感じにしていく。 ※こうやって、回答することで、私自身、前向きになります。 (自分だけではない。多くの方々が、挫折経験者、ということを知ることで、元気が出てくるかと。 当然、挫折を経験し、そこから這い上がってきた方々の自伝のような本が、物凄く、参考になります。徹底した、ハングリー精神といいますか。)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
そうやって悩んだ時点でどうにもならないから、今の状態なのです。何がきっかけになるかは解りませんが、きっかけができたら、今まで何でこんなにも悩んでいたんだろう、と思える時が来る可能性はあります。 ですから、一生思い続ける可能性もあります。こればっかりは何とも解りません。
スッキリすることは一生無理だ。 別に意地悪で言ってるわけではない。 私もずっと抱えて生きている。 嫌な記憶ほど忘れることは難しい。 覚悟を決めて一生十字架を背負うしか無い。 時が多少は癒やしてくれる。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
過去を考えたところで過去は変わらない。なので、後悔した所で、どうしようもない。過去の失敗は現在未来に生かすしかないと思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
今を大切にしたらどうでしょうか。
- DAMSAREX
- ベストアンサー率20% (107/522)
そういう時は、とことん後悔しまくると、自分の脳は疲れて後悔することにとうとう飽きます。 不思議なもので、あんなに悔しかったのに、こんなこと後悔して何だか凄くバカみたいに思えてくるんです。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
タイムマシンがあればやり直せるだろうけど 無理ですよね 少し前500円玉入れて後悔の場面に戻るドラマも ありました でも、 後悔するから人って成長できるんですよね 同じ過ちをしない様にして下さいね スッキリは出来ないでしょう
- light50
- ベストアンサー率20% (12/60)
過去はどうやっても消えてくれませんが、次に同じ後悔をしないように気を付けながら、今目の前にある楽しいと思えることや目標に全力で向き合うことで、辛いことは段々と薄れていくかと思います。 誰かに言われれば思い出すことはあるかもしれませんが、趣味でもなんでもいいので、何か全力になれることがあれば、過去なんて些細なことに思えてくるものです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
どうにもできないと言ってるのですから、どうにもならんのです 人は誰でも、そんな過去をもって生きているのです そういうことが積み重なって、その人の人格を作ります 忘れる、逃げる、なんていう方法では解決できないのですから、受け入れて、意識して、後悔して生きていくしかないでしょう
- HusserlianMind
- ベストアンサー率50% (1/2)
「人には言えない恥ずかしいことこと、人に言えずに墓場まで持っていくようなものを誰も皆持っている」という言葉を思い出しました。 皆さんの回答を見ても、やはり皆さん、私もですが、忸怩たるものを持っていらっしゃるのだろうなと思いました。 私は、忘れることが大事だと思っています。 ただ、忘れようとしても、折に触れて思いだしてしまうものです。 ですから、それにこだわり続けると苦しくなるので、しばしその後悔を味わった後に忘れようとします。しばし、というのは、その出来事を一通り反復した後にということです。 慙愧の念に堪えない、という言い方がありますが、本当にそうです。 これを繰り返し続けることで許される、ということはないのですが、もしかしたら後悔し続けることに意味があるのかもしれないと思います。 繰り返し後悔してもその出来事は変わらずあり続けますね。 お役に立てるご返事ではないかもしれませんが、私も後悔を思いだしました。ご同輩、お仲間、という感じです。 ただ、今こう書いていて、おのずと思い出してしまうことによって、見方を変えろと自分が自分に促しているのかもしれないと思いつきました。これはちょっとブレークスルーになるかもしれません。考えてみます。ありがとうございました。
- 1
- 2