- ベストアンサー
介護の仕事を体験するには
20代後半の男性で、現在事務の仕事をしていますが、今後、介護の仕事につくことも考えています。ところが、仕事のことはほとんどわからないし、自分がやっていけるかも不安なので、仕事を体験してみたいと思っています。 老人ホームのボランティアなどでできると聞いたことがありますが、どのようなものか詳しく知りたいですし、実際仕事をされている方から、仕事をする上でのアドバイス等もいただけたらうれしいです。 また、30歳くらいから介護の仕事に転職することについてのご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。20代主婦です。3年施設で勤務経験あります。 参考にならないかも知れませんが私の意見です。 体験方法としては ・直接近くの施設に電話をして、「介護の仕事を将来考えて いるが、どのような仕事か分からないので体験させて欲しい」と 伝えボランティアをさせてもらう。 ただ、この場合何も勉強しているわけではないので、全ての介護を させてもらえるかどうかはその施設にもよると思います。 あとは、ヘルパー2級は3ヶ月ほど講習を受け、施設やホーム ヘルパーで実習を行うと無試験でもらえる資格です。お金はかかるけど、 この方法ですと介護についても詳しく勉強できますので、 良いと思います。 また求人にはヘルパー2級以上と言う必要資格条件になっている 所もありますので資格を持っていれば働くのにも有利だと思います。 仕事をする上でのアドバイスですが、 まず給料が厳しいです。最初から正社員で雇用されるのは 相当運が良くないと難しいと思いますし、正社員でも1から のお給料で13万前後から始まる所が多いと思います。 (詳しくは求人などを見ていただけたら分かると思うのですが) また体力が居る仕事です。その施設にもよりますがゆっくり座れる時間は 一日で休憩時間(60分)とミーティングの時間(15分ほど)で 後はほとんど動いています。 あとはチームワークが居る仕事です。ので、一人だけ仕事が出来なかったり すると他の職員や仕事へすごく影響が及びます。勤務した 初めの頃は先輩職員と付いて仕事することになりますが、1ヶ月 もすればひとり立ちして他の職員と同じように働いていかなければ なりません。また他の職員とコミュニケーションが取れないと お仕事も辛いと思います。また自分より若い人が大半だと 思いますので、若い人に怒られる、注意される事も覚悟して 置かないといけません。 こんな不安な事ばかり書いてしまいましたが、実際私の職場に 40代後半の方が転職されて来ました。正社員ではなく臨時ですが、体力的にも厳しそうでしたが 頑張られていました。 また詳しい仕事内容等知りたかったり 質問があれば補足させていただきます。 あと、こちらのサイトは福祉の仕事について詳しく 載っていますし、実際の求人情報も見る事が出来ますので 参考になると思います。 http://www.fukushi-work.jp/ 頑張ってください☆
- 参考URL:
- http://www.fukushi-work.jp/
その他の回答 (4)
とにかく、体力が要ります。だから、採用する側も若い人を採ると思います。具体的には腰を痛める人が多いみたいです。それから、やはり資格がないとこれからはきついと思います。介護福祉士、社会福祉士など色々ありますが、やりたいこととよく照らし合わせて資格を取得することをオススメします。
- fuchikoma
- ベストアンサー率17% (82/466)
異なる視点から。 まず介護職の給料は非常に安いです。福祉関係職事態が低額な仕事なのですけど。ですから動機付けは重要でしょう。 介護職になりたいのではなく、福祉に携わりたいのなら社会福祉法人などでも事務職は採用しています。募集は多くはないと思いますが。
- Lanza_sp
- ベストアンサー率37% (146/388)
ボランティアだと、身体介護はさせてくれないと思うなぁ せいぜい、話し相手、車椅子を押す(これも技術があるんですが)くらいかなぁ アルバイトでもいいから短期で行ってみたら? 悪いアドバイスですね(笑) 身体介護だけは実際に体得しないと駄目。 地方自治体で介護教室とか開かれているので、最初の基本程度なら行ってみても損はしない ある程度、場数を踏んだ講師が来るはずなので、ドンドン質問すればよろしい。 若い内に転職した方がいい 男は性差別以前の問題で、どうしても身体介護やトイレ、風呂の介助が煙たがれる 痴呆でも羞恥心はあるからね。 女性は女性を選ぶし、男性も好きだから女性を選ぶ(笑) で、男性には残った厳しい仕事が待っている 体力的にも精神的にも。 若い内に実経験を積んで、体力を使い切った仕事をしていれば出世(デスクワーク)も速い。 30歳で新規では、体力が持たない。と言って、デスクワークが出来るかどうかは別問題。 社会福祉士やケアマネの資格があっても実体験がないと現場は滅茶苦茶になる。 実際に求人してるのも35歳までじゃないですか? 40歳代っていうのはヘルパーじゃなくて「お手伝い」だと思う。 病院の付き添いとかね
- kenny30
- ベストアンサー率24% (37/151)
ヘルパー2級ぐらいなら、すぐ取れます 必ず現場の研修もありますので、せっかくだから資格とられてはいかがですか? 研修中に目を付けてもらって、そのまま就職・・というパターンも結構ありますヨ 私がアルバイトしていた老人ホームは(私は最初全く無知の状態でした)、絶えず研修の方が出入りしてまして、若い人もいれば中年の男性もいました レクレーションでボランティアの方が来ることもありました ちなみにパートの方々も、資格ナシでバリバリ働いていましたし、本当は資格のあるなしなんてあまり関係ないかもしれませんね ボランティアは市役所・区役所でも募集広告出してたりしますし、探せばわりとありますよ
お礼
実際にお仕事を経験された方のアドバイスをいただき、とても参考になりました。 予想以上に大変な仕事で生半可な気持ちではできないなと実感しました。 よく考えてみたいと思います。 ありがとうございました。