• ベストアンサー

大学が決まりません

高校2年生です。行きたい大学がなく、とりあえず理系に進みました。生物を学べる大学を探しているのですが、就職が難しいという意見もあり迷っています。植物に関する話は興味がなく、人間の体の中の細かい話が大好きです。どこの大学や学部などがおすすめでしょうか?薬学部に入る気は全くないのですが、製薬関係の仕事も少し気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5555www
  • ベストアンサー率49% (143/291)
回答No.3

高校2年生ということであれば、まだ、進路を決めるまでに時間があるのだから、とりあえず勉学に励みながら、「行きたくなる大学」を検討すればよいと思います。学力が伴ってくれば、「行きたくなる大学」の選択肢も広がってきます。今は、そのことが大切だと思います。 最終的には、親の経済力とMarumarukooooさんの学力で合格しそうなところを受験すればよいと思います。 大学の序列化が盛んなようですが、大学なんて、「どこの大学に行くか???」が問題じゃなくて、「大学で、大学生として、何をするか???」ということが大切なのです。このことを忘れずに、教授陣の知識を総べて吸収するということを心がけていれば、就職に困ることはありませんよ。 生物を学べる大学に興味があるのであれば、「動物学」に特化して特徴のある大学を探すとか、あるいは、「人間の体の中の細かい話が大好きです。」というのであれば、「医学部」に進学して「基礎医学」(詳しくないので、名称は分かりませんが。)を志すというのもありかなと思います。

その他の回答 (3)

  • sptmgs
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

海外の大学とかも、良い経験ができるので検討してみると良いかもしれません。海外大卒は就活最強ですし。 ドイツなら、英語で授業が受けられて、学費が無料です^^ ドイツ大学進学の情報リンクしておきます。 https://welcome.gogermany.jp/

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.2

学部が決まらない人にお勧めなのは,東京大学です。間の体の中の細かい話が大好きというなら理科2類がちょうどよいですね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

本当に好きならばどんな分野でも就職はできまます。むしろ生物のことが好きというのがどのくらい根拠があるかのほうが問題ではと思います。逆に言えばどんなことでもやってみないとわからないという面があります。落ち着いて勉強ができる学校を選ぶべきでしょう。

関連するQ&A