sukelock の回答履歴

全684件中141~160件表示
  • 二日酔いです・・・。たすけてください・・・。

    こんにちは。二日酔いです・・・。いつもはお昼休みに昼寝をすることで、午後はどうにか、“ほぼ”復活するのですが、今日はまだダメです。 二日酔いを早く解消する方法、または二日酔いにならない方法を知っている方、どうか教えてください。宜しくお願いいたします! (カテゴリー違いかもしれませんがお許しください。)

    • noname#42950
    • 回答数7
  • 住宅借入金等特別控除申告書

    住宅借入金等特別控除申告書(住宅ローン控除)の書類の給与の支払い者の印を 押す所に自分の印を押してしまいました。どうしたら良いでしょう。大変困っています。教えてください。

  • バイク事故での加害者の方の対応に困ってます。

    当方大学生の男です。 交通事故で、加害者の方が何も対応してくれず困っています。 先日バイクの後ろに彼女をのせて他県に行きました。道が混んでいたので二車線道路の第一車線の左側をゆっくり30キロ位で走っていました。 ┫の字型の三叉路があり、私は↑方向に進んでいました。 するとすぐ右斜めの車がウィンカーも出さずいきなり左折し巻き込まれて横転しました。救急車で運ばれ打撲、擦り傷、切り傷、頚椎捻挫、小指骨折と診断されました。 診察のあと加害者の方と連絡先を交換し警察に行き、「30メートル前からの方向指示器、キープレフトが出来ていない為相手がほぼ悪い。あなた達は被害者だ」と言われました。 しかし加害者の方から謝罪の電話も、保険の電話も来ないので、こちらから連絡するも着信拒否をされて連絡が取れません。 警察に相談しても「そういうことには警察は立ち入れない」と言われました。 病院代などは保険から出ても、バイクの修理代や破けた洋服代、事故当日バイクも壊れ時間も時間だったために泊まったホテル代、他県から地元に帰る為のJR代などどうやったらもらえるのでしょうか? 反省しているならまだしも、謝罪や連絡を寄こさずに、明らかに拒否している相手の態度には非常に憤りを覚え絶対に払ってもらいたいです。 相手の方は50歳位の男性で任意保険には入っておらず強制保険のみです。 長文すみません。どなたかご助言お願いします。

    • kmk00
    • 回答数7
  • お勧めの邦画を教えて下さい!!

    皆さんが面白いと思ったお勧めの邦画を教えて下さい。 漠然とお勧めと言われても回答しづらいかと思いますので、私の好みをできるだけ多く書かせて頂きます。 (1)アクション、戦争、アドベンチャー、パニック系  脚本が定番、ベタであっても、演出が良いものが好きです。  邦画では、「Limit of love 海猿」などが好きです。  洋画では、「ダイハード1」「ヒトラー 最後の12日間」などが好きです。 (2)サスペンス、ミステリー  とにかく脚本が面白いものが好きです。  役者さんは上手い方が良いですが、とにかく新鮮味があるものが良いです。  邦画では、「DEATH NOTE」「レイクサイド マーダーケース」等が好きです。  洋画では、「ユージュアル・サスペクツ」「セブン」等が好きです。 (3)ドラマ  脚本が面白く、定番ものでも登場人物に入り込めるもの、その脚本に役者の演技がはまるものが好きです。  邦画では、「いま、会いにゆきます」「運命じゃない人」「疾走」(主演の演技は、監督の演出だとしてもイマイチだけど)、「顔」等が好きです。  洋画では、「ショーシャンクの空に」「告発」「SMOKE」「道」「存在の耐えられない軽さ」等が好きです。  ドラマでは、「愛していると言ってくれ」「王様のレストラン」「拝啓、父上様」「人間の証明」等が好きです。 以上を参考にして頂き、多くのご回答を頂ければと思います。 よろしくお願い致します!

    • noname#50540
    • 回答数11
  • なぜNHKはVTRに拘ったんでしょうか

    時代劇専門チャンネルで、大河ドラマ第一作目の「花の生涯」と二作目の「赤穂浪士」を観ました。 いずれもマスターテープが現存している唯一のエピソードだと聞き、大変残念に思うとともに、少し疑問に思ったことがあります。 当時NHKが使っていた2インチVTRは管理にも編集にも取り扱いにも非常に手間がかかるうえ、テープ単価も超高額(1時間で車1台分と聞きました)で保管にも適さない、非常に高コストで扱いづらい物であったと聞き及んでいます。 2インチVTRのテープ単価と管理コストが非常に高く、撮った端からVTRを使い回していた為に現存していないエピソードばかりである・・・その理屈はわかります。 では、それなら何故NHKはそんなVTRを使っていたのか、何故民放みたいにフィルムを活用しなかったのか、その辺が疑問点です。 フィルムなら、既に当時は編集や保存管理の方法論も確立されてましたし、あえて高価で扱いづらいVTRに拘らずにフィルム撮影にしていれば良かったのではないでしょうか(実際、NHKのドキュメンタリー番組ではフィルムを使った物も数多かったと聞いています)。 特に大河ドラマみたいな大掛かりな(1回1時間を1年間放映するような)番組ならなおさらフィルムを使った方が、運用コスト等の観点から考えて合理的だったのではないかと思うのですが。 そうすれば、貴重な作品群が歴史の闇に消えることも無かったのではないかと考えてしまうのですが・・・。 何故NHKはそこまでして敢えてVTRに拘ったのでしょうか。

    • hide-bk
    • 回答数3
  • ミッションとクラッチ

    少し前に似たような質問をしたものですが、その中でまた疑問が出てきたので、その部分だけ質問させてください。 MT車(4輪)で、シフト操作をする場合、クラッチを切ってシフトアップ、シフトダウンを行い、その後クラッチをつなぐと思います。 その際、回転があっていないとミッションからがりがりといった音がしたりする場合があると思います。 私の認識だと、上記はクラッチをきちんときっていれば起きないと思っていたのですが、それは間違いでしょうか? つまり、きっちりとクラッチをきってシフト操作をした場合でも、回転があっていない場合(すごくあっていない場合)、シフト時にがりがり言ったりするものでしょうか? ミッションとかの構造がよくわからず、おしえていただければ幸いです。

  • つぶれたねじ山の修理

    通勤用のクロスバイクの前籠が壊れたため、付け替えるために新しい 籠を購入しました。付け替えようとしたら、雨ざらしのため錆びてい た皿ねじのねじ山が飛んでしまい、交換出来ませんでした。壊れたね じ山の修理方法があればご教示ください。

  • UNOのCMの曲

    オーランドが出てるUNOのCMの「ウ~ノ♪」から始まる曲の名前を教えてください

    • ベストアンサー
    • CM
    • thehand
    • 回答数4
  • パスタ屋でよく出てくる黄色いオイル

    パスタを頼むと、 香辛料?として、黄色いオイルが出てくることがよくあります。 あれは、何と言うオイルなのでしょうか? 家でも使ってみたいと思いますので、 教えて下さい。

  • UNOのCMの曲

    オーランドが出てるUNOのCMの「ウ~ノ♪」から始まる曲の名前を教えてください

    • ベストアンサー
    • CM
    • thehand
    • 回答数4
  • 魚の名前を教えて下さい

    見たことのない魚が釣れて、名前が気になっています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 呉市の防波堤でローリングベイトを引いていたら釣れました。 リリースしました。 体長:約40センチ 体形:細長い。コーヒー缶ぐらいの径で丸い胴体。尻尾はアジのよう。背びれはボラのよう。顔はこれまでに見たことのないタイプで、何に例えていいか分かりません。目がパッチリ。ウロコが大きい。 色:背中が茶色、腹側は白っぽい よろしくお願いいたします。

  • 非黒人選手がオリンピックの100メートル走で金メダルを取るのは不可能なのですか?

    非黒人選手がオリンピックの100メートル走で金メダルを取るのは不可能なのですか?

  • ゼンソクで痩せる

    痩せるにはジョギングなどを実行するといいと聴きましたが、ゼンソクなので走るとすぐ発作が起きます。さらに寒くなってきたので発作が出やすいです。なにかゼンソクでも痩せられる方法はありませんか?

    • cuko
    • 回答数3
  • F1レーサーになるためには

    こんばんは。初めてですが、質問をお願いします。 私は今年で20歳の大学生です。子供のころからずっとF1レーサーになりたかったのですが、その思いを殺しながらずるずると大学まできてしまいました。しかし、どうしても諦めきれません。 大学は英語系の大学でF1どころか車とまったく関係がなく、そのような関係の交友もありません。また過去に輝かしいこともなく、18歳のときに普通免許を取ったことぐらいです。 こんな私ではかなり厳しいことはわかってますが、まず明日から、いや今日から何をすればF1レーサーに近づけるのでしょうか。本当に本当にやる気だけは十分で何をしても、どうしてもなりたいので、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • ショーの展示車走行できる??

    今、東京モーターショーが開催されておりさまざまな最新車が公開されていますね。 そこで、会場で展示されているクルマは実際に走行したり、使用したりできるのでしょうか? たとえば日産のピボ2などは四方自由に移動できるらしいですし、またインテリアについても近未来的なタッチパネルにみえるようなものを装備しているクルマもあり、現実に使用できる状態なら驚くべきことです。 それとも将来的にこういう姿になるだろうというだけの飾りみたいなものなのでしょうか。

  • 地上デジタルにしました。番組によって画面が小さくなります。

    昨日、地上デジタルにしました。画面は非常に綺麗になりましたが番組によって画面が小さくなります。東芝の液晶37型ワイドテレビです。小さくなるのは両端が10センチ位で番組によってやコマーシャルになると小さくなったりします。テレビの設定があるのかと思いいろいろ試しましたが直りません。番組やコマーシャルがデジタルに対応していないってことでしょうか。よろしくお願いします。

    • ai0510
    • 回答数2
  • 今日のフジテレビ「とくダネ!」のオープニングトーク

    10月31日AM8時に放送されたフジテレビ「とくダネ!」のオープニングトークの内容を教えてください。 初めの方を寝ていて見れなかったので見た方がいらっしゃいましたらどのような話だったか教えていただけないでしょうか? 耐火ボードが偽装で4万件無償修理みたいな話だったと思うのですが・・・

    • rokopop
    • 回答数3
  • おとなしい性格でもできるバイト

    来年結婚して彼の扶養に入るので扶養控除内で働けるバイトを探していますが、接客ばかりでなかなか見つかりません。接客っぽいテレオペや電話案内など電話系も苦手です。なので事務系、PC系、工場系で探しましたが、どこも実働7~8時間、週5勤務ばかりで扶養の範囲内では働くことができません。派遣のバイトも考えましたがなんだか信用できないし。。。 特別なスキルも経験もありません。 扶養の範囲内で働けて、おとなしい性格でもできるバイトって無いのでしょうか?(´;ω;`) ちなみに今までやったバイトは掲示板の投稿内容をチェックする、というものでした。

  • テレビ関係の仕事に就職するには

    今、高校3年で将来テレビ関係の仕事に着きたいと思ってるのですが、成績が平均以下で有名な大学にいける実力がありません。 他の質問を見ていると早稲田や慶応のような有名な大学でなければ書類審査のときに落とされてしまうような事が書いてありました。 やはり無名の大学に行くより浪人してでも有名な大学に行ったほうがいいのでしょうか?

  • エンジンからの異音

    マツダボンゴフレンディ H12年式 ガソリン車 オートマ 走行85000km この車はエンジンが座席の下にあるのですが、最近異音がします。 エンジンを始動させると常に発します。エンジンの回転に併せて何か金属がすれている様な音です。ファンベルトの交換もかなりの基幹行ってませんが、よくあるベルトの劣化による物ではなさそうな気がします。 エンジン自体に何か問題がある可能性があるのか?ベルト関係の異常なのか?マフラーからの音?  見当がつきません。 同じような方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。