fitzandnao の回答履歴
- 白を印刷したい
インクジェットプリンターで、色のついた用紙やシールなどの透明な用紙に、白い文字を印刷したいのです。 文字を「白」に設定しても、何も印刷されません。 背景色を設定して、白抜きに、、では無く、白い文字だけを印刷したいのです。 画像も同様で、「白」の部分を「白」に印刷はされないのですが、なにか方法はありますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 PC:Win XP プリンター:Canon MP950
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- chuke
- 回答数4
- 義兄がひきこもり
主人の実家で、義兄が3年近く前からひきこもっています。 先日義母が入院し緊急手術をしましたが、今後また手術する可能性もあり、入院生活が長引きそうな様子です。 これをきっかけに外出できるようになるかと思いましたが、やはり自宅から出られないようです。 義母も心配ですし、義父も一人で家のことをやっているようなので、手伝いに行きたいのですが、 我が家は実家から新幹線を使って2時間かかる距離で、手のかかる子どももいます。 子ども達が冬休みに入ったら手伝いに行くよ?と、主人にも義父にも話をしているのですが、 義兄の様子がよくわからないので、子ども達を連れて、泊りがけで行って大丈夫なものか、 気がかりです(行くと、子ども達には普通に接してくれます)。 主人に、このまま様子を見続けていても回復すると思えず、義兄本人も辛いだろうから、 まずは家族がカウンセリングを受けるなど、医療機関に相談した方がよいのでは?と話しましたが、 相談することに抵抗があるのと、義兄が自暴自棄になったら、という心配があるようで、及び腰です。 とりあえず、相談できる医療機関を調べ、主人に渡したのですが、動く様子がなく、 私がどこまでしゃしゃり出て良いものか悩んでいます。 良いアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kumachan46
- 回答数4
- ワンタンスープに合うもの
市販のワンタンスープが有ります。(鍋で加熱して食べるタイプ) 賞味期限が、今日までなので、今晩、食べようと思うのですが・・・ 組み合わせは、どのような物が合いますか? ワンタンスープに合う 主食となるものを、1つと、 メインのおかずとなるものを、1~2種、教えて下さい。 主食は、やはり、白米より、チャーハンのような物の方が合いますでしょうか? 回答、宜しくお願いします。
- 忘年会の支払額は?
先日、私の所属している部署で部年会がありました。 私の所属している部署は特殊なため、2/3が2~4年目の若手、1/3は部長クラスや係長クラスの方々です。 新人の子が今回幹事をしたのですが、忘年会の1次会が一人4000円、2次会が2000円でした。幹事がメールで「一律4000円お願いします。2次会参加の方は2000円増しです。」と送ってきたのですが、金額的に、高くないとは思うのですが、部長クラス、係長クラス、2~4年目クラスの人が同じ一律というのに疑問を感じます。係長で若手クラスの1.5~1.8倍。部長クラスで若手の2.8~3倍の収入差があります。 他の会社での忘年会の費用はみんな一律でしょうか? 私の父が勤める財閥系の大手企業は上級役職の方々が大半払う、もしくは経費を利用するため、若手社員の負担は少ないそうです。(負担をかけないように配慮しているとのこと) 皆様の会社ではどうですか?賛成反対等の意見をお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- faucon_san
- 回答数8
- photoshopCS2に関しての質問です。
はじめまして。 事務をやっているものなのですが、 デザイナーさんからphotoshopCS2のファイル形式で デザインが届きました。 ところが、私のPCにはphotoshopのソフトが入っていないため、 開く事ができません。開いて印刷するだけでいいのですが、 何かビューア的なソフトウェアはありませんでしょうか? また、elementのソフトでも、 プロ用のCS2のファイルを開く事はできるのでしょうか? elementでしたら、購入も考えています。 私はWindows XPを使っています。 デザイナーさんもWindows XPです。 回答して頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- unicorn123
- 回答数6
- ジェンダーについて知恵を貸してください
人文科の志望動機として、『人文科に入って勉強したいこと』を書かなければなりません。 私はジェンダーについて興味を持っているのでそのことを書こうと思うのですが、 日本でも結婚後、男性は働くべきで女性は主婦をするべきといったステレオタイプがあるが、文化によっては日本のこれと全く逆の場所もあるといった性と文化の関係について興味を持っていますが、 これ以上深く書いていくことが出来ません。 本は数冊読んだ程度で、興味はもっていますが知識はあまり持ち合わせていないのです…。 これから学びたいと思ってるんですが…。 でも2000字とかなりの量があります。 こういう風に書いたらいいんじゃないか、といったアドバイスお願いいたします。 本当に困ってます、お力を貸してください。
- 三重野 瞳さんの「十四角レンチ」を売りたい
三重野瞳さんがムーンライト出版から1999年に1000冊限定(シリアルナンバー入り)で発行された「十四角レンチ」と言う書籍について質問です。 訳あって手放したいと思っているのですが、ISBNがないため売ることが出来ないと考えているのですが、ISBNのない書籍は古書として売ることが出来るのでしょうか。 また、この書籍にプレミアが付いているのか、ファンの方ならいくらぐらいで購入したいと思うのか参考までに教えていただきたいです。
- 作品の持参
フォトスタジオのフォトグラファーの面接があります。 経験不問だったので、 書類を郵送したところ、面接が決まりました。 履歴書に大学では写真部に所属していたと書いたので 面接時にその時の作品を持参するように言われました。 ですが、実は知識もなにも無いまま適当に撮っていたので ハッキリ言って見せられるような作品はありません・・・。 出来れば持っていく数を少なくしたいのですが、 こういったときは、何枚程度持っていくものなんでしょうか? また、どういった状態で持っていくのがベストでしょうか。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- fan-tan
- 回答数1
- photoshopCS2に関しての質問です。
はじめまして。 事務をやっているものなのですが、 デザイナーさんからphotoshopCS2のファイル形式で デザインが届きました。 ところが、私のPCにはphotoshopのソフトが入っていないため、 開く事ができません。開いて印刷するだけでいいのですが、 何かビューア的なソフトウェアはありませんでしょうか? また、elementのソフトでも、 プロ用のCS2のファイルを開く事はできるのでしょうか? elementでしたら、購入も考えています。 私はWindows XPを使っています。 デザイナーさんもWindows XPです。 回答して頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- unicorn123
- 回答数6
- ワインの選び方
明後日フランス料理を食べに行くのですが、 ワインの選び方について教えてください。 一般的にワインを頼む時はグラスワインではなくて1本頼むのでしょうか? それとも肉の時は赤、魚の時は白と、選んだほうがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- papiatom
- 回答数3
- 漢和辞典
漢和辞典で文字の音訓読みのほかに数字があります。 この数字の意味は何で何をするものですか? 一例を挙げますと 一(イチ、イツ)(ひとつ、ひと) 1676 とあります。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- bird5
- 回答数2
- 白玉団子を使ったおかずってありますか?
白玉団子を食べたいのですが、甘いのではなくおかずとして食べたいです。 デザートではありますが、おかずになる料理ってあるでしょうか? だご汁くらいしか思い浮かばなかったのですが、できるなら丸い団子がいいです。 アイディアをください!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- okonomiyaking
- 回答数3
- photoshopでカーブのある画像の書き方
お世話になります。 photoshopで、例えば http://www.kirin.co.jp/daigaku/ のヘッダーの赤い枠の部分のような画像を作りたいのですが、 どのような手順でしょうか。 私がわからないのは、外枠のフォルムの作り方です。 あれが選択範囲で作成できれば、中身のフィルタなどは出来るのですが、いかんせんあのカーブの部分の作り方が分かりません。 教えてください、お願いします!
- 【結納】彼が着物は大袈裟だと言います。
○状況 ・名目は「結納」ではなく「お食事会」。 ・場所はホテル内の天麩羅屋。床の間のある座敷、個室。カウンターがあり、料亭という程敷居が高い感じではない。もっと言ってしまうと、東京御茶ノ水の坂の上。 ・料理は結納用の会席料理。(結納メニューがある=結納によく使われる?) ・会場を決めた後に、ホテルの方に雑談ついでに和装か聞かれたので、場所的に和装は問題ないと思われる。その時は、どうしようかなと答えを濁しました。 ・会の内容をホテルの方に伝えると、私達が予定しているものは立派な結納だと言われた。 ○彼の意見 和装は大袈裟なもの、むやみに張り切っている。 振袖を着たいと一度伝えたところ「え~、着るの?」と言われました。( ̄。 ̄;) ○私の意見 元々着物が好き。振袖は最後の機会なので、できるなら手持ちの振袖を着たい。 色々調べた結果、名目はお食事会としているが実質は結納であると理解。 →振袖(=正装)でも問題ないという考えに達する。 でも、彼の言葉に怖気づき、振袖を着てよいものかと悩んでいる。 ○彼の母の意見 着物も良いのでは? 彼のお母さんの言葉を踏まえ、今の時点では振袖を着るつもりでいます。 状況的には問題ないと思いますが、いかがでしょうか? そしてみなさんなら、振袖に決めたことを彼にどう伝えますか? 私の本心は 「彼がどう思おうと関係ないわ。着物は大袈裟という方がおかしいのだし、彼のお母さんの気分を害さないなら問題なし!」です。 でも上記の通りに伝えたら気分よくないですよね。^^; 私は口下手なので、「どうしても着たい」と可愛らしく伝えてみるとか、そんな貧相な発想しか浮かびません。 ちなみに彼が「着物は大袈裟」と言ってることに特に根拠はないと思われます。 留袖と喪服の区別もつかず、振袖と訪問着の区別も付かないようなので。
- 確定申告は1月1日現在の現住所なの
90歳になる祖母がこのたび岡山から福岡に来ましたが、まだ住民票を移していません。祖母は、今年、土地を売ったので来年の3月には確定申告をしなければならないのですが、確定申告をする場所は、1月1日時点の現住所での役所・税務署になるのでしょうか?本年中に現住所を移せば岡山に帰らなくても済むものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- daikoku1203
- 回答数2
- 写真から大きさを判別する方法とは
こんばんは。 いまひとつピッタリのカテゴリが見つからなかったのですが、 画像関係という事でこちらで質問をさせていただきます。 デジカメなどの写真から、大きさを判別するような方法はあるでしょうか? 例:写真に写っている人間の身長が○○cmかを判別する。 かなり難しい質問をしているというのは理解しているのですが、 ご回答をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- noname#23580
- 回答数5
- 『同棲』の世帯主について
こんばんは。 タイトルのとおりの質問ですがお答えいただけないでしょうか。 現在、彼女と同棲しております。わたしは専門学生ですが、彼女は働いています。そして、彼女の住民票は、同棲している場所とは違います。 それで、彼女の会社で、世帯主は住宅手当が出ると分かりました。 そこで、同棲で、彼女を世帯主にするにはどうしたらよいでしょうか? カテゴリーが違いましたら、適正なカテゴリーを教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#23157
- 回答数5
- 朝食のおかず
結婚して半年、専業主婦をしています。 夫が不規則な勤務時間のため、これまでは朝食を作る機会も、さほど多くはなかったのですが、最近になって、夫の職場の変革で日勤(朝早めの出勤)が多くなりました。 これまでは、パンorご飯・卵料理(目玉焼き・卵焼き・スクランブル等)と味噌汁orコーヒーなどでしのいできました。 昨晩の残りのおかずを出したりもするのですが、夫が「残り物」があまり好きではないようなので、できれば朝の短時間で仕上がる料理を作りたいと思って居ます。 自分自身は、小さい頃からあまり朝食をしっかり食べる習慣がなく、好き嫌いもないため、悩んだことがないのですが、夫の好みに少し困って居ます。 納豆・生卵・ネバネバしたもの・すっぱいもの。 朝なので、あまりこってりしていないもの。 以上のもの意外で、朝の短時間で作れる朝食向きのメニューはありますか? どんなものを食べていらっしゃいますか? レパートリーが多ければ多いほどよいので、どうぞ、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#199367
- 回答数6
- 一味唐辛子と七味唐辛子の違い
本日「あるある大辞典」にて唐辛子について放送しましたが、ちょっと疑問が。 日本で唐辛子というと、「一味唐辛子」と「七味唐辛子」が有名ですがこの二つの違いはどこにあるのでしょうか。 ご存知の方宜しくお願い致します。