fitzandnao の回答履歴

全2839件中361~380件表示
  • 本屋の利益って?

    本屋の利益ってどれくらいなのでしょうか? 本一冊あたり何割が利益なのですか?

  • 土鍋の意味

    なべの季節になってきました。 家でなべをしようと思って、ふと思ったのですが、 なべって、普通の銀色の鍋でなく、土鍋ですることが多い気がします。 これはどうしてなんでしょう? 見かけが、よいからですか? 見栄え以外にも、なにか理由があるのでしょうか??

  • 新しく購入した圧力鍋を「こがし」てしまいました

    長年、圧力鍋に興味が有ったのですが、使用方法に自信が無く購入しませんでした、最近思い切って購入しました、早速説明書を熟読してご飯を炊いて見ましたが見事に失敗し、なべ底を「こがし」てしまいました。      こびり着いた「おこげ」が取れません、是非共お力をお貸し下さい、宜しくお願い致します。

  • プリンタのインクの色の呼び方

    プリンタのインクはどうして、シアン、マゼンタ、ライトシアン、ライトマゼンタ、イエロー、ブラックなどと呼ばれるのでしょうか?イエロー、ブラックは分かりますが、シアンとマゼンタという言葉は日常ではほとんど使わない為、「え!シアンって何色だったっけ?」などとシアン、マゼンタに関しては色が分からない事が時々あります。赤、青、黄、黒とか、レッド、ブルー、イエロー、ブラックなどと呼ばないのはなぜでしょうか?

    • chr
    • 回答数4
  • パーティーメニュー

    主人の大学時代の友人が自宅に遊びにくることになりました。 そこで出す、パーティーメニューについて相談させてください。 参加者は、20代後半男性5人になります。 現在考えているものは、下記なのですが、いまいちピンときません。 夫が関西人なので、たこ焼きやお好み焼きはどうしても作りたいと考えているのですが・・ ・手巻き寿司(スーパーで売っているセット購入) ・市販のチーズの盛り合わせ ・市販のおつまみ(さきいかなど) ・たこ焼き(夫が、目の前で手作り) ・海鮮なべ(市販のなべセットを購入) ・野菜サラダ(レタスなど 自分でアレンジ) ・ピール、ワインなど 焼肉なども盛り上がって楽しいかなっと思ったのですが、 なにぶん、男5人。どれだけの肉が必要か想像できません。。。 何かよいパーティーメニューがあれば、メニューを教えてくださいませ。

  • モノクロの現像料金について

    私は近所のスーパーにBOXに写真を出しています。 会社は、日本ジャンボというところですが、カラーネガなら同時プリントで580円なのですが、これはモノクロでも、リバーサルでも同額でやってくれるのでしょうか?

  • パーティーメニュー

    主人の大学時代の友人が自宅に遊びにくることになりました。 そこで出す、パーティーメニューについて相談させてください。 参加者は、20代後半男性5人になります。 現在考えているものは、下記なのですが、いまいちピンときません。 夫が関西人なので、たこ焼きやお好み焼きはどうしても作りたいと考えているのですが・・ ・手巻き寿司(スーパーで売っているセット購入) ・市販のチーズの盛り合わせ ・市販のおつまみ(さきいかなど) ・たこ焼き(夫が、目の前で手作り) ・海鮮なべ(市販のなべセットを購入) ・野菜サラダ(レタスなど 自分でアレンジ) ・ピール、ワインなど 焼肉なども盛り上がって楽しいかなっと思ったのですが、 なにぶん、男5人。どれだけの肉が必要か想像できません。。。 何かよいパーティーメニューがあれば、メニューを教えてくださいませ。

  • ファッションモデルのアルバイトをしたいと思っているのですが・・・。

    ファッションモデルのアルバイトをしたいと思っているのですが、何処で募集しているのかが分かりません(悲)。 知っている人は是非、教えて下さい。 ファッション雑誌に載っている人達の中には、アルバイトの人もいますよね?その人達は時給(日給?)いくら位貰っているのでしょうか? もし知っていたら、こちらも教えて下さい。 ご回答お待ちしていますm(v_v)m

    • -REIN-
    • 回答数2
  • デザイン事務所をたちあげるまでと、あとのプロセスは・・・?

    デザイン事務所をたちあげるという夢を持った場合、まずはどういったことから始めるべきなのでしょうか? デザインの専門学校へいくのでしょうか?それとも独学で、デザインに必要なソフトを勉強するべきでしょうか? (その場合、最低限必要なソフトはなんでしょうか?フォトショップとイラストレーター以外に、ありのでしょうか?) そして、立ち上げるまでに必要な資金、やるべきこと、顧客の集め方、そして現場での大変なこと、逆に充実感を感じることとは・・・? 何もかもが未知なので、実際に事務所をやっていらっしゃる方や、あるいはそういったプロセスをご存知の方がいましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

    • KORAKO
    • 回答数2
  • イラストレーターで文字に対してグラデーションスライダが使えない?

    イラストレーターCSを使って太い文字にグラデーションする際の事について質問します。 図形の色をグラデーションする時に、カラーパレットの左上の「塗りボックス」で色を指定して、そこから下にあるグラデーションスライダにドラッグします。そうすると瞬時にスライダの色と図形の色がグラデーションになります。 ところが、文字(大きいフォントで線が太い文字をカラフルにしたい)を指定して、同様の操作をすると、スライダの色はグラデーションになりますが、文字の色は真っ黒になってしまいます。 (質問)文字に対しての、この操作方法に誤りがあれば、ご指摘ください。文字にグラデーションを掛けるには、どうすればよいでしょうか?

    • Bonar
    • 回答数2
  • 作ったおかず 冷蔵庫でどれ位もちますか?

    お料理初心者なので、教えてください(><) 作っておいたおかずですが、冬で「冷蔵庫保存」ですと、どれ位もつか教えていただけますか? 例えば保存したいものは・・・  ・きんぴらごぼう  ・切干大根  ・筑前煮  ・ポテトサラダ  ・鶏の照り焼き  ・大根の煮物(ふろふき大根とか)  ・肉じゃが などです。   仕事をしている日は夕食の準備の余裕がないので、 主に「煮物」などを休みの日に作っておきたいのです。 冷凍保存だと「小分けにしたり」とか「ラップにくるんだり」とかが面倒なので、 お皿に入れて冷蔵庫で保存して、食卓に出したいと思ってます。 自分では3~5日以内であれば、大丈夫かな?と思ってますが、 どうでしょうか? あと、もし他に冷蔵保存に良いおかずをご存知でしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします!

  • 新婦の二次会の衣装について

    約2週間後にある、自分の結婚式二次会の衣装について悩んでいます。 今まで二次会というものに行ったことがなく、 新婦がどのような格好をしているのかイメージもできません。 今のところ、白色のサテンとオーガンジーの2枚が重なった、 膝丈でふわふわした感じのワンピースを考えています。 ノースリーブのワンピースなので、ボレロを着るか、 ゴールドのストールを羽織る予定です。 ところが、結婚する相手が、 「新婦が二次会で、ゲストと同じようなワンピースを着てるのなんて、  見たことがない。フォーマルな冬用の服にしろ(恐らくスーツを指してると思われます)」 と言っています。 ちなみに、相手は黒のスーツで行く予定です。 言葉の説明だけではわかりにくいと思いますが、 上に挙げた私が予定しているワンピースではおかしいのでしょうか? それと、新婦が二次会でどのような格好をしているのか、 例などを教えて頂けると嬉しいです。

  • 中3が小6に恋をするのは変ですか?

    はじめまして。 相談したいことがあります。 私は中3で友達の弟の小6に恋をしてしまいました。(よく分かりませんが) その弟の友達と遊んだりしてるときも 気になっちゃったり ドキッとしてしまうことがあります。 これは変なことでしょうか 自分でも考えてて流石に引くかなとか色々考えてしまいます。 周りからは「ショタコンか!」とか「それはちょっと」とか言われます。

    • marie35
    • 回答数10
  • お見合い相手への指摘と、それに対する反論(長文)

    こんにちは。30の男です。 先日お見合いをしてこれまで5回ほど会った女性がいます。 その女性が「結婚が決まったので12月末で仕事を辞める事を会社に既に報告した」事が分かりました。 (5回会ったこと=結婚決定?という疑問も湧きましたが) 彼女の仕事については、彼女は専業主婦希望で私は子供が出来るまでは共働き希望でした。仮に結婚したとしても実際は私の給与だけで暮らせますが少しでも貯金できればいいなと思ったのです。 彼女に「辞めてもいいが事前に教えて欲しかった」、「会社に報告したのなら、それもちゃんと伝えて欲しかった」と言ったところ、答えは「いずれ専業主婦になるので辞める時期は関係ない」、「そもそも退職の件はあなたに相談する必要はない」、「なんで注意されるのか分からない」とのことでした。 こんな事を指摘した私の方がおかしいのでしょうか? 厳しい意見もあると思いますがお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

    • dora692
    • 回答数8
  • 嘔吐物の簡単な後始末方法は?

    子供は思いがけぬ場面で突然吐いてしまったりするので、 嘔吐物の処理が大変で困っています。 なかなか洗面器やトイレで吐いてくれなくて・・・。 布団や床の上や車内の嘔吐物の処理方法で、 簡単な方法や便利アイテムなどありましたらぜひ教えてください。 病院や鉄道会社では楽に処理できる技術やアイテムを習得してるんでしょうかね?

  • 魔法公主の公主

    魔法公主がもののけ姫の訳なら、公主は姫という意味ではないのでしょうか?

    • noname#42222
    • 回答数2
  • カバンの話題で気まずくなりました…

    ささやかな話なのですが、よかったら聞いてください。 男性に、「カバン、重いんです」って言って差し出しました。 こう言われたら、男性の方はどのようなリアクションをとりますか? 私的には、ここで持ってもらって「重っ」みたいなリアクションをもらうだけのつもりだったんです。 ところが、相手からのリアクションは、「何持たせようとしてんの?」。 自分がそういうことを言ってるとは思ってもみなかったので、一瞬フリーズしてしまいました。 男性にカバンを持ってもらうという習慣がないのでなおさらでした。 私が「そうじゃなくて、ただ重さを感じてもらいたかっただけなんですけど…」と言ったら、「そんなの行動なんていらない、言葉だけで十分」みたいなことを言われました。 実は、私は学生で、相手は教師です。 教師にカバンを持たせるわけないでしょ?!くらい言いたかったのですが、頭がフリーズしてしまってパッと出ませんでした…。 私は男性慣れしてないのでよくわからないのですが、 このような言葉って男性には「持て」と暗に命令しているように思えるのでしょうか? また男性は、女性は誰でもカバンを持たせたがるものだと思っているのでしょうか?

  • 親について

    こんばんは、はじめまして。 自分は今、大学生なのですが、親の心配性が自分にとってとても重く感じてしまい、自分の好きなように活動できなくて 嫌です。 例えば、今まで親に服を選んでもらっていた(興味なかったんで…)のですが、最近自分が着たい服が見つかり、 また今までのものはまったく自分に合っていなかった(つまりダサかった)と気づいたので、 自分で服を買うようになった(勿論、小遣いなどの自分のお金です)のですが、新しく買った服を着るたびに 「その服どうしたの!」とか「今あるのがあるでしょ!」「見るたび服変わってるんだけど…」などなど 文句を言われます(本当に今まで着ていたものは自分に全然合っていません。)。 遊びに行くにしても少し遅くなっただけで、「こんなに遅くまで…!!」って怒られてしまいます(大学生にしては遅くない方で、実際友達もそれが普通くらいです。)。 自分は人の目(親、兄弟、友達など)がとっても気になるタイプで、 服を買ったときに親になんて言われるか?なんて思われるか?が嫌で 買いたい服が買えなかったり、 買ってもなかなか着れなかったりしてしまっています。 遊びに行くにしても、何か文句のようなものを言われるのが嫌で伸び伸びと遊べなかったり、、、 本当に好きなことが自由に出来ていません。。。 これから何か新しい事を始めるにしても(趣味など)きっと 「えーっ?!そんなのやるの?!」「急にどうしちゃったの?!」 と言われたりするだろうし、 好きな人や結婚相手が出来たときなどにも 「そんな人と…?!」と言われそうです。 心配してもらえてとても幸せなことかもしれませんが、やはりこれから 自立しなくてはならないし、自立したいです! 自分が自由に行動するために、親に何と言ったらよいでしょうか?どのような態度・行動をとれば分かってもらえるでしょうか? よろしくお願いします。

    • s_sammy
    • 回答数6
  • 顎関節症は…

    顎関節症にかかってしまったようです。 マウスピースを作りましょう、とお医者さんに言われました。 お医者さんはあまり詳しく説明してくれなかったのですが、 だいたいどのくらいの期間で治るもんなのでしょうか。

    • KO-KO-a
    • 回答数2
  • お鍋でおもてなし。必要なもの&一品料理

    新婚家庭に初めて、主人の職場のご夫婦が来られます。 大変お世話になった方なので夕飯におもてなしを考えていますが、なんせ料理が不得意・・・! それならあったか鍋を考えていますが、他に何か一品料理などを用意したほうがいいのでしょうか・・? その場合はどういったものがいいのでしょうか? また、メインのおなべに入れると良いもの、基本でも構いません。 その時に用意する食器など・・ なんでも結構です おもてなしをおなべでキチンとできる方法をお教え頂けませんでしょうか?!