fitzandnao の回答履歴
- 魚フライを作るときの衣に味をつけたいです
教えて下さい。 魚が苦手な主人がフライなら食べれると言うことで 魚フライを作ろうと思うのですが、白身魚だけに味をつけた だけではなんとなく物足りない気がしますので 衣にも味をつけたいんですが、どのようにしたらいいでしょうか? お惣菜屋さんで売られている魚フライは衣に味がついている ような気がするのですがどうでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- eli31
- 回答数9
- 恋愛と結婚は違うのでしょうか?
私は20代後半の女です。 私は結婚願望はあるのですが、今まで付き合ってきた男性は結婚には向かないような人がほとんどです。仕事をしていなかったり、短気な性格だったり…。 そういう男性を好きになってしまい、傷付いても尽くしてしまう私にも原因はあると思っていますが。 でも、本当に幸せになりたい!と思い、5ヶ月程前に仕事もしない、将来の考えもない4年付き合った彼と別れました。 その後、新しい男性に交際を申し込まれているのですが、戸惑っていて返事を待ってもらっています。 その男性は、性格も本当に穏やかで優しくて、仕事も目標を持って頑張っていて、金銭面も不安はありません。 でも、私が今まで付き合った事のないようなタイプの方で、外見も正直全くタイプではありません。おっとりと優しい方なので物足りなさのようなものも感じてしまうのです。 でも彼の優しさには癒されていますし、彼は将来の事も考えてくれていますし、きっと良い家庭を作れる男性だと思います。 友達には「とりあえず付き合ってみたら?」と言われますが、私の性格で「とりあえず…」というのは苦手なのと、誠実な相手に失礼だと思っています。 恋愛と結婚は違うと周りにも言われますが、私のような者は特にそうなのでしょうか? そして今現在このような気持ちでも、少しずつ恋愛感情を抱けるものでしょうか?
- 教えて下さい
今年中に結婚式を挙げる予定で、いま式場を探し始めました所です。 結婚について、全く分らないことが多いので教えて頂きたいのです。 私は、結婚式は二人で通常半分割りで、ご祝儀も半分づつと思っていたのですが、姉に聞いたところ、ドレス代等の花嫁だけの部分は花嫁側が持つものだし、ご祝儀も受付の家別とのことでした。言われてみればそうなのですが、花嫁のほうが色々かかる物が多いのにな・・・という気分も少し出てしまいます。私は二人で半分づつでやるものだと思っていたので、結婚指輪も結納も断りました(花嫁側がもらいすぎな気がしたので)。 ご祝儀は共通の知人が多く、共通の部分は彼側に受け付けてもらおうと思っていたのですが。 私の勝手な判断でしたが、そういうものなのでしょうか・・・。 無知ですみません。教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致します。
- 自営業での給与
主人の実家はとび職で、主人は3代目になるのですが、経営が破綻寸前です。 理由は以前コチラで質問させて頂いてまして、その後色々話し合ったりしたのですが、結局、義父と義母が、コレは無理、アレも無理と何もやってくれず、ほとんど教えてもくれず、その度に主人と喧嘩になり私も疲れてしまいそのままの状態になる、という事を何度も何度も繰り返し1年が過ぎました。 しかし、このままではやはりいけないと、義母に経理を少しづつやらせて欲しいと頼み、やっと先日少し内情がわかりました。すると、1ヶ月ごとの閉めはやらず、1年に1度、確定申告の時期に帳尻合わせをし、義父はお給料という形ではもらってなく、営業利益をそのまま家計にまわし、入ったお金を次々何かに使うといった、物凄くズサンな自転車操業だった事が判明しました。 義母には1ヶ月ごとの〆をやり、義父も日給制にしてもらう事を提案しました。しかし、どうなるかは分かりません。多分経理処理は私がやる事になるとは思うのですが、1ヶ月ごとの〆をやらないとか、営業利益をそのまま家計にすべてまわしてしまうとか、そういう事は自営業者は普通なのでしょうか?? 自営業者は会社としての運営資金みたいな感じで貯蓄する時、どのようにしているのでしょうか?
- 圧力鍋選び 教えてください
こんにちは、 いつも参考になるご意見をありがとうございます。 圧力鍋を購入しようか迷っています。 で、圧力鍋の利点&欠点を教えてください。 圧力鍋を選ぶポイントも教えてもらえるとうれしいです^^ 買って、失敗した経験談など、何でもいいので教えてくださるとうれしいです。 圧力だから、圧力の大きさとかもあるのかなぁ??と全く何も分からない状態です><
- ベストアンサー
- 食器・キッチン用品
- noname#23210
- 回答数5
- amazonで,当該本より価格が高・・・
amazonで,当該本より価格が高く取引されている本てどういうことでしょう。たぶん古本だと思いますが,新品価格が¥5000で「コレクター商品」が¥10000だたとしたら,どう解釈すればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- inobuta123
- 回答数3
- 1ヵ月の赤ちゃんと家出しました
2日前から、家出しました。 原因は夫が親戚一同から貰った出産祝いを、パチスロで全部つかいきってしまったのです。 (金額的には、7万円なのですが、生活費を切り詰めて、月23万で生活しています。 まだ 出産費も払えず、、夫の6年ローン(車2台x3万) この話を夫の母に相談したところ、、まったく知らなかったみたいで、ちょっと開き直った口調で、「ギャンブルで使ったお金は、私が払いますから、」 なんか そうゆうことじゃなくって、せっかく、私の両親が田舎からでてきて、「これ親戚一同から」って貰ったお金なのに、、、、 このまま、離婚し実家(新幹線で3時間)で暮らしたほうがよいのでしょうか それとも、家に帰って、母親に家出したことを謝罪して、その場をしのいだほうがよいのでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします 初めての書き込みなので 不慣れですいません
- オリジナルポストカード、雑貨
オリジナルのポストカードを印刷・製作してくれる会社、また、オリジナルの雑貨を製作してくれる会社を探しています。 個人の作品でも本格的に丁寧に創りたいと考えています。 雑貨の種類はマグカップなどの日用品から文房具などの小物を作りたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- arue8
- 回答数1
- 出来る限り奥行きの小さいダイニングテーブルを探しています。
お世話になります。 新築中の者です。対面キッチンと畳コーナーの間にテーブルを置きたいのですが、当初予定していた広さがとれなくなりました。家族3人がL字型で座れればいいので長細いテーブルはないでしょうか?家具屋さんやネット上での探したのですが、最短でも75cmしかなくて・・・まだキッチンが入っていないのでわからないのですが、大工さんが言うには150センチのスペースしかとれないと。食事を畳コーナーということはなるべく避けたいのでどなたかよろしくお願いします。
- 個人事業主で所得のない時の確定申告について
18年3月より個人事業主として開業しておりました。 取引先が1箇所のみだったのですが諸事情により契約解除になり、廃業することにしました。 取引先からの入金はありましたが契約解除の際に全額返金しました。開業前も含めて本年の所得はありません。 18年の医療費が10万円を越えているので医療費控除を申請しようと思っております。 住宅ローンの控除用紙も18年分があります。 そこで諸手続きにつきまして教えてください。 1.個人事業主として確定申告をするのと先に廃業届けを提出してから申告するのとでは所得がゼロの場合違いがあるのでしょうか?特にメリットがなければ経費の精算など面倒だと思っているので先に廃業してしまおうかと思っています。 2.所得がゼロの場合の確定申告方法は所得がある場合と同様の方法(用紙なども)で良いのでしょうか?国税庁のサイトで見つからなかったので。。 3.控除というと「所得からの」という前置きが目に付くのですが、高額医療費控除などは支払った額からの返還と解釈しております。所得がゼロの場合にこのような意味合いの控除(返還)はありますでしょうか?住宅控除などもそれに当たりますでしょうか?市県民税の還付はあるのでしょうか? 4.そもそも確定申告をする必要はあるのでしょうか? 5.確定申告以外でも申請をすれば免除や減額になる低所得者への制度などはありますでしょうか?国民年金・国民健康保険の免除、減額の申請はいたしました。 自分で何度も「所得ゼロ」と書いていて寂しい気持ちになりました。。 素人の質問でお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- apoco_2007
- 回答数2
- お祝い事で使われる鯛について。
お世話になっております。よろしくお願いします。 私はスーパーの魚屋で働いています。 先日、成人式のお祝い用に、鯛の姿造りを販売することになりました。 1パックに鯛を丸1匹使うと、売価がとても高くなってしまうので、 鯛を半分に分け、鯛の頭も半分に分け、鯛1匹で2パック分を作ることにしました。 それを、後で知ったお局様が「祝いの鯛の頭を割るなんて、もってのほか!」と激怒。 結婚式の場合「割る」のがいけないというのは分かるのですが、結婚以外の慶事でも、 やはり鯛の頭を割るのはいけないですか。 商品は、切り口が見えないように盛り付けるので、仕上がりはキレイなのですが・・。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 阿加井 凛悟
- 回答数3
- イラストレータからの家庭用プリンタで印刷
Illustrator CS2でパンフレットを作成しています。 テンプレートを印刷屋のHPからダウンロードして使っています。 試しに家庭用のA4インクジェットプリンタで印刷しようと思っているのですが、プリントの設定が全く分かりません。 印刷屋にデータ入稿する場合は印刷設定は考えなくてもいいようですが、家で印刷する場合の設定方法を教えてください。 テンプレートには、A4サイズ横の枠が 表と裏の2つ配置してあります。 用紙サイズにトンボが付いていますが、何処をどのように合わせたら いいのでしょうか?
- アパート・過去に住んでいた住人の郵便物が届くのですが…
賃貸アパートに住み始めて約1ヶ月ですが、たまに前に住んでいた人たち(複数人です)の郵便物が届きます。明らかにDMだと分かるものは捨てていますが、年賀状や封書も届くので、困っています。 こういう場合はどうすればよいのでしょうか…分からず困っています。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#45514
- 回答数5
- 仙台の広告代理店・出版社への転職
知っている方、現在働いている方からお話伺いたいのですが、 仙台の広告業界・出版社への転職を考えています。 噂では、あまり仙台の代理店や出版社は景気が悪くて給料も低く、たいした仕事もしてない(どういう事か具体的には分かりませんが・・失礼な言い方で申し訳ないです。)なんて聞きました。 実際に業界を知っている方に現状を伺えたらと思います。 やはり募集は少ないとは思いますが、転職するために必要なスキル等ありましたら参考までにお聞かせ願いたいと思います。 具体的でなく申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 転職
- anpanman24
- 回答数1
- 本の仕入れ方
うちの店で本を扱いたいと考えています。 が、どうしたらいいのか皆目検討もつきません。 1、どこに(問屋?出版社?)連絡を取ればいいのか 2、それは県内(宮城)にあるのか 何分、右も左も分からずに書いています。 質問内容も自分で読んで、これでいいのだろうかと思ってしまうような感じです。 皆さん、ご助力お願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- goku-raku
- 回答数2
- 気の置けない知人
『気の置けない知人』の意味を教えて下さい(><)!! 辞典で探しても見つからないので、ことわざではないかと、思われます。 お願いします!!!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#45506
- 回答数4
- 葉っぱのクロロフィルを無色にする方法は?
クロロフィルを無色にしたいです。葉を脱色したいです。どのような方法がありますか。色抜きした葉を使いたいです。薬品でもいいです。ただし口に入っても安全なものがいいです。すいません。