chicago911 の回答履歴

全991件中541~560件表示
  • 君が代を歌う事に拒否する理由

    少し前から君が代の歌を拒否するという事が聞かれますが簡単に言うと理由は何なのでしょうか この前テレビで園遊会でしたか?? 天皇がオリンピックでメダルをとった人や国から勲章を頂いた人達が並ぶ中一人一人にお言葉を掛けられている時 その中の一人の方が「君が代を皆が歌ってくれるように考えています」みたいな内容の言葉を言ったら 「強制は、いけませんよ」とはっきりおっしゃっていました 異例の事と報じられていましたが 天皇本人が強制はいけませんって言っても強制させる意味は、何なのか・・・皆様のご意見はいかがでしょうか

  • 航空券 - 長期留学でビザがある場合は片道航空券でもOK?

    おはようございます。 来年1月からカナダ留学が決まっています(6ヶ月以上で終了はいつになるか未定)。学校からは入学許可がすでに発行されており、今はsutudy permit (学生ビザをカナダではこう呼びます)を申請中で、まず認められると思います。 こういう場合の出国・入国は片道航空券でも大丈夫なのでしょうか?長期留学された皆さんは航空券どうされましたか(1年オープンは高いですよね)?カナダだけでなくアメリカ等でも参考になると思うので回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職と健康状態

    来年度就活を考えています。 3年前に白血病を発病してから今は落ち着いています。 癌の完治、医師からのお墨付きは5年でないと もらえません。 面接では休学留年した理由を必ず聞かれます。 入院した旨を伝えて現在の健康状態も伝えます。 3年たってもまだ再発してないのですが 医学的な定義では5年が完治です。 4年目の時点でも採用側は 雇用してもらえるのでしょうか。 他にももちろん態度服装人間性筆記試験など が考慮されます。 とても心配です。 お願いします。

  • どこの新聞がおすすめですか?

    結婚&引越しをし、どこの新聞をとろうか悩んでいます。 今までずっと朝日新聞をとっていたのですが 他の新聞はどうなのかな?と思いまして 質問させていただきました。 新聞購読の目的は ・世の中全体の流れがわかる ・読みやすい ・主婦にも興味深い内容(コラム等)がある です。 (読むのは私がメインになります) できるだけ手ごろな値段で考えています。 現在はネットのニュースをみています。 ネットだけでも十分なのでしょうか? 新聞のメリットとはなにかなぁと思ったりもします。 特典がほしくて1ヶ月だけ購読はどうか? おためし購読などがあるか? 住まいは関東です。 どうぞアドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • サービス残業の横行

    私はいつも通勤に使う道に自動車のディーラーが あります。勝ち組で通ってるメーカー系のディーラー ですが、朝は8時くらいから、夜は23時くらいまで 灯りが煌々と付いています。もちろん手当てなんか 付いてないでしょうね。 同じようにトラックドライバーも超過密勤務を 強いられ、信号待ちの時間でさえ虚ろ虚ろしてる 様子です。彼らもあまりいいお給料はもらって ないでしょうね。 世の中こういう状態が恒常化すると問題が多いと 思います。国民全体の健康を害しますし、家庭内 不和も増えるでしょう。これだけ仕事詰めだと お金だって使う暇が無いです。まあ今与党の 政党は経営者寄りの政党ですので、仕方ないと 思います。しかしなんとかしないとおかしなことに なると思うのですが。なぜこの風習は無くならない のですか?

  • みなさんはどのくらいで仕事を覚えられましたか?

    私のもの覚えが悪いのかな、と思い始めて質問させていただきました。そのために社員さんに嫌われています。 、と言ってもいろいろな職種があるので私の仕事を説明しますと、本、ゲームセル、CDセル、ゲーム買取、雑貨などを売っているお店です。 そこで、私のお店では本とCD・ゲームのレジが別になっている=レジが2つあるんです。だから、本を買いたいお客さんとCDを買いたいお客さんが1度に来たらいっぺんにできないのでレジヘルプをするんですがきてくれたその社員さんに「行動が遅すぎる」と言われてしまいました。 ちなみに私は先月から新しく入ったバイトで実際にレジを教えてもらったのはもっと最近です。だから基本的なことはできるのですが少しお客さんに変化球を投げられると対応しきれません。 店長さんは「新米のうちはゆっくりでもいいから確実に覚えてね。」と言ってくださったので丁寧を心がけていたのです。 レジヘルプを何回もしてしまったのですが途中から来てくれなくなり理由として(お店のBGMが少々大きいため)聞こえなかったのかな、と思っていたのですが終わりの頃に「何回もレジヘルプ鳴らしてたね」と言われました。知ってて来なかったことに驚いてしまいました。 また、怒ってる理由に「俺が休めない」とか聞いても「言ってる意味わかんないよ」とかそんなんです。 確かにわからないことは多すぎるとは思うのですがゲームの買取のしかたの教えられたその日に覚えることができました。 それならば店長さんに相談すればいいと思うのですが結果的に店員さんの悪口につながることを言いにくいです。 私は間違ってないと思うので続けるつもりですが(本の整理やレジ打ちは楽しいんです。)店員さんに嫌われているようじゃやりにくいし質問もしにくいです。 実際、無視されちゃいました。 それとも私が間違っているのですか?

    • noname#12708
    • 回答数5
  • t検定の記述の仕方を教えてください。

    例えば、対応のあるt検定の結果 差の平均 -0.242424 差の分散 0.439394 t値 2.1009 t検定の際の自由度 32 危険率 4.36E-02 検定結果: * 0.01 < P < 0.05 と出てきました。 論文では、どのように書けばいいでしょうか? 教えてください。 また、対応のないt検定     サンプル 平均値  標準誤差  標準偏差 第一群 33 0.909091 5.08E-02   0.28748 第二群 45 1 0   0 危険率= 0.395991E-01 結果: * 0.01 < P < 0.05 とでました。 その場合の表記方法も教えてください

  • t検定の結果の書きかた

    (1) t(〇,×)=0.814,n.s (2) t=0.814,df=77,p<.05 (1)と(2)どちらの書きかたが正しいんですか? (1)の〇と×には、何を入れればいいんですか? 自由度?・・・

  • 市販の風邪薬

    市販の風邪薬についてです。 いろいろな種類があっていつも迷ってしまいます。 皆さんがお勧めの風邪薬を教えて下さい!! ちなみにひきはじめはカッコントウドリンクが一番効きますよね。

  • ウイルスとスパイウエア対策だけでは問題がありますか

    私はnortonのアンチウイルスとAd-Aware SEを入れていますが、所謂インターネットセキュリティ(ファイヤーウオールなど)は入れていません。   企業などは問題がありそうですが、一般人で、FWなどを入れていないとどのような問題があるのかがよくわかりません。 入れておいたほうがよいのでしょうか。 ちなみにいままで何もトラブルや障害はありません。

    • ltvx
    • 回答数5
  • インフルエンザの予防接種をすると薬が効かない?

    友達からインフルエンザの予防接種を受けるとインフルエンザにかかると薬が効かないんだよと聞きましたがそれは本当ですか? でもかかるのはイヤだから予防に旦那とわたし6歳と2歳の娘に1回だけ予防接種を受けようと思っているのですが・・・ 1回でも効果はあるんですよね?

  • 前職給与に関して

     はじめまして。過去のデータベースを検索し、似たような質問はあったのですが、不安がぬぐえず質問致します。重複していたら申し訳ありません。  2004年6月末にソフトウェア関連の会社を退職し、現在(2004年11月)就職活動を行っております。  転職後の給与は、前職給与が交渉の基準になると感じたことから、面接の際に前職の給与(年収360万)を480万と詐称したまま、転職が決まりそうです。まだ転職してはいません。(年内になるか年明けになるかわからない状態) <ポイント>  ・前職給与を詐称してしまった。  ・年末調整は時期的にも自分で行う。  ・転職後は社会保険完備のところと決めている。  ・前職を退職した時期は2004年6月末   ・転職時期はいつになるかわからないが、来年の4月以降ということは無い。  ・転職後の雇用形態は正社員。  質問としましては、上記の条件で  (1) 前職給与が転職先にもれてしまうことはありますか。    また、それはどういったケースが考えられるのでしょうか?  (2) (1)で、もれるとされた場合、そうならないための対応策は何通りありますか?    また、それはどういったものなのでしょうか?  (3) 人事業務経験者の方などにお聞きしますが、転職先の会社が警備会社    などだった場合、転職前の会社に退職理由を問い合わせられる場合が    ありますが、その他の業界、また退職理由問い合わせ以外でも転職前    の会社に連絡を取られることはありますか?(業務提携などする以外で)  (4) 年末調整を自分で行った場合でも、源泉徴収を求められることはありますか?    また、それはどういった場合ですか?(前職給与確認する以外)  (5) 雇用形態が契約社員、派遣社員などの場合、前職給与がもれるとすればどうい    う具合にもれるのですか?

  • 息子、娘に借金させてまで土地を手放さない義父が嫌い

    義父が自分の欲しい土地を、強引に夫に買わせそのローンが払えないという相談をした者です。すいませんがこちらを参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=804185 私たちは考えた末、義父が欲しいだけの土地は必要ないし、何よりこれからも支払っていくのは厳しい状況なので破産を考えていると伝えました。ですが義父は「絶対に他人には渡さない!お前らの生活が崩壊したって知らん、破産はさせない」 と譲りませんでした。義父もキレて「お前の財産になると言って買わせたが、俺が生きている うちは例えお前の名義だろうがお前がローンを払おうが俺のもんだ、俺の為に買ったものだ。権利書も渡さない」と。 それを見ていた夫の妹が「自分の名義に変更して私がローンを払う」と言い出しました。 義父はこれで土地を手放さないで済むと喜び、夫に「もうお前なんか知らん、勝手に生きろ」と 言い妹にも「私の人生をめちゃくちゃにしたのはあんただ」と罵られました。 夫は確かに義父に「財産になるから買え」といわれて嫌々ながらサインしてしまい、 結果当たり前ですが一千万以上の借金を二十歳そこそこで、社会人になったばかりで 背負いました。それから十年以上払ってきましたが、全てを犠牲にしてきました。 夫にも責任はあります。でも自分で買えないものを息子をあてにしてローンを組ませる 親って・・・義父は「子供なら親の為にローンを組むのは当たり前」だと言います。 そして今度は結婚前の義妹にまでローンを組ませて・・・そこまでして 自分の思いどうりにする義父の考えが理解できないし最低だと思っています。 義父のわがままの為に息子や娘が借金を背負うのはおかしいと思います。 私の考えが間違っていますか?義父の事一生顔を見たくない程嫌いです。 そして夫の父親である人をこんなにも嫌っている自分にも嫌気が。 どう考えていったらいいのでしょう・・・

    • noname#75154
    • 回答数3
  • 細胞膜って自宅で簡単に作れますか?

    ある本によると、レシチンという物質を水に溶かすだけで細胞の膜をつくることができるらしいのですが、家で簡単につくれますか^-^? レシチンどこにありますか^-^? 薬局^-^?

  • 狂牛病について

    今、生物系の大学の自己申告書を書いています。 そこで「狂牛病」を取り上げたいのですが、生物系の大学の 推薦を受ける際、「狂牛病」は「狂牛病」という呼び方でいいのでしょうか。 それともBSE、もしくはその他の言い方のほうが「生物系の大学を 受けるなら適切だ」という言い方があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#158067
    • 回答数2
  • 今まで何度も

    毎回半年以上かけて 大幅な減量をするダイエットをして 何度も失敗してきました。 人生のほとんどをダイエットに捧げてしまって いるといっても過言ではないです。 本当に何度も失敗して もう立ち直るのも限界です。 失敗するたびあの努力すべてが水の泡で...。 辛い思いもたくさんしたのに、と思うと 悲しくなってしまいます。 すぐに始めるかは分かりませんが こんな私に意見でもいいですし、 ダイエットする気になるよう ぜひ励ましや応援を して下さい!! よろしくお願いします!!

  • 真剣!職場の男女比!

    今回突然就職しなければならなくなった19歳の男です。女性の多い職場を教えてください。 なぜかというと私は男子校に通っていたので男友達しかいません。がんばってたまーに会ったりする女性ができたのですが、いまだに慣れず会う度にすごく緊張してしまいます。この弱点を克服するために女性の多い職場に就きたいのです。なにを言ってるんだと思われるかもしれませんが、私は真剣です。女性とお付き合いしたいし将来は結婚もしたいです。男ばかりの職場でも心配せんでもそのうち彼女できるというかもしれませんが簡単にはできません。男子校だったのでわかります。わたしの経歴は工業校卒業>一年浪人>今年大学入学>家の事情で四ヶ月で退学、です。こんな私が就ける仕事を教えてください。

  • √の問題

    こんばんわ。 ルート500=2.23607、ルート50=7.07107とした時ルート2分の9の近似値を求めよという問題なのですが、有利化をしてもルートの中が5になりません。どうすればいいのでしょうか?教えてください!

  • 前科がある人の戸籍について教えてください。

    お尋ねいたします。教えてください。 職場の後輩が妊娠、入籍いたしました。 入籍と同時に旦那様になった人が傷害事件を起こし、逮捕されてしまいました。 現在、警察に拘置されている状態です。 相手の方は入院中ですが、植物状態との事で、 最悪、刑務所に入所することになるかもしれないとの話です。 質問なのですが、前科がついた場合、戸籍に載ってしまうのでしょうか?? 後輩が産まれてくる子供の為に心配をしており、 相談されました。 私は法律の事は全くわからないので、投稿しました。 知っている方、お願い致します。

    • kumiusa
    • 回答数6
  • 脳腫瘍患者の飛行機

    転移性脳腫瘍がある場合、国内線の飛行機に乗ることは無謀でしょうか? 圧迫感があり、時折、ふわふわするようなめまいのようなものがあるようです。2時間半くらいの搭乗時間なのですが、搭乗時間とは関係なく、気圧が下がるのはいけないのでしょうか?どうしても親戚に合わせておきたいのですが。