chicago911 の回答履歴

全991件中521~540件表示
  • パートでもクレジットカードはつくれますか?

    年収150万くらいのパート(女)の場合でも VISAなどのクレジットカードはつくれます か? その際源泉徴収票などが必要になるのでしょう か?

    • 1ppo
    • 回答数5
  • 細胞が若返るクリームなのですが。

    しばらく前、新聞広告に 細胞が若返るというクリームが出ました。 そこには60代くらいの使用前と使用後の写真入りの 女性が載っていました。 たった30日で首筋や顔のしわが 随分きれいになっていて 「ウソだぁー」と思っていましたが ふと義母にプレゼントしてみたくなりました。 その前には自分でも使ってみてからに したいのですが、(私も相当ひどいので) 肝心の広告が見つかりません。 金額はクリーム一つが8000円くらいで3個で 22000円だったと思います。 ご存知の方教えていただけますか?

    • mie1012
    • 回答数2
  • 経管栄養中の赤ちゃんの外出について

    生後1ヶ月の子供がいますが、病気のために経鼻カテーテルで母乳を注入しています。 そろそろお宮参りをしたいのですが、写真を撮るためカテーテルははずしたいです。 そうすると、ミルクはどうすればいいのかが心配になりました。 口からは練習していますが、調子のいいときに30分で30ccぐらいしか飲めません。 多分、半日ぐらいの外出になると思います。 同じような状況の方で何かいい方法を見つけられた方がいらしたら、教えてください。

  • なぜ戦争(殺人)をしようとするのか?

    非常に疑問に思うので質問です。 世界中の人々のほぼ全員(少なくとも99%以上)の人間は人を殺したくないと思っていると思います。 しかし、どうして戦争をしようとする人が現れるのか疑問です。 仮に現れたとしても、そういった人(たち)が一国家の中心にどうしてなりえるのか疑問です。 仮に国家の中心にすでになった人(たち)が戦争をしようと言い出して、どうして国民の賛同を得られるのか疑問です。 そして、今世界のどこかでは戦争が起こっていますが、どうして、「人を殺すのはもうコリゴリだから、2010年の1月1日から世界中戦争一切禁止にしよう」 などといいだしたりする国家(または国連でも)が現れないのか、わかりません。 戦争は群集心理だから起こりえるのでしょうか? もちろん複雑な要因が絡んでいるのでしょうが、 戦争は主に様様な利権のために起こるのでしょうか? それにしても自国が大きな土地(地下資源含む)を手に入れることがそれほどお得なのかも疑問ですし、ましてやなぜ人を殺してまで実行に移そうとするのかさっぱり理解できません。 戦争をただの殺人と同じ扱いにするのは間違いとかいわれそうですが、結局のところ物理的には人を殺しあう行為であることには違いありません。 人を殺すのが全く目的外だとしても戦争が起これば自動的に人は死にます。 なんだかまとまりのないよくわからない質問ですみません。 私、あまり頭のよろしくない人間です。 なるべくわかりやすい言葉での回答お願いいたします。

    • mushizo
    • 回答数25
  • フリーランスの所得税について

    私は今年からフリーランスのデザイナーとして、活動しています。自分で、営業しアルバイト契約(自宅勤務)という形で仕事をしています。今年の5月から10月まで毎月平均すると20万程度給料を貰っていたのですが、所得税の引かれる金額が毎月違っていました。多いときで20%引かれているときもありました。 NETで調べたところ330万以下の所得は10%と記載していたのですが、毎月の金額、会社によって税率が変わるのでしょうか?ほとんど何も知らないままフリーランスで仕事をしてしまったので、分からないことがたくさんあります。宜しくお願い致します。

    • 845B
    • 回答数4
  • クレジットカードの作成

    近所のレンタルビデオでカードの新調案内がありました。 クレジット機能付き(JCB)と従来のタイプと二種類あります。クレジット付きにすると、カードの入会金・年会費無料、ビデオの更新期間も二年毎、さらにレンタル時に10%の割引あり。従来のタイプは、年会費等はかかりませんが更新一年、レンタル割引なし・・ 私はクレジットは利用するつもりはないのですが、これは やはりカード会社がビデオショップに還元するのでしょうか? 使用しないとはいえ、むやみに(すでに持っている)カードを作ると不都合あるのでしょうか?(個人情報漏洩とか)よろしくお願いします。

    • 381mk
    • 回答数3
  • 伴性遺伝

    伴性遺伝では父親と母親の形質を逆にすると、この形質の現れ方が必ず異なる。 このことについての考え方なのですが、 ある両親の交雑と、その雌親と雄親の形質を逆にした交雑の結果が異なるのが 特徴とのことで、図を書いてみました。 雄赤眼と雌白眼の交雑 ・・・(1) X^R・Y × X^r・X^r 子供は X^R・X^r と X^r・Y 型 が生まれますよね。 そして、今度は雄白眼と雌赤眼を交雑 ・・・(2) (雌親と雄親の形質を逆にした交雑) してみました。 X^r・Y × X^R・X^R 子供は X^R・X^r と X^R・Y 型 が生まれますよね。 (1)と(2)では子の現れ方が違うものもあれば、同じものも出てきますので、これでは 何か違うんだろうと思うんですけど、何が間違ってるのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • Mail addressは本場で通用する?

    名刺にメールアドレスを記載する場合、 そのまま英語にして「Mail address」と表記しても、 ネイティブに通用するもんでしょうか? 普通は「E-mail」なんでしょうけど、 上司は「Mail addressがいい!」と言うもので…… ネイティブまたはそれに準じる業界の方からのご回答をお待ちしております。 また、参考サイト、資料等がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

    • yorozu1
    • 回答数7
  • 自分の親や配偶者の親にお歳暮だしますか?

    結婚して初めての年末です。 皆さんはどうされてますか?

  • 良い人材紹介会社・悪い人材紹介会社教えて下さい

    人材紹介会社に手を出そうと思っておりますが、 会社はたくさんありすぎて選ぶのが難しいです。 そこで変な所に登録はしたくはないので 良い人材紹介会社・悪い人材紹介会社を教えて下さい 因みに人材紹介会社は正社員を紹介するための会社です、派遣ではありません。 よろしくお願いします

  • 戸籍と住所と本籍

    戸籍と住所、本籍とはどう違うのでしょうか? 戸籍謄本、住民票の違いも知りたいです。 漠然と請求したりしますが、そもそも何なのか、というのがよく分かりません。 レベルの低い話ですが、分かりやすく教えて頂けると幸いです。

    • men
    • 回答数5
  • 共働きの悩みです。

    はじめまして。結婚して6年間、産休を取りながら、正社員として働いてきました。自宅は購入していて、ローンを払っています。 私には、4歳と1歳の子供がいます。 自宅と仕事場がかなり離れている為、上の子は会社の近くの幼稚園に通わせていて、下の子は実家に預けています。 (会社と実家は近くです) 同じ市ではないので、保育所には入れられませんでした。 子供が小学生になると、自宅近くの小学校では遅くなり迎えにいけないので(学童保育の時間を過ぎてしまう)、子供たちを実家の近くの小学校に通わせたいのですがどうすればよいのでしょうか?  

    • reisa
    • 回答数3
  • 失業保険??

    今月10日に仕事を辞めて来月から短期(3ヶ月)バイトをする予定です。来月から3ヵ月後に失業保険の申請をしても大丈夫ですか?職安でこの期間は何をしていたのか質問されますよね?受給を受けるのに支障はあるのでしょうか?1年以内ならいつでも申請できますよね。例えば半年海外旅行に行ってその後の申請でもいいですよね。

  • 妻が夫の上司に(夫の)転勤を願い出るのは非常識な行為でしょうか?

    私は結婚して2年、1歳の子供を持つ母です。 結婚して越してきてから、義両親のすべてがストレスになってきて非常につらい日々です。親子3人で別の所に住みたいと毎日思っています。 しかし、夫は出て行く気はありません。父母を置いて出るのは引け目に感じる(私はそう見える)らしいです。今まで何回も話をして頑張ってみましたが、不満を訴えても「まあまあ。。」とごまかされてしまいます。それどころか大変そうに見えないと。胃潰瘍になって入院までしないと分からないんだと思います。でもなかなか私が丈夫だからかそうはならない。。(苦笑) 他に住む所を探して出て行くからと言っても夫は「勝手にすれば」態度で本当に来てくれなかったら。。と思い出て行くのは思い留まってきました。何とか離婚だけは避けたい。でもこのままじゃストレスフルなわけです。 で、夫が転勤になれば、円満解決なのでは?と思ったわけです。夫から上司に願い出るのが一番いいのでしょうが上記の通り、なかなか難しいです。それに彼の性格上、自分から何かを希望するということはしないのです。だったら私が直接上司の人にお願いはできないものだろうかと。。。 どう思われますか?夫の会社に行ってお歳暮持って挨拶。。なんて、やはり浅はかな行動でしょうか? 私としてはどうにか転勤になってほしいのですが、それを願いつつずっつと待っているのもいい加減疲れています。 ちなみに、私が結婚前に働いていた会社は夫の会社に客先の会社で働く人材を依頼したりとかしていた(人材派遣ではないです)関係もあり、私のことは上司の人もよく知っています。(結婚時に私の元上司が「よくもうちの社員を~!」と向こうの上司に冗談で話していました)何かいい手立はないでしょうか。。(もう一度旦那さんと話してみれば?などの回答はゴメンナサイ)

  • 羽田→成田

    羽田空港から成田空港までの 交通手段を教えてください。 電車? それとも高速バスが1番いいでしょうか?

    • trip2
    • 回答数8
  • 今まで何度も

    毎回半年以上かけて 大幅な減量をするダイエットをして 何度も失敗してきました。 人生のほとんどをダイエットに捧げてしまって いるといっても過言ではないです。 本当に何度も失敗して もう立ち直るのも限界です。 失敗するたびあの努力すべてが水の泡で...。 辛い思いもたくさんしたのに、と思うと 悲しくなってしまいます。 すぐに始めるかは分かりませんが こんな私に意見でもいいですし、 ダイエットする気になるよう ぜひ励ましや応援を して下さい!! よろしくお願いします!!

  • 前職給与に関して

     はじめまして。過去のデータベースを検索し、似たような質問はあったのですが、不安がぬぐえず質問致します。重複していたら申し訳ありません。  2004年6月末にソフトウェア関連の会社を退職し、現在(2004年11月)就職活動を行っております。  転職後の給与は、前職給与が交渉の基準になると感じたことから、面接の際に前職の給与(年収360万)を480万と詐称したまま、転職が決まりそうです。まだ転職してはいません。(年内になるか年明けになるかわからない状態) <ポイント>  ・前職給与を詐称してしまった。  ・年末調整は時期的にも自分で行う。  ・転職後は社会保険完備のところと決めている。  ・前職を退職した時期は2004年6月末   ・転職時期はいつになるかわからないが、来年の4月以降ということは無い。  ・転職後の雇用形態は正社員。  質問としましては、上記の条件で  (1) 前職給与が転職先にもれてしまうことはありますか。    また、それはどういったケースが考えられるのでしょうか?  (2) (1)で、もれるとされた場合、そうならないための対応策は何通りありますか?    また、それはどういったものなのでしょうか?  (3) 人事業務経験者の方などにお聞きしますが、転職先の会社が警備会社    などだった場合、転職前の会社に退職理由を問い合わせられる場合が    ありますが、その他の業界、また退職理由問い合わせ以外でも転職前    の会社に連絡を取られることはありますか?(業務提携などする以外で)  (4) 年末調整を自分で行った場合でも、源泉徴収を求められることはありますか?    また、それはどういった場合ですか?(前職給与確認する以外)  (5) 雇用形態が契約社員、派遣社員などの場合、前職給与がもれるとすればどうい    う具合にもれるのですか?

  • 信者獲得?

    宗教団体(新興宗教?)の信者さんたちって、どうしてあんなに自分たちの宗教に人を引き入れるのが好きなのですか。まるで、営業社員が会員獲得のために奔走しているようにしかみえません。さしずめ、教祖は名誉会長というところでしょうか。 でも、営業社員は、即給料などに反映されるわけでとてもわかりやすいのですが、下々の信者さんたちは一人入れるごとに報酬が入るわけでもないのに、、、 一人でも多く入れると徳を積むことができる?からでしょうか。 すごく謎です。そうやって、上からマインドコントロールされているんでしょうか。 とにかく精舎に通うだけで泣いて喜んでる、て感じです。一般の宗教ではそれほど、その宗教に傾倒するのを泣いてよろこぶとはならないと思います。例えば、一般の浄土宗、真言宗などなど。またニューエイジなども似たような思想がありますが、組織などほとんどないし、引き入れようとはしていない。一人で勝手に信じているだけなのに、、わかならい。。。どうしてなのでしょう。教えて下さい。

  • 信者獲得?

    宗教団体(新興宗教?)の信者さんたちって、どうしてあんなに自分たちの宗教に人を引き入れるのが好きなのですか。まるで、営業社員が会員獲得のために奔走しているようにしかみえません。さしずめ、教祖は名誉会長というところでしょうか。 でも、営業社員は、即給料などに反映されるわけでとてもわかりやすいのですが、下々の信者さんたちは一人入れるごとに報酬が入るわけでもないのに、、、 一人でも多く入れると徳を積むことができる?からでしょうか。 すごく謎です。そうやって、上からマインドコントロールされているんでしょうか。 とにかく精舎に通うだけで泣いて喜んでる、て感じです。一般の宗教ではそれほど、その宗教に傾倒するのを泣いてよろこぶとはならないと思います。例えば、一般の浄土宗、真言宗などなど。またニューエイジなども似たような思想がありますが、組織などほとんどないし、引き入れようとはしていない。一人で勝手に信じているだけなのに、、わかならい。。。どうしてなのでしょう。教えて下さい。

  • 車通勤に関して

    先日車通勤について質問したものです。 その節はありがとうございました。 今回派遣会社よりさらなる回答がきまして、車通勤にも労災はつくということでした。 ですから通勤の事故に関しては労災対象といわれました。 ただし、車通勤に関して起した事故について派遣元、派遣先に保証をもとめないみたいな文書に判をつくことと証券のコピーを出すようにいわれています。 これに判を押すことによって労災が摘要されないということがあるのでしょうか? この会社は業界でも大手です。 車通勤の方このような文書を出されていますか? またこのような文書に判をつくとき何か書き加えた方がよいのでしょうか?(例えば、通勤は労災の対象ですのような)