Saturn5 の回答履歴

全7202件中361~380件表示
  • パンダはなぜ環境に適応できなかったか

    色んな動物を見ていると、驚くほど環境に適応しているなあと 感心するものです。 例えば、カモノハシの嘴なんかは 実に優れものです。 しかし、中には環境に適応しきれなかったと思う動物もあります。例えば、パンダですが、笹の葉しか食べないないのに、牛や馬と違って 腸の長さが 肉食動物並なので、消化吸収が悪く、その為、大量の笹の葉を食べなければなりません。それだと、笹の葉もすぐになくなちゃいますし、また、絶えず 笹の葉を食べていなければなりません。 次に、狼ですが 寒くて厳しい土地に住んでいるのであれば、熊のように冬眠できれば、越冬ももっと容易だろうと思われます。 そこで質問です。パンダはどうして環境に適応しきれなかったのでしょうか?

  • 普通普通のフォーマットと物理フォーマットの違い

    windows OSでHDDなどをフォーマットするウインドウに クイックフォーマットというチェックボックスがありますが これを外した時の普通のフォーマットは 物理フォーマットと呼んで良かったでしょうか? 物理フォーマットはHDDメーカーが出しているソフトを使わないとできないという話を聞いた気がするのですが それでは普通のフォーマットと物理フォーマットの違いを教えてください。

  • ベーキングパウダーとイーストに差はありますか

    イーストで膨らませたパンとベーキングパウダーで膨らませたパンでは何か違いはありますか。 イーストで作るとどうしてもイースト臭くなってしまうので、ベーキングパウダーを使おうかと思っているのですが、食感などパンではなくなってしまいますか。 ご存知の方おりましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 来週末の土曜日、近鉄京都線の特急券当日購入は可能?

    こんにちは。 週末に奈良へ行こうと思っているのですが、観光シーズンの日の18時30分~19時30分ごろって、「大和西大寺」発の特急券はその場で買えるものなのでしょうか? できれば特急を使って京都へ帰りたいのですが、どうでしょうか? お願いします。

  • 沖縄民が日本人に反抗的な理由

    いまだに基地反対とか言ってる人がいてそれが少なくはない県民に支持されている。 自衛隊が日本が守ってるから沖縄の平和と豊かさが守られているのに沖縄の人らが自分たちが日本人と対等な立場であるかのように錯覚してるのはなぜですか。

    • noname#201650
    • 回答数6
  • 相撲ってビデオ判定してます?

    相撲はビデオ判定をすると聞いたことがあります (確かプロ野球でビデオ判定が導入されたのは大相撲が参考だったので) しかし行事が軍配を指して物言いが付いて審判団が協議しても ビデオを見ている様子はありません(話し合いで決めてるような) 相撲はビデオ判定をしていないのでしょうか?

  • サーバー室は冬は暖房を入れたほうが良いですか?

    関東地区在住の者ですが、会社のサーバー室の温度設定のことで伺います。 普段は冷房を入れて熱くならないようにしておりますが、11月下旬を過ぎれば空調 を入れてない場合、室温が15度以下になりますし、冬になればもっと下がり、10度 を下回ります。 インターネットで調べてみるとサーバールームは20度前後が良いと書いてあったり するのですが、それよりも温度が低い分には問題がなく、冬であれば暖房を入れなく ても問題ないのでしょうか。

  • 指定校

    偏差値50程度の近畿の総合学科で評定が3,9でした。 どれくらいの大学の指定校が狙えそうですか?

  • ケータイの充電は?

    私は、電池残量に関係なく、毎晩、寝る前にケータイを充電器にセットしています。 つまり、比較的ケータイを使用しない夜間に充電されるようにしているのです。 だけど、毎日の充電って、結構、面倒くさいんです。 そこで質問です。 ケータイの充電は、電池残量に関係なく毎日定期的に充電するのと、 残量が減ってきた時に、その都度随時充電するのとでは、 どちらが(性能など専門的に)電池にとって良いのでしょうか? 逆に、とちらかの方法では「むしろ、害がある」ということがあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

    • goomack
    • 回答数4
  • 受験したい高校に電話していいでしょうか

    至急お願いします 受験したい高校ができたのですが お母さんが疑っている部分があります そこで、実際に高校に電話して聞いてみて 確信を得てから母に説得したいのですが 今から受験したい高校(私立)に電話して聞いてもいいでしょうか? 明日高校希望を出すので急いでいます

    • burausu
    • 回答数2
  • 立ちションしているところを防犯カメラに撮られたら

    いつもお世話になっております 知り合いの人がよく立ちションをするのですが 立ちションは軽犯罪法に違反すると聞きました 立ちションしているところをカメラに撮られたら 逮捕されるのでしょうか 少し気になったので質問させていただきました ご回答の方よろしくお願いいたします

  • ビタミンCの接種量について

    ビタミンCについて。 沢山とりすぎると結石になりやすいと聞いたことがあるのですが 本当でしょうか? また、健康な人がとる1日の目安などが示されているわかりやすい ホームページがあれば教えてください。

    • kikukr
    • 回答数2
  • 次の化学の問題を解いてください、お願いします!

    次の問題を解いてください!お願いします、大至急です!途中式があると嬉しいです! H=1、O=16、C=12、N=14、Cl=35.5、S=32、Na=23、Ca=40、Al=27、Mg=24 次の各問いに有効数字二桁で答えなさい。 (1)アルミニウム5.4gは何molか。 (2)マグネシウム42gは何molか。 (3)メタン CH4 64gの物質量を求めよ。 (4)炭酸カルシウム CaCO3 30gは何molか。 (5)硫酸 H2SO4 49gの物質量はいくらか。 (6)炭素 2.5molは何gか。 (7)二酸化炭素 0.15molは何gか。 (8)硝酸 HNO3 1.3molは何gか。 (9)酸化アルミニウム Al2O3 0.10molは何gか。 (10)水酸化物イオン 2.0molは何gか。

  • 網入りガラスにUVカットフィルムについて

    網入りグラスにUVカットフィルム(透明)を貼りたいと思っています。 熱割れに危険性がある為メーカーは推奨していませんが、すだれも使う予定ですので、 すだれ越しの網入りガラスならばフィルムを貼っても問題無いでしょうか? ちなみに日当たりはとても良いです。 よろしくお願いします。

    • sanovab
    • 回答数1
  • 相撲でまわしの色は誰が決めるのか?

    大相撲を見ていると、それぞれ力士によってまわしの色が違いますが、誰がどのように決めているのでしょうか。 本人の好きな色なのでしょうか?それとも親方が決めるのか? はたまた、相撲協会などの決まりごとがあるのか? また、色は力士になってから引退するまでで変えることはあるのでしょうか?

    • kyou90
    • 回答数4
  • 姉の嫁ぎ先の礼儀について

    今度姉家族の家に遊びにいくことになりました 姉に義理のお母さんお父さんに土産買ってきてと言われたのですが 買っていくのが常識なんですか? 遊びにいく時に姉の旦那にはお世話になりますけど、あちらのお母さんお父さんには会いませんし… しかも買ってきてという言い方ではなく 義理のお母さんお父さんにお土産~でいいと思うよって突然言われて 買うつもりなかったけど買うのが常識なの!? と思いました まだ未熟なので常識を教えてください

    • wajg
    • 回答数10
  • 山本五十六は臆病な軍人だったのか

    臆病な将官を連合艦隊司令長官に据えたから、日本は戦争に負けたのではないだろうか。 日露戦争の日本海海戦では、東郷平八郎連合艦隊司令長官は、旗艦「三笠」の艦橋に陣取って全軍を指揮した。指揮官が危険な艦橋にいるということで、全将兵の士気は大いに上がった。日本海海戦の勝利の一因として見落とせない。 しかし、日米戦争で山本五十六連合艦隊司令長官は、旗艦で全軍を指揮したことがあるのだろうか。 劈頭のハワイ海戦(真珠湾奇襲作戦)では、空母機動部隊の旗艦「赤城」に座乗せず、指揮を南雲中将に任せて遥か後方の九州佐伯湾の戦艦「長門」にいた。また、ミッドウェー海戦でも、空母「赤城」に座乗せず、「赤城」の後方300キロメートルの安全な「大和」ホテルにいた。 結局、山本五十六は臆病だったのではないだろうか。そんな山本を連合艦隊司令長官に据えるような海軍の人事システムが、敗戦の原因だったのではないだろうか。

  • ポテトチップの油っこさは違う?

    ポテトチップは好きなのですが、あまり食べると太るので、控えています。 ところで最近思ったのが、「ナ○スコのチップスター」や「ケロッ○のプリングルス」は食べても口の中が普通のポテトチップに比べてあまりベトベトしません。もしかして、製品中の油の量が比較的少ないのでしょうか? お分かりの方がいましたら、教えてください。

  • 無実の富田選手を救わないと

      富田選手の記者会見を見て確信しました。 富田選手は無実です。 その根拠はいくつか有りますが、決定的なものとしてはどうやら証拠とされるべき映像に富田選手本人の姿が写ってないらしいのです。 富田選手は自身が説明したように見知らぬ何者かに手をつかまれ、カメラをバッグに入れさせられたのではないでしょうか。 このように考えると全ての状況は符合するのではありませんか。        

  • 日持ちするサンドイッチのレシピ

    今日の夜から、多分夜中になるんですけど、名古屋からUSJまで車で行きます。 付き合って二年の記念日なのですが、彼に何か食べたいものは?と聞いたらサンドイッチが食べたいといわれました。 夜中からとして10時くらいに作って、次の日の朝に食べるという予定なのですが、お腹壊しそうです。 日持ちをと考えて、パンではなく焼おにぎりのように焼いたご飯をお肉でサンドする、ライスバーガーを考えたのですが、無理そうですかね? パンなら中の具は別のタッパに入れて保冷。食べるときに挟むスタイルなら大丈夫そうですか? なにか、おすすめがあったら教えてください。