資産運用・投資信託

全5054件中3901~3920件表示
  • さわかみファンドの分配金無しの意味??

    さわかみファンドの分配金実績を見ると、今までの分配金は全て0円でした。さわかみの運用方針は分配金を再投資して長期で複利を稼ぐ方針だと思いますが、分配金が無いと複利効果は出ないと思います。 ここ何年かは基準価格が右肩上がりなので時価は増えていますが、口数が増えるわけでは無い(ですよね?)ので、基準価格が下がったら数年分の利益が帳消しになると思います。長期運用の意味が全く無いように思うのですが、この考えは間違っているでしょうか?なぜ分配金が無いのでしょうか? 目論見書を見ても書いていないようなので、詳しい方宜しくお願いいたします。m(__)m

    • nargo3
    • 回答数4
  • 三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド について

    「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド 」を購入する場合、 三井住友銀行とマネックス証券とで調べたところ、マネックス証券は手数料ゼロのようです。 どちらにも口座を持っており、同じファンドを購入するなら、断然マネックス証券がお得ということでしょうか?

  • 外貨MMF(米)は他の証券会社に移せますか。

    外貨MMF(米)は他の証券会社に移せますか。 (元と先は同じ運用証券会社です。)

    • costx
    • 回答数1
  • LPL日本証券について

    今から投資信託を始めようと思って、FPさんに相談に行っています。 先日、始めるにあたってLPL日本証券の口座開設の申し込みをしました。 以前のgooの質問掲示板を見ていて、 LPL日本証券がFPと協業することに力を入れているということが書かれており、 そういうことで勧められたのかなと不安になりました。 担当FPさんがLPL日本証券を勧める理由としては、 1.複数の投資信託を指定しておけば、毎月指定した投資信託を買い付けするシステムがある。 2.LPL日本証券はどの系列にも属さないためどこの投資信託でも購入可能である。 ということでした。 特に、1の理由に関しては、庶民向け(低価格から始められる)でこのシステムを持っている 証券会社は他にないと言っていました。 口座を開くことはいいのですが、気になるのは、 毎年、口座維持手数料に4200円がかかるということです。 ネット等の証券口座は口座維持手数料がかからないのが一般的なので、 少し高いなぁと感じています。 他に1のようなシステムを持つ証券口座は本当にないのでしょうか? 教えてください。

    • mkinam
    • 回答数7
  • 投資信託初心者です

    投資信託初心者です。 数ヶ月前より始めましたが今後どうしようかと、現在購入しているものを購入続けて問題がないかと迷い、詳しい方の意見を聞きたいと思います。 車検代として貯めていた金額なので小額ですが、 物価の優等生、T&Dアセットマネジメント 166,000円 ビルオーナー毎月、第一勧業アセットマネジメント 34,000円 イーバンクでノーロードで配当機会が多いものを選びました。 できれば年5%程度の運用ができればと思いますが、リスクが高いものと販売手数料がかかるものは避けたいと思っています。ローリスクからミドルリスクの間のもので選びたいと思います。 これとは別に会社の積み立てで毎月2万円、ボーナスに40万円×2、年間104万円積み立てています。(年0.6%) この積み立て分の一部を投資信託に回そうかと思いますが、どの程度の比率で回すのが望ましいでしょうか。貯蓄があまりないので、大部分を投資にするのは難しいです。 20代後半男性一人暮らし独身年収約500万円です。 詳しい方にアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 投資信託これって儲かってますか?

    こんにちは。 新生銀行の投資信託手数料バックキャンペーン時に 10万円購入しました。 それくらいなら損することになってもいいし、 今使うあてもないし、勉強になるかもという軽い気持ちでした。 しかしもともとそれほど興味も無かったことなので、 半年ほど放置していたところ時価評価額が13万円以上でした。 これって今解約したら3万円儲けということになるのでしょうか? だとしたら預金などではありえない額なので、驚いています。 また投資信託では普通のことでこの程度で解約などしないものなのでしょうか? 無知なのと、正直欲がからんでわけが分からなくなっています。 一般論や、個人的なご意見でもいいのでお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 【積立型投資信託について】

    社会人5年目の投信初心者です。 今までは自動積立定期預金と財形預金といったものしかしたことがありません。 「将来のために、定期の積立を投資信託で運用されては?」 とすすめられました。 これからのことを考え、定期だけではなく一部を投信で運用したほうがいいのか、と考えています。 ただ、種類が多すぎて購入商品が決まりません。 手数料、元本保証ではないこと、特定口座の件などについては理解しています。 まとまった資金での購入ができないので、積立型にしたいと考えています。 銀行(三菱東京UFJ・旧UFJ●)で購入予定。 金額は月々3万円くらい。もちろん長期保有で。 個人的には国内外・株債券にバランスよく投資しているファンドがいいのかなと考えているのですが。 分配型かそうでないものかでも迷っています。ただ、分配型のものは分配金を受け取らない運用をしたいと思ってます。 少々のリスクは許容するつもりです。 漠然としていて申し訳ないのですが、 おすすめの商品やみなさまの経験・ご意見をお伺いできればと思います。 銀行の窓口では、おすすめ商品のようなものをピックアップされるので、こちらの意見も参考にさせていただきたいのでよろしくお願いいたします。

    • mzkdskk
    • 回答数2
  • 海外株式(+α)投資信託について

    現在、 (1)S.ストリート外国株式インデックスファンド(株ドットコム) (2)トヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス証券) (3)セゾン・バンガード・グローバル・バランスファンド(セゾン) の選択に迷っています。 確か3つともノーロードであるはずですが、信託報酬は(1)0.9975%、(2)実質1.29%、(3)実質0.78%、信託財産保留額が(1)0.3%(解約時)(2)不明、(3)基準価額の0.1%、となっております。 (3)については、債権を含むバランスファンドということで、若干信託報酬が安いのかな、と素人考えをしているのですが、(1)と(2)については、殆どポートフォリオが同様であるにも関わらず、信託報酬にかなりの差があります。基準価額についても3000円近くの差が。と、いうことは、S.ストリートの方が優れた(お得な?)ファンドといえるのでしょうか?或いは他にもっと重要なポイントがあるのでしょうか? (3)については、開設間もないファンドですが、信頼性という面についてどのようにお考えでしょうか? 私の現在の条件としては、 ●保有している他投資信託は、  さわかみファンド、ありがとうファンド(いずれも定額購入) ●現在、Eトレード証券にて、今回の個人向け国債(10年変動型)の購入(200万円)準備中(宝くじ付!) ●手持ちのネット口座は、マネックス証券、Eトレード証券 上記投資を別とした、今回の海外株式(+α)ファンド予算としては、初期投資として100~200万、以降は3万円ずつくらいの定額購入にしたいと思っています。バンガード社のそれぞれのファンドを個別に買うという手もあるかな、と思いつつ…。 色々なアドバイスをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。できれば3月中に投資を開始したいと思っておりますが、急ぐ必要はない!などのアドバイスもお待ちしております。

  • 投資信託をやっている方に質問です。

    投資信託を買うところはどこで買っていますか? 今は郵便局と日興コーディアルの二つです。 色々な雑誌とか見ると さわかみ や マネックス証券 も持っていたほうがいいかなと思いますが、 お勧めがあったら教えてください。

    • y_u_t_i
    • 回答数4
  • 日経平均に連動する各ETFの違い

    日経平均に連動する同じETF間にも差が生まれるのがはなぜでしょうか? (1321)日経225連動型上場投資信託の終値 16,760 (1320)ダイワ上場投信-日経225の終値 16,820 なぜ、同じ指数に連動するはずのETF同士で、このような違いが生まれるのはなぜでしょうか? また、日経225に連動するETFの中で、優劣はあるのでしょうか?

  • 投資信託の売り時の目安

    1年あまり前3種類の投資信託を購入しました。分配金の単位購入金当たりの割合を計算したら、2銘柄が10%超で、1銘柄だけが2%チョットで購入手数料とほぼ同額でした。銀行からの購入ですので取引報告書の一覧表を作ってみても、3銘柄とも時価の単価は、ほぼ同様の上下をしています。 そこで分配金の少ないのを売った方が良いのかな思い、関連の有りそうな質問回答を読んでみたのですが、今も迷っています。 売る必要を判断するときは、何を目安にすればいいですか。 投信の初心者で、知識は銀行の外販員の言うことを鵜呑みにしそうで不安を感じていますので、お教え下さいますようお願い致します。

  • されど・・投資信託・・・?

    質問No.1137でお世話になりました、ほぼ初心者の者です。 初心者の浅はかな疑問なのかもしれませんが、投資信託の素朴な???なんてのがやっぱり浮かんでくるのですね。 そんなジレンマみたいなことを記してみたいと思います。 それは、長期投資についてですが。 実際の話し、投資信託でよく言われる長期の保有で利益の上がった、実績なんて今迄あったのでしょうか??理論的・・とかじゃなくて・・。 あの、グロソブですらたかだか十年、ですよね(その間基準価格は一気に下げの時期もありますし・・) インデックスや今見直し?されつつあるETFも長期運用したところで・・ その先の、いえ未来の、判りもしない、わかるはずもない数十年後の株式状況によるんですよね・・。 必ずしも数十年後の将来、株価が上がっている保障もなく、長期保有、長期運用の勧めといわれますが・・・一体・・??? そのあたりが私自身の今一番のジレンマでもあり・・。 もちろん、仰るとおり自己責任の範ちゅうなのでしょうが、 それで済ましてしまうのは簡単ですし、またこんなQ&Aみたいなコーナーもいりませんよね。 これからも投資信託について真面目に勉強していきたいと思うのですが そのあたりの、各々方の貴重なご意見をお聞かせ頂きたく、 よろしくお願いします!!

    • noname#68479
    • 回答数9
  • 投資信託セミナーの探し方について

    はじめまして。 投資信託の投資経験者ですが、今後金融機関が主催しているセミナーにいくつか出席してみようと考えています。 証券会社、銀行などのサイトを1つ1つ見ていくのも非常に大変です。なにか、金融機関主催セミナーの情報ポータルサイトで良いものはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 投資のプロ ベテランの方に質問します

    定期預金が満期になったので、前から興味があった投資信託にトライしてみようかと思っています。 説明を聞いたところ投資額が300万円ぐらいでも、 50万円位の利益を得られて、このまま定期に預けるよりは かなり楽しみは増えますよ。 と言われましたが、そんなことは可能なのでしょうか? 定期に入れていたらありえない利息ですよね。でも、 もし、本当そんな夢見たいな状態になるんだったら、ほとんどの人が 投資信託すると思うのですが、わたしの周りでは 誰も「そういう金融をわかりもしないで関わるのは取り返しつかなくなったり、怖いのよ」みたいな感じなんです…。 どこからはじめたらよいのか、プロ、専門家の方に教えていただきたいです。お勧めの銀行があればそこにもう一度説明を聞きに行きます。

  • 長期の投資信託の予定です。

    今持っているのが  野村世界6資産分散投信 の安定コース  DIAM世界リートインデックスファンド(毎月分配型)  なのですが、日本株や債権、海外の株なども含めて幅広く分散したいと考えています。 各振り分けの比率が 国内株 外国株 国内債権 外国債券 を全て同じ割合で持つのがいいと どこかのページで見ましたが、これだと、海外の割合が高く、リスクも高いような気がしますが、この自分の考えは間違っているのでしょうか?? また、郵便局に知り合いがいるので、これらは解約しにくいので、これらの投信と組み合わせたらいいものもあったら教えてください。 月々15万円程度を投資して、求めるリターンが5%前後で、運用していきたいと思います。

    • y_u_t_i
    • 回答数1
  • ETFかインデックス投信か

    日経平均連動の投信では、ETFとインデックスとがありますが、それぞれどういう特徴、長所短所があるのでしょうか? 私にはリアルタイムで売買価格がはっきりわかるETFのほうがずっと合理的に思えてしまいますが、信託報酬、手数料、リスクの大小など、比較すると実際どうなのでしょうか、どなたかご教示ください。

  • 投信をはじめようと思っているのですが、、

    投信をはじめようと思っています。 ビジネス系の雑誌をちらほらみたり、こちらの掲示板をみたりと、少しずつ勉強を始めているのですが、みなさんはどのようにして勉強をされましたか? 本を読んだり、サイトを見たり、実際に証券会社にいったりと、方法はいろいろとあると思いますが、学んでいくために一番よい方法、あなたが実践された方法を教えてください。

  • TOPIXアクティブファンド

    TOPIXに連動するアクティブファンドの投資を検討しているのですが、現在ETFでTOPIXに連動するTOPIX連動型上場投資信託を持っています。 インディックスに対して信託報酬の面でETFの方がお得だと思って購入しましたが、最近インディックスではなくアクティブファンドというのがあることを知りました。 信託報酬ではやっぱりETFの方が有利だと思いますが、アクティブファンドで運用が上手くいったなら結果運用成績が良かったということもありますよね。 ETFで持っているものを全部アクティブにするつもりはありませんが一部だけアクティブに変更しようと考えています。 でも信託報酬が高いので長い目で見るとETFの方がいいという不安があるので、 皆さんのETFとアクティブファンドの捉え方というかどっちがいいと思うとか個人的な意見でいいのでぜひ聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • ピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)

    先程証券会社の人が来てピクテ・グローバル・インカム株式(毎月分配)を勧めて行きました。 3月分の配当も出て現在値段が下がっているとの事 参考資料も置いていきましたが、購入するとしたら何か注意点が有りますか? 困ってはいませんが誰か教えて下さい

    • koketa
    • 回答数2
  • 時間分散投資のメリット

    投資信託のパンフレットを見ていると、時間分散投資をウリにしているものが目立ちますが、これのメリットが分かりません。購入単価を平準化されるというところまでは分かりますが、利益をあげるという意味でこれは必ずしもプラスに働くとは限らないと思うのです。いったい何がメリットなんでしょうか?