• 締切済み

投資信託をやっている方に質問です。

投資信託を買うところはどこで買っていますか? 今は郵便局と日興コーディアルの二つです。 色々な雑誌とか見ると さわかみ や マネックス証券 も持っていたほうがいいかなと思いますが、 お勧めがあったら教えてください。

みんなの回答

回答No.4

通常、投信を購入する際には、はじめに投信を選んで、次にその投信を扱っている金融機関を選ぶのが普通です。しかし、経験上最初に投信を選ぶ前に「よい投信を扱っている金融機関」を先に選ぶことをお勧めします。 これにはいくつかの訳があります。 1)良い金融機関は良い投信が集まってくる 2)目利きのいい人でも星の数ほどある?投信に中からよい投信を選ぶのは難しい 1)の理由: ・良い金融機関ほど経営を安定させるためには投信の販売手数料は欠かせません。またより投信を持っていれば 顧客満足度が高くなり、さらに投信残高増加→投信手数料増加のループになります。良い金融機関ほど良い投信の取り入れに真剣となります。 ・他方、良い投信を見つけたとして、その投信を取り扱うにはやはり力関係が重要となります。その金融機関が良い顧客(投信を多く購入してくれる金持ちの)をたくさん持っていれば、投信会社も進んで取り扱いしてもらえる様にアプローチをかけてきますので、結局いい投信が集まることになります。 ・もう一つ考慮すべき条件としては、その金融機関と系列投信会社の関係です。大手証券または大手銀行はほとんど系列投信の取扱量が多くならざるを得ないので、いい投信を必ずしも取り扱いできるわけではありません。この点では独立系(系列色の無なし)または系列色の弱い金融機関の方が良い投信を扱える条件が揃うと考えます。 ・さらによい投信取り扱い金融機関を取り扱い投信の数で比較する考え方もありますが、これは危険です。多いのは結構ですが、並あるいは成績の悪い投信がいっぱいあっても使えません。「選りすぐり」の投信だけをたくさんラインナップしてほしいわけです。大手は証券&銀行共にこの傾向にあります。 2)の理由: ・投信は星の数ほどはありませんが、少なくとも東証の上場株式会社の数より多いので、これまた選ぶの大変です。ある意味で株を選ぶより難しい面があります。投信をそれなりに評価できる(例えばその投信のポートフォリオを読める)ならば株を含めた他の金融商品を直に扱った方がましになる可能性も高くなります。やはりそれなりにガイドが必要です。ここでも金融機関の力量が問われます。 ここまで書いてくると、じゃあどこの金融機関がお勧めなのとつっこみがあるかもしれませんので、一応取引先で紹介するとすれば、新生銀行とソニー銀行です。なおこれらが扱う投信はすべて良い訳ではありません。それなりにより善し悪しはあるので、さらに検討する必要はあります。 ついでに保有する投信で良い成績を収めている投信を紹介します。ただしこれから買っても良い成績を得られるかはまた別の話になりますので、その点は覚えておいてください。 (1)MSCIインデックス・セレクト・ファンド コクサイ・ポートフォリオ (2)HSBCインドオープン (3)JPM・BRICS5・ファンド (4)フィデリティ・USリート・ファンドB(為替ヘッジなし)

回答No.3

・欲しい物を売っているか ・販売手数料は最安か この2点で必要であれば新規に口座を開いています。 同じ商品で販売手数料が異なっている物は多くありますし、そもそもどこでも販売しているとは限らないですから。 モーニングスターの各ファンドのページの「販売会社一覧」ボタンを押すと、手数料がわかります。(一部古い情報もあるので、最終的には自分でご確認ください)

参考URL:
http://www.morningstar.co.jp/
回答No.2

どこで買うか、というより、 まず「どういったファンドの購入を考えているか」 が先であるように思います。 私はAvest-Eがノーロードという理由でマネックス証券の口座を開きました。

参考URL:
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=++0049880000
  • haifa7741
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.1

窓口企業ではなく商品で買うものではないんですか? 例えばヴェトナムならアイザワとか・・・

関連するQ&A