- ベストアンサー
投資信託の売り時の目安
1年あまり前3種類の投資信託を購入しました。分配金の単位購入金当たりの割合を計算したら、2銘柄が10%超で、1銘柄だけが2%チョットで購入手数料とほぼ同額でした。銀行からの購入ですので取引報告書の一覧表を作ってみても、3銘柄とも時価の単価は、ほぼ同様の上下をしています。 そこで分配金の少ないのを売った方が良いのかな思い、関連の有りそうな質問回答を読んでみたのですが、今も迷っています。 売る必要を判断するときは、何を目安にすればいいですか。 投信の初心者で、知識は銀行の外販員の言うことを鵜呑みにしそうで不安を感じていますので、お教え下さいますようお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
分配実績を元に投信の売り判断をするのは初心者が一番間違えを起こす元になるので注意が必要です。 参考URLには「ダイワ日本好配当株ファンド(年4回分配型)について」のQ&Aの質問と回答が出ています。 私は#6で回答していますが、何故、分配金に気を取られる事が危険なのかを簡単に書いています。 基本的には為替が絡む物は高分配を実現していても、現時点では非常に円が安く叩き売られているので、長期的に見れば「売り」でしょう。 何故ならば実質実効為替レートで見れば、現在は21年ぶりの円安バブルである事がはっきり分かるぐらいの異常な円安だからです。 株式ファンドについてはケースバイケースですが、運用者がどんな銘柄を組み込んでいるかによるので、実際に組み込み銘柄を見ての判断になるでしょう。 「投資信託はプロにお任せ」と言う意識は捨てた方が良いでしょう。
その他の回答 (2)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
持っている投資信託の投資先のバランスを取る場合、目標を達成した、または、損失が出た、お金が必要なとき、ファンドマネージャーが交代して方針が変ったとき、こんなときが売り時だと思います。 分配金を多く出す投資信託が優秀というわけではないので、その点は他の方の回答のとおりです。 新しい投資信託が出て、分配金が2%より大きいので、乗り換えませんか?という銀行員がいたら、それは最悪の売り方です。こういうのを回転売買と言って、顧客の利益を無視した手数料稼ぎに過ぎません。 気をつけてくださいね。
お礼
そんなモノなんでしょうね。例えどんなに善意の有る銀行員でも、一般的なことは分かっても、私個人の都合までは分からないでしょうしね。masuling21さんの”売り時だと....””分配金が...."を自分のモノにして、利益を求め失敗を最小限にとどめるよう気を配ることにいたします。 親身のご回答有難うございました。
- slowtravel
- ベストアンサー率40% (58/143)
そうです。過去にどうだったか(分配金)ではなく、今後どういうパフォーマンスになるかが重要です。 為替に主に連動していれば為替の見通し、株なら株の見通し、債券なら債券の見通しをすることが重要です。 ちなみに私の為替の見通しはyohoushiさんに結構近いです。 もし私がグロソブのようなファンドを保有していれば、間違いなく売るはずです。 銀行員、証券マンは自分の手数料を極大化するようなアドバイスをするはずです。
お礼
お忙しい中、私のために時間を割いてのご指導有難うございました。 参考にさせて頂き、欲張らず失敗しないように頑張ります。
お礼
株等による資産運用はどうせ自分では出来ないからと思い、うろ覚えの知識から投資信託が無難だろうと考えて始めたのです。 投資信託の基本的な考え方が分かりました。そして、更に勉強しなけれとyohoushiさんのお答えから感じました。 「投資信託はプロ任せ.......」 なるほどと思いました。自分で自分の持っている銘柄の情報を集め、他のモノと比較しながら色々なことを考えてみます。銀行の人にも納得出来るまで聞きます。 心を切り替えます。直接自分の生活に影響を及ぼすのですから。 本当に有難うございました。