資産運用・投資信託

全5054件中3161~3180件表示
  • 投資信託商品の掛け方

    初心者ですがよろしくお願いいたします。 今回、会社の企業年金が確定拠出年金に切り替わります。 投資信託には7つの商品があります。 その中に同じ日本株式を商品とするものがAとB2つあります。 当然信託報酬率が違います。 例えば結果的に信託報酬率や運用益が10年後結果的に全く同じ だったとする場合、毎月かけていくなら、AとBを半々に掛けた方がよいのでしょうか? それとも複利などが影響してどちらか一本に絞った方がよいのでしょうか? もちろん自己責任のことではございますが、 素人質問で申し訳ございません、ご意見アドバイスお願いいたします。

  • 低価格時の買い増し方法について

    昨年の夏に購入したトルコ株のファンドが昨今のサブプライムローンなどの影響を受けて基準価格が購入時は16000円ぐらいだったものが5月12日には10000円程度まで下げました。4月半ばには9000円まで下げましたので少し下げ止まった感じがしています。 そこで、このファンドを買い増し(ナンピン買い)して取得平均価格を下げるべきか、今、基準価格が低下しているインドや中国株のファンドを新たに購入すべきか迷っています。投資費用は70万程度考えています。70万円でナンピン買いするとトルコ株のファンドの取得平均価格は12500円程度になります。今後の成長を考えると、中国やインドの方がいいのではないかとも思います。インド、中国株ファンドを購入した場合は、トルコ株ファンドは塩付けする予定です。そのほかのBRICS、VISTAなどもありますが、みなさんは、どうお考えですが、アドバイスをお願いします。

    • r266398
    • 回答数4
  • ETF(上場投資信託)とETN(上場投資証券)の違い

    先日よりPtの価格が上昇しています。 手がかりとなっているのがUBSによるETN上場と聞きました。 ここで、ETF(上場投資信託)とETN(上場投資証券)の違いがいまひとつはっきりしません。 私見では「ETF=現物の受け渡し可能」、「ETN=現物渡し不可」というイメージなのですが・・・ 明確な違いがお分かりになる方、お手数ですがご教授下さい。

  • 災害・天災は投資信託に、どのような影響があるのでしょか

    投資信託初心者です。中国の地震の状況に、心が痛みます。こんな時に不謹慎だと思いながら、質問します… このような、災害・天災があると、投資信託に、どのような影響をあたえるものなのでしょう?教えて頂けますか<(_ _)>

    • 39koro
    • 回答数2
  • MRFの保護について

    証券会社の口座に入金すれば自動的にMRFが購入される MRFは投信なので元本保証ではない ここまでは分かるのですがまだ分からないことがあります その証券会社が倒産したらMRFとして預けていたお金はどうなるのでしょうか?

  • 投信のウイークリーレポートの見方をおしえてください。

    某海外リートは、ファンドオブファンドのため、どんな風に構成されているのか興味が出てきて、ウイークリーレポートの用途別比率を見ていたら、住宅施設○○%、オフィス○○%といった比率の中に分散投資型○○%、優先REIT○○%とありました。医療施設やホテルなど限定できないほど分散されているから、こういった曖昧な記載がされているのでしょうか。分散投資型○○%、優先REIT○○%と表示する意味を知っている方おしえてください。

  • りそなダイレクトの取得元本金額とは?

    りそなで2007年9月頃に杏の実を100万円分購入したのですが、りそなダイレクトから確認すると、取得元本金額が\938,856となってます。 申し込み手数料が2万円程度だったと思いますが、100万-2万-938,856の残り約4万円はどこに消えたのでしょうか? そもそも取得元本金額とは毎月変わるものなのでしょうか、取得した時に支払った金額?という認識なのですが・・・

  • どちらに、しようか迷っています。

    投資信託初心者です。シュローダーBRICls株式ファンドかシュローダーBRICIls通貨ファンドどちらにしたら良いか迷っています。目論見を見ると同じような所に投資していますが、株式と通貨では、違いが出てくるものなのでしょうか?

    • 39koro
    • 回答数3
  • 為替エッジ有 コストについて

    投資信託で、為替ヘッジ有の方を検討しております。 (今後ドルがどうなるか予想がつかないため) ネットで色々調べたら、為替の金利差がヘッジのコストとなるということでした。例えばドルヘッジの場合 現在円との金利差は3%ちょっとだと思いますが、為替が動かず基準化価格も変動しなかったと仮定すると、1年で-3%(金利分)マイナスになるということでしょうか? それとも為替が動くたびにコストがかかってくるということなのでしょうか?(しばらく為替は乱高下するのではないかと思うので、それではコストがかかってしまうので再検討しなければと思っております)

    • brics
    • 回答数3
  • 普通預金感覚の海外投資信託

    海外投資信託に興味を持っていますが、まったく知識がありません。 FXなどはハイリスク・ハイリターンですが、海外投資信託はそんなに リスクが高くないのかなと思っています。 1.FXならすぐに現金化できるのですが、海外投資信託は何年間か預けっぱなしになるのでしょうか。 2.普通預金感覚で入出金できる海外投資信託というのはないでしょうか。 3.最低いくらぐらいの資金から始めることができるのでしょうか。 4.FX同様、証券会社に資金を預けるのでしょうか。   市中銀行に海外投資信託のパンフレットが置いてありますが、   銀行は証券会社との仲立ちをしているだけでしょうか。 以上4点について回答をお待ちしています。

    • soan-do
    • 回答数5
  • 解約請求と買取請求の件

    投資信託が、利益を得ている場合、1社の投資信託を解約する場合解約請求と買取請求どちらが得でしょうか?また、2社・3社に預けている場合の解約はどちらが得なのでしょうか?教えて頂けますか。

    • 39koro
    • 回答数2
  • 金融投資を進められましたが不安です。

    普通預金を定期預金に切り替えようと銀行に行った際に、 定期預金をするのではなく、金融投資を積極的に進められました。 国債などの安定性の高い投資であれば、損をする可能性が低いと 言っていました。本当でしょうか? 銀行が定期預金ではなく金融商品を進めるメリットは何でしょうか? 投資の経験はありません。どうしても元本保障でない金融商品には 手をです勇気はなく、このような投資はある程度貯金のある方はやられているのでしょうか?最近流行みたいですが・・・

  • 「大型株ファンド(大和)」を購入したいです。

    先日、東海東京証券で「大型株ファンド(大和)」の購入方法を伺いにいたっとき、「現在は購入は出来ません」と言われ、あっさりと諦めて帰ってきました。 ここで質問ですが、これは東海東京証券では購入出来ないのか、それとも「大型株ファンド」自体の購入が出来ないのかどちらでしょうか。 できれば、ぜひ購入したいのですが…。 よろしくお願いします。

    • bakero
    • 回答数2
  • 個人型確定拠出年金の証券会社選択&商品選択

    転職にあたり、以前勤めていた会社の年金を、個人型確定拠出年金に移管することとなったのですが、運営会社で迷い、運用商品でまた迷っています。3商品くらいの分散投資予定です。 参考までに、私は30歳代です。 皆様のご意見を、お聞かせ下さい。 (1)野村證券(手数料 490円/月) ・ノムラ日本債券オープン ・ノムラ日本株戦略ファンド ・ノムラ・ジャパン・オープン ・ゴールドマンサックス・世界債権オープンB為替ヘッジなし ・フィディリティ・グローバル・エクティB為替ヘッジなし (2)三菱東京UFJ銀行(手数料 530円/月) ・三菱UFJ<DC>外国株式インデックスファンド ・三菱UFJ<DC>外国債券インデックスファンド ・三菱UFJ<DC>ターゲット・イヤーファンド2020 ・フィディリティ・日本成長株・ファンド ・モルガン・スタンレー世界株式オープン為替ヘッジなし まず、野村證券か、三菱東京UFJ銀行かで迷っています。 運用実績は、野村證券は上下数字が激しいように思い、三菱UFJは数字の動きがそれほど激しくないように思います。 知名度が高いのは野村でしょうか。手数料も安いし。でも直近のリターンが-20%はちょっと…。 商品は、以前から興味のあった外国債券、外国株式を組み入れたいと思っています。 平均して年間5%のリターンが欲しいです。難しいと思いますが…。 よろしくお願い致します。

  • どうしてなのでしょう?

    初心者です。投資信託の基準価格の設定来安値の時期がH8年3月に集中しているのは、どうしてなのでしょう?サブプライズの影響でしょうか? 

    • 39koro
    • 回答数2
  • 上がってるとは思えない株式をポートフォリオに組み入れるべき?

    ポートフォリオを作るとき基本は債券と株式だと思われますが 株式はリスクが高く長期保有するとのことです ただ実際に株式のチャートをヤフーファイナンスなどで見ると たとえばトピックスオープン【投信:03311903】は http://quote.yahoo.co.jp/q?s=03311903&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=l&h=on 10年のチャートですが、とてもではないですが、「上がってる」 とは言い難くありませんか? ステート・ストリート外国株式インデックス 【投信:5531198C】 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5531198C&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=l&h=on でも同様な状況です。 ヤフーファイナンスのチャートが10年以上前が見えないのが残念です これらのように「上がってる」とは思えない株式をポートフォリオに組み入れるべきでしょうか? もしくは10年以上の20年、30年チャートも見るべきなのでしょうか?

    • k516
    • 回答数7
  • 投資 者保護基金って?

    郵便局で投資信託を始めようと思いホームぺージを見ていたら投資者保護基金の対象外とありました。投資者保護基金を調べたところ「証券会社が不正な取り扱いをしたとき投資者を保護する制度」とありました。郵便局は証券会社ではないので投資者保護基金の対象にならないのでしょうか?証券会社と通して購入した投資信託と郵便局で購入できる投資信託の違いを教えてください。

    • hyysm
    • 回答数2
  • 海外ファンド投資ってどうなんでしょう

    資産運用に興味がある初心者です。 老後の資金、子どもの学資等の意味合いで、何か良い資産運用方法を探しています。 IFAジャパンという会社の代表 荒川雄一氏が提唱している、海外ファンドによる資産運用が目に付きました。国内ファンドのみのポートフォリオのみでは今回の株安時には対応できかねず、海外のヘッジファンドを組み入れた、総合的なポートフォリオ構築で高いパフォーマンスを挙げられると宣伝しておられます。いいとこばかりだなあと思ってしまいます、どなたか、この会社で契約しておられる方がおられましたら、本当に良いものなのか教えていただけませんか?またそれ以外の方で、何か情報を持っておられる方がいましたら、賛否両論を聞かせてください。

  • 投信の勉強

    投資を始めたく、このQ&Aで質問をしてますが、 今回は大金持ちになりたいわけではないのですが、自分の人生設計のために、投資をしたく考えております。 投資信託を勉強する材料としてなにかいい本、Web、その他あれば教えてください。 投資信託は損するものですかね?・・・

  • 変額個人年金保険って安全なのでしょうか

    定期預金が満期になったので銀行に継続手続きに行ったら変額個人年金保険を勧められました。 銀行利息が1%に満たない現在、運用成果で15%以上の利率が期待できるとの熱心な説明があり、元本割れしても10年間据え置きしてそれ以後15年間で保険料相当額が保障されるとの話です。 私は投資信託についてはまったくの素人ですが、現在は株安なのでこれから上がる可能性が高く運用成果が上がったら3年後には手数料なしで解約できるとの話もありました。 でもこれって運用方法を引き受け会社が操作することで、運用成果はいくらでも操作できるのではないでしょうか。 そのため、最終的に25年間銀行に預金を預け続けることになるのではないかと勘ぐってしまいます。 私は金銭的に余裕がある訳ではなく25年間も銀行に預金をあずけ続けることができませんので、このような商品に申し込んで安全なのかどうかが解りません。 皆さんの考えを教えてください!

    • hapopo
    • 回答数5