SE・インフラ・Webエンジニア

全4450件中4201~4220件表示
  • SEとプログラマについて

    二つには明確な違いがないともいいますよね? でも、実際はSEです、とか、プログラマです とかいいますよね? ・決定的な違いは何でしょうか? ・お金の話で恐縮ですが、お給料はどちらが多いですか? (大体どのくらいですか)? ・忙しさはどちらが忙しいでしょう? ・どちらも兼ねている、という方がたまにいらっしゃいますが、どちらも兼ねるとお給料は高いですか? ・どちらも兼ねることができるようになることは、どちらか一方(SEかプログラマ)になるより、難しいですよね?どのくらい難しいんでしょうか。 ・在宅でもできるのはどちらですか(女性で、子育てをしたいので在宅希望。でも在宅でもどれくらい忙しいんだろう。。) ・面白いですか? ・高給だと聞きますが本当ですか?(どちらか忘れましたが。。。) 当方、初心者です。また、お給料などは勤務先によっても かなりバラバラだと思いますが、回答者様の場合でいいの で、差し支えなければお教えくださいませ。 よろしくお願いします

    • d503i
    • 回答数5
  • 必要な熱量の計算方法は?

    水は1トンを1度上げるには1000x1000カロリーですよね? では空気は1立方メートルを1度上げるには何カロリなんでしょうか? また1mの立方体にはいっていたときの 放熱はそのぐらいなのでしょうか?放熱量の合計と 加える温度を100ど間で上げる熱量の合計でいいでしょうか?よろしく御願いします。

  • IT動向について

    こんにちは。 今SE業界に転職しようか考えています。 他とは違い変動が激しい業界で、SEの皆さんはどのようにIT状況の情報を仕入れているのですか? 雑誌とかネットで調べているのでしょうか? 今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • SEか一流PGか

    33歳、この業界10年目になります。 9年目までは、設計、プログラミングの仕事が主だったのですが、ここ1年はユーザー先でシステムを提案することが多くなっています。 仕事の内容がPGからSEへ変わってきていると思うのですが、どうもうまくいきません。 うまくいかないし、いまいちやる気がでません。 PGのころは、どんどん新しい言語や技術に取り組み、作業自体は楽しいくらいでした。 今は毎日苦痛です。 通常はSEの道へ進むと思いますが、一流PGの道もあるのかな?と、考え中です。 ただのPGじゃなくて「一流PG」です。 通常の作業はもちろん、トラブルプロジェクトのサポートや、後輩への教育など、頼られるPGとしてなら楽しくやっていけると思うのです。 そういう風に考えて、やっている方いますか?どうでしたか?

    • rally
    • 回答数9
  • トレードオフについて

    携帯電話をシステムとしてみた例での、 設計上でのトレードオフについて どのように考えますか? 御意見下さい。m(..)m

  • SEのニュースサイト

    SEとして働く人が毎日チェックすべき ニュースサイトってないですか? 例) ・Apache、Tomcatの最新版がリリースされた ・JDKの最新版がリリースされた ・phpのセキュリティホールが確認された ・本日どこどこでJavaセミナーがある・・・などなど 気が付けばサーバのバージョンが古くなってたりして 情報を得るのに苦労しています。 よろしければ、教えて下さい。

  • ユーザー系の情報システム部署

    現在独立系のソフトウェアハウスでSEをしています。 ここ数年、馬車馬のように営業活動やもちろん製造をこなしている毎日です。 ユーザー系の情シス等を見ていると、メーカー系や我々のような独立系と比べると、比較的落ち着いて仕事をされているように見えます(帰宅時間等)。 実際はどうなんでしょうか。 (ユーザー系の方で気を悪くされたらすみません。)

    • katat
    • 回答数1
  • SEは「機械人間」か?

    異業種からIT関連・汎用系に転職して数年経つ者です。 ・業者が来社しても誰も挨拶しない。 ・電話が長時間鳴っても取らない。 ・相手の立場(知識水準)に見合った会話、専門用語を咀嚼しないで話す事が起因によるトラブルが多い。しかも、本人はその事を指摘しても聞く耳持たず。 ・「ありがとう」「こんにちは」「大丈夫か」といった言 葉のやり取りが全く無い。 ・指摘しても面と向かって話さず、仲の良い仲間と愚痴たれて進展なし。 ・言い訳の常套句「忙しいから」。 毎日「思いやりが無いなぁ」「共感しないなぁ」と思いながら仕事してます。 自分なりに行動しても効き目なし。 もう見切りつけようと毎日考えてます。 SEを非難してるのでは無く、 コンピューター業界特有なのか、 単なる社風なのかが知りたいだけです。 現役・元SE等の方、アドバイスよろしくお願いします。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=300919

    • thank-U
    • 回答数8
  • 派遣と常駐の違い・下請けの利益率

    はじめまして。SEを目指している現在就職活動中の大学生です(内定は既に3社ほどもらっていますが・・・)。 ふと疑問に思った事があるので、2つほど質問します。 1、派遣と常駐って違うのものですか?それとも同じですか?今までは、「客先に常駐している」というのは、運用・保守などのため、単に仕事場所が客先であるという意味だと思っていました。しかし、派遣型常駐という言葉もあるらしく、訳が分からなくなってしまいました・・・。 2、下請けっていうのは、利益率が低いと思います。 でも、 http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/03.html を見てみると、1位の会社なんて先輩から2次請けがメインと聞いていたのに、経常利益率が高すぎです。逆に、人事などから元請中心(自社内開発)と聞いている企業の場合、四季報で調べてみてもそんなに経常利益率は良くありませんでした。たしかにSIベンダーの平均5%は越えていますが、上位には来ません。これはいったいどういうことなのでしょうか? (別に利益率1位の会社から内定をもらったわけではありません。このランキングの下位に入っている2社からは内定が出ましたが・・・。単純に疑問に思っただけです。)

    • fgesw
    • 回答数2
  • LANカードと無線LANカードとの相違を教えて!

    LANカードと無線LANカードとの相違を教えてください。

    • neeche
    • 回答数3
  • エアースピンドルの構造について

    教えて下さい。 エアースピンドルって、基本的に軸受け部分が空圧にて浮上しているだけで、駆動系と、直結しているのですか? 駆動系の振動を拾わないような構造なのでしょうか?モータ停止状態と、低回転数、高回転数で、精度的な変化ってありますか? すいませんが、よろしくです。

    • 0333
    • 回答数1
  • SEの仕事に関して

    SEの募集要項によく、オープン系、WEB系、汎用系、制御系とありますが、各々どのような事をするのか出来れば詳しく教えていただけないでしょうか。

    • noname#38317
    • 回答数1
  • 一からコンピュータグラフィックを学びたいのですが

    大学1年生なんですが、先日イラク戦争のニュースで、 ミサイルの弾道等をコンピュータグラフィックを使って再現したりしているのを見て 自分もCGを使えるようになればいろいろと役に立つ事があるのでは?と思いCGの勉強をしたいと思いました。 とりあえず時間はあるのですが何をしていいのかまったくわかりません。 パソコンでは今までタイピングソフトやインターネットくらいしかやっていないというレベルでした。 (UGには少し詳しい) これからどういう勉強をしたらいいのか、 どなたか指針を教えていただければ嬉しいです。 その際、使うと効果的な参考書もあれば是非教えて下さい。お願いします

    • emuyu
    • 回答数3
  • ミドルウエアって・・

    就職活動を現在しているものです。 今日行った会社説明会でミドルウエアという言葉を知りました(遅いかもしれませんが) そのもの自体はどういうものか大体わかったのですが、それを専門的に作ってらっしゃる方は、どんなところが魅力的ですか?教えてください。

  • 「契約形態」と「開発形態」の種類について

    ソフトウエア開発での「契約形態」と「開発形態」の種類について、どのようなものがあり、どう整理されるか、教えていただけますでしょうか。 どうもカテゴリわけが上手くいかずこまっています。 また、良いサイトがあれば教えて下さい。 ○開発形態  受託、派遣、、、?? ○契約形態  一括、請負、委任、、、?? よろしくお願いします。

  • 大学院

    大学院をどの研究室にするか今迷ってます。管理工学をするところと情報システムをどのようにつくったらいいかを提案するような研究室の二つの選択肢で迷ってます。かなり漠然としてはいるのですが二つの違いは管理工学の理論を使うか使わないかの差だといわれました。どっちもSEになる人が多いといわれました。どちらも面白そうなのですがなにか決定的な決断材料がないのでほんと迷ってます。自分としてはこれらの研究室で何が学べるのかということを考えているのですが。いまいち説明を聞いても自分の中でピンとくるものがなくてほんとに迷ってます。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

  • JAVAの資格について

    これまで、実務を通してHTMLやDreamWeaverを使ってホームページ構築、別の職場では自社製品のWEBショップ担当、ちらしやDM担当でPhotoShopやIllustoratorを使用してきました。会社の事情で業務閉鎖となり現在は無職です。様々なことを考える、又は実行するいい機会かもしれません。そこで、これまでの経験だけでは10年後の収入がとても不安になり、何か習得したいと考えています。 これまでは独学でやってきたのでスクールでの習得経験はありません。JAVAを学ぶことによって視野も広がると思っているのですが、実際にどのような仕事に就けるのか、重視されている資格かどうか、高額な授業料を払う前に、IT業界の方のご意見をお聞きしたいです。環境や経験、スキルによるので、曖昧な質問かと思われるかもしれませんが、スクールのカウンセラーの方々は、”5~10年は強いであろうJAVA”の習得をとても勧めます。やりたい仕事・目標が決まっているといいのですが、情けないことに明確ではありません。高収入を得たい願望はあるのですが・・・ 選択に悩んでおります。助言を頂けたらとても嬉しいです。宜しくお願いします。

  • ヘッドハンティング会社からのメールについて

    こんにちは。 はたらく30代オンナです。 実は最近転職しようか悩んでおります。 そこへヘッドハンティング会社からのメールがありましてちょっと気になっております。 今の会社は古い体質の会社でいわゆる「男尊女卑」の考えがのこっています。 私の待遇は一般職事務なのですが、仕事内容は販売促進でイベントのディレクション等をやったりもします。(たまにナレーターもやったりしました。) ここのサイトで過去の質問と回答を参考にさせてもらったのですが、正直言って「なんで私に?」と思っています。 メールなので、ほっておいてもいいのかな?と思う反面、こちらとしては転職の希望があるので興味津々といったところです。 メールを送信してきた相手の方にどこでどうやって私の名前、アドレスを入手したのか?なぜ私にメールを出したのか?ということを聞いてもよいものなのでしょうか?

  • ローパスフィルター、ハイパスフィルターの製造場所、工程、使用場所教えて!

    ローパスフィルター、ハイパスフィルターの 製造場所→例えば、**電子(株) 工程→工程図、フローチャートなど 使用場所→FUJIなど その他、商品の構造に関しても詳しく知りたいです どなたかご存知の方がおられましたらお知らせください

  • CCD、CMOSの構造が知りたい

    CCD、CMOSの構造が知りたいです。 構造を知ることで、加工に係る工具の開発を行うつもりです