厚生年金
- 障がい年金と就労のことについて
障がい年金の事です。現在障がい厚生年金2級を受給中です。生活訓練を受けています。 1施設の人からは就業を勧められていますが、市役所の障がい福祉課の人も就業継続B型が良いと言っていますが、どんなに良くても時給200円にも 至りません。それなのに3級に格下げではたまったものではありません。2級の約半分くらいです。 2一般企業で就業していた時もありましたが、うつ病で退職したり、仕事が合わず解雇されました。暫く仕事をしておりません。また1年前にフルニエ症候群て4カ月入院をしていました。という訳で就業したくても一般企業で働くのは困難です。できれぱ生活介護か精神科のデイケアに通いたいです。仙台市だと手帳があれ場合ば、バスや地下鉄が市内無料で乗車できるのて仙台市内のグループホームに引越したいです。 補足 以前のクリニックで統合失調症と宣告されました。後で2chで何でもかんでも統合失調症にするところと知りました。現在のところでは性格検査で発達障がいの可能性も指摘しましたが、障害年金の傷病名は統合失調症のままで、薬もリスパダールとレボトミンとベンザリンです。年金は障がい厚生年金2級で月9万円程度です。3級だと最低保障額です。
- 障害厚生年金の額改定について
質問失礼致します。 3年前に双極性障害になり、障害厚生年金の3級をいただいておりました。(単身時) その後体調が悪くなり実家に戻って、障害年金の更新月を迎え、今年の3月に診断書を提出し、結果を待っていたのですが、遅かったため、本日年金事務所に連絡をしたところ、3級更新とのことでした。 私としては病状が明らかに悪化している、就労もできないという診断書の内容から2級になることはなかったのだろうかと疑問に思っています。額改定というのができると聞いたのですが、具体的にはどのようにするのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
- 締切済み
- 厚生年金
- magpoo0102
- 回答数6
- 障害厚生年金受給中にフルタイム就労した場合について
統合失調症で昨年5月末に現況届を提出し、障害厚生年金2級の2年間の支給継続が認められている者です。厚生年金保険に加入しない程度の短時間労働であれば受給し続けながら労働もできるとのことでそれも試したのですが、住宅ローンを組む場合はある程度の年収が必要と知りフルタイム労働に再挑戦したいと考えております。 ただうまく進まなかった時のためにしばらくは厚生2級を受給し続けたいと考えているのですが、今後の厚生年金保険加入の時期によってはすぐ支給停止になってしまうのでしょうか?どこかで誕生月から3ヶ月後の厚生年金保険加入状況によって判断されると読んだのですが今探したところ見当たりません。お詳しい方、どうか回答をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 厚生年金
- hanadand14
- 回答数1
- 在職老齢厚生年金(60台後半)の細か~い話
65歳になったばかりです。専業主婦の妻は私より年上です。 私は引き続き会社に勤務しており、相変わらず厚生年金の被保険者です。 私の年金額(厚生年金部分)は、 ・報酬比例部分が1,200,151円・・・・(A) ・経過的加算が10,151円・・・・(B) ・合計は1,210,302円を100円単位で端数処理して1,210,300円・・・・(C) となっています。 ところで、私が在職ということで、"例の算式"により年金が全額カットとなった場合、経過的加算だけは全額受給できるはずですが、その場合、私の受け取れる経過的加算額は次のどれでしょうか。 (1)10,151円((B)の金額) (2)10,151円を端数処理して10,200円((B)の金額を端数処理) (3)報酬比例部分(A)を端数処理すると1,200,200円なので、これを合計(C)から差し引いた10,100円 (4)その他 ※上記にいう「端数処理」は、いずれも50円未満切捨て、50円以上切上げ、となる処理のことです。
- 締切済み
- 厚生年金
- noname#201411
- 回答数1
- 障害厚生年金の加給年金の遡及請求
私は、平成19年6月に年金証書が発行され(事後重症、受給権は平成18年8月取得)た障害年金2級を受給しております。 当時から最近まで、配偶者加給年金のことを知らずに申請をしていませんでした。ところが最近。配偶者加給年金のことを知りました。 配偶者(妻)は、現在58歳です。私は59歳です。 そこで質問ですが、 (1)上記の配偶者加給年金は、何年前までさかのぼって請求できるのでしょうか? (2)妻の年収が、平成20年までは総所得850万円以上(課税所得650万円以上)ですが、平成21年以降は総所得850万円未満(課税所得650万円未満)です。この場合、今から申請して受理されますか? また、平成21年まで遡及できますか?
- 協会けんぽの任意継続について
2014年に65歳の退職予定です。 協会けんぽを2年間任意継続予定ですが、年金は引き続き厚生年金が適用される という認識であっていますでしょうか。 ただ、健康保険は協会けんぽの任意継続のほうが安価ですが、年金については国民年金のほうが安価になります。 健康保険は協会けんぽの保険を利用し、年金は国民年金を利用することは不可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 給与の厚生年金について教えてください。
給与の厚生年金の控除について 教えてください。 私の勉強不足で、健康保険と ごちゃ混ぜになっているかも しれませんが… 厚生年金の標準月額は、4月から6月 までの給与(残業代、通勤費、手当等を 含む)の平均で決まると思っていました。 その後、厚生年金の控除額が決まり 6月か7月くらいから控除額が変更に なると思っていました。 ところが、給与自体は残業代の増減 くらいしか変動がないのに、3月の 給与から控除額が増えていました。 これは、どういうことなのでしょうか? 私の何か勘違いなのでしょうか? 詳しく教えてください。
- 厚生年金からの遺族年金(?)
主人が亡くなって 厚生年金から遺族年金をもらっています 私が65歳になるまで頂けるとききましたが・・・ 私がもし 今仕事をやめて失業保険をもらうことになったとしたら この遺族年金との関係はどうなりますか?遺族年金をもらっていたら 失業保険は もらえない?
- 厚生年金基金解散について
先の朝日新聞で74の厚生年金基金が積立金不足のため解散するとの記事が載っていましたが 具体的にどの基金が解散するのか書かれていません。いろいろ調べたのですがわかりません。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 私の基金は 日本産業機械厚生年金基金です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 厚生年金
- aburame__tyan
- 回答数5
- 厚生年金基金一時金・移換について
この度、一身上の都合にて退職(転職)することになりまして、 厚生年金基金に関してご相談・質問させて頂きます。 厚生年金基金として、¥684,700 があるのですが、 一時金として受給するか、企業年金連合会等に移換するか迷っております。 個人差あるかと存じますが、どのような基準で判断すべきか、 アドバイス頂ければ幸いです。 お手数ですが、宜しくお願いします。
- 合わない厚生年金
合わない厚生年金。 25年4月1日から9月11日まで働いていました。当月控除で厚生年金と厚生年金基金を納めていました。 標準月額報酬は142000円です。基金は毎月2414円を支払っており毎月一律です。 給料明細からは厚生年金額(厚生年金+基金分)として4月から8月までは11653円、9月は12155円引かれています。 そこで疑問点があります。 (1)厚生年金保険料額表によると個人負担額は11903円(折半)。基金の分を足すと14317円。給料から引かれた額が実際より少ない点。これは何を意味しているのでしょうか?経理ミスでしょうか? 年金事務局などに確認したところ 厚生年金分は4、5、7、8月は9490円、6月は10827円(2万円のボーナスが出たため) 基金分は4月から8月まで毎月2414円納税されているとのことでした。 (2)退職月は取られないはずの厚生年金、健康保険料が引かれている 9月に控除された金額は4月から8月の厚生年金分で足りない金額をまとめて控除されただけでしょうか? それとも9月分は返還してもらえるお金なのでしょうか? 9月分の厚生年金は(当たり前ですが)納められていないことも年金事務所に確認済みですし9月は国民健康保険に加入していた領収書も保管してあります。 計算が合わず(できず)に困っています。 税金の計算ができる方、状況のお答えお願いします。
- 締切済み
- 厚生年金
- noname#208859
- 回答数3
- 年金定期便の年金額について
定期的に送られてくる年金定期便に書かれている年金額というのは今時点での年金支給額とは思うのですがそれって これからどういうことを想定しているんでしょうか? 1、65歳までまったく年金額を支払わなかった場合 2、今現在の厚生年金額をを65歳まで支払った場合 3その他 1から3のどれなんでしょうか? 無知なものでお手数をおかけしますがよろしくお願いします。
- 締切済み
- 厚生年金
- chococochococo
- 回答数3
- 退職月の厚生年金
締め日が16日の会社に4月から6月8日までの約2ヶ月間ブラック企業で働きました。4月、5月は厚生年金、厚生年金基金を給料から引かれています。 しかし6月分も引かれているのです。しかも4、5月よりも2000円くらい多く引かれています。 年金事務所に確認すると「退職月は月末でない限り厚生年金を払う必要はない。当たり前ですがこちらには6月分の厚生年金は支払われていません。過不足などではないですしこちらでは対応できないので後は前の会社と話をして下さい。」との答えでした。 しかし電話をしたところで私は無知なのを良いことに丸め込まれそうで怖いです。 退職月なのに引かれた理由は何かありますか? ハッキリと「返して下さい」と言い切りたいので返してもらえる確かな知識がほしいです。 もし天引きされるべきお金なのならなぜなのかも教えていただきたいです。
- 締切済み
- 厚生年金
- noname#208859
- 回答数3
- 障害厚生年金(精神)について
質問失礼いたします。 現在双極性障害では家からも出ずに、鬱期に入って居るのをなぁ、という感じです。年金の更新が3月にあり、診断書を提出しました。現在、厚生三級です。両親が病気にあまり理解がなく、年金暮らしのこともあり、家に入れるお金でかろうじて携帯代が残るくらいです。この質問をすると、生活保護に行けとよく言われるのですが、両親のためも思い躊躇していて、二人だけ残して行くのがつらいです。 本題は、現在のspecで三級から二級に上がることは無理でしょうか?の質問です。以下のspecをご覧の上、ご回答いただければと思います。よろしくお願い致します。 F31 双極性障害 日常生活の判定 b1c5d1 精神障害 (4) 食事や浪費など身辺についても多くの注意が必要 予後不良と考えられる 今のところ労働は困難。 医師の記入欄には 強いおっくう感、不安、意欲低下、希死念慮、自責間、不眠、抗うつ剤気分などを呈するうつ状態が続き就労も困難ななっている。 うつ状態においては過食と拒食の症状が交互に出現。肥満とやせを繰り返している。 うつ状態の直後に、気分爽快、多弁、多動を呈する軽躁エピソードが祝言することが、これは短期間で終結する。 発症時から、制御不能の買い物依存が並存しており、うつ状態においても続き、軽躁状態においては悪化する傾向がある。 治療困難例でで気分安定薬と、非定型抗精神薬、を主とする薬物療法を行っている。 最近は炭酸リチウム、ラモトリギン、アリププラゾールを主とした処方で経過を見ている。 だいたいで構いませんので ご回答をよろしくお願いします致します。
- ベストアンサー
- 厚生年金
- magpoo0102
- 回答数4
- 厚生年金を払ってる個人事業主は損?
厚生年金は、半分会社が負担してますよね。 個人事業主で、加入義務を満たしている事業主は厚生年金に入ってると思いますが、 個人事業主は、収益はすべて社長のものです。 つまり、社長に当たる人物は、会社が負担するぶんをすべて自分で出していることとかわりないわけですが、 そうなった場合でも厚生年金は国民年金よりもお得なのでしょうか? 法人化すればいいという回答はいりません。 法人でも、社長一人でやっている会社は自分で全部払ってるも同然なような気もします
- ベストアンサー
- 厚生年金
- tanatana092
- 回答数3
- 役員と従業員兼任での厚生年金の納付について
a社で、役員になっている人が、B社で従業員として雇われていた場合、厚生年金はどっちがはらうのでしょうか? 所得額をまとめて払うのか、どちらか一方の所得額だけで計算して払うのか。 所得額をまとめて払う場合、会社が半分負担するわけで、別会社から得た所得分も負担しなくてはいけないのか。 ここでは役員報酬50万、従業員給料平均30万とします
- 締切済み
- 厚生年金
- tanatana092
- 回答数1
- 厚生年金の支払いについて
46歳 男性です。 25年間サラリーマンをし、厚生年金を払ってきました。 厚生年金って、老後に頂く年金の事でよかったですよね? 現在、うつ病で休職しており、7月には退職する予定ですが、厚生年金って一生払わないと年金はもらえないですか? 25年払い続けたので病気や仕事がないなどの理由で支払を免除されたりできますか?(または減額) チンプンカンプンな質問で申し訳ないです。 現在、無収入なのに(傷病手当というのは頂いています)毎月、10,4000円ほど支払いをしています。 健康保険料 27,000 介護保険料 4,500 厚生年金 46,000 住民税 27,000 とてもやりくりできなくて困っています。 質問の意図が異なりますが、どういった行動をとるべきでしょう。 本当にごめんなさい。
- ベストアンサー
- 厚生年金
- aonami1999
- 回答数6
- 社会保険の手続きに関して
社会保険の手続きに関して質問があります。 最近転職し、人事総務の業務に就く事になりました。 初歩的な質問なので先輩に聞けず、こちらで質問させて頂きます。 社会保険の手続き(厚生年金)が完了した場合には年金事務所 から何か連絡がくるものなのでしょうか? 入社時の手続き時には年金手帳をコピーしてそれを社会保険事務所 指定用紙に記入した物を送付しています。 又、前職がある方の場合、退職時の手続きが遅れた場合には 何か当方に連絡がくるものなのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。