離婚の法律
- 医者に家族の病状確認について
お疲れ様です。今離婚裁判中です。提訴したのが、相手方、被告が私です。私は修復を望んでいますが、相手方はどうしても離婚したいとのことです。相手方は私の暴力及び精神的虐待で体調不良になったので、離婚したいということです。私は、相手方の真っ直ぐ芯の通った性格、具合が悪くても頑張る性格、私を支えてくれたことなどから、離婚はしたくありません。争点は、相手方の体調不良の原因だと思います。ただ、私も相手方に調停前に診断書を何回も要求していたのと、根拠もないのに病気だと言ったことも問題だと認識しています。ただ、暴力及び精神的虐待があったという証拠も出されていません。 細部状況: 1 2年前に私が単身赴任中に、帰省した際に、「体調不良になったのはあなたのせいだ」と言ったことから、私から離婚を申し出ました。それ以前から、「何度もあなたのせいで夫源病になった。とかちょっとしたことで怒り出したことがこの離婚を申し出る3年前からありました。しかし、それでもなんとか生活していました。 2 単身赴任先に帰ったあと、色々調べたところ、境界性人格障害の疑いがあったことから、相手方の通院している精神科に相談しに行きました。そしたら、「そうかもしれない。」と言い、診断してもらうようにお願いしました。 3 その後、相手方にどういう診断内容だったかと聞いたら、「診断内容は教えてくれなかった。」と言っていました。また、この時期子供の卒業式があったので、子供の卒業式に参加することを約束しました。この内容は録音していました。 4 しかし、相手方は子供の卒業式に参加せずに、実家に逃げました。その後、相手方、相手方の父親と私とで、話し合う機会を設けて、「一緒に病院に行き診断してもらうというのはどうか?」と尋ねところ、拒否されました。そして、相手方は、「子供の卒業式に参加を許可していないのに来た。」と言いました。 5 そして、相手方は、調停を起こし、2度調停をした後、不調になり、すぐに裁判になりました。 6 相手方は、本人尋問の際に、「裁判になるから、転院してほしい。」と医師から言われたとのことです。 7 相手方の行動の行動から、診断を受けたのではないかと予想できるが、実際の診断書などを見ていないから、あくまでも、証拠にはならない。 そこで、質問があるのです。 ・医師に相手方になんと言ったのか聞きたいのですが、教えてくれるものでしょうか?またどのように聞くべきか?目的は、彼女がなぜ裁判を起こしてまで、逃げたのかですを確定するためです。 ・夫婦改善に役立つ意見等ありましたら教授願います。今わかっているのは、私が相手方の立場に立って考えてこなかったこともあると思います。
- 夫の離婚要求と養育費
夫が離婚したら、養育費を月10万を子供が大学卒業まで払うと言っています。 結婚10年。小学生の子供一人。 離婚は夫からの要求で性格の不一致が理由だそうです。 夫は手取り23万程で、夫名義のローンも月7万。 養育費をローンを引くと6~7万しか夫には残りません。 あとはボーナスが年間120万程です。 こんな状態で月々10万も私に払い続けていけるのでしょうか? きちんと公正証書にして滞納したら 給料を差し押さえたら大丈夫といわれますが、 本当にそんなことで払い続けてもらえますか? 夫は離婚したら、すぐに払えないと減額をしそうです。 養育費は公正証書にしたら確実ですか?
- 夫の離婚条件。
今、夫からの離婚調停を経て離婚裁判中です。 夫は今、離婚してくれるなら、 全ての財産と養育費を10万(小学生の子供一人)を 子供が大卒まで払うと言っています。 ですが600万近くあった夫婦の貯金が全て使われており、 残った貯金は保険の解約金だけの200万程で 夫の財形の100万は離婚時には夫がもっていく と言っています。 (1)こんな共有財産を使い込んでおいて 離婚なんてあり得ないと思うのですが、離婚と言うなら きちんと貯金を戻してもらうまで離婚しないと言えますか? (2)養育費を10万と言っていますが 養育費と今の住んでいる家のローンを 除くと残りは7万程で、こんな養育費をきちんと払えるのか 離婚したあとだと踏み倒されそうで心配なので 離婚したくありませんが、みんなきちんと養育費を払って くれているのでしょうか? (3)夫が離婚したい原因は離婚の不一致ですが、 離婚したら、緊急時と面会以外、子供とも一切連絡を 夫は取らないと言っています。 こんな子供のことも全て私に丸投げするような ことができるのかわかりません。 どうして離婚したい夫が子供のことも全て 私に丸投げして、貯金も使われているのに 強気で離婚条件を出してくるんでしょうか? こんな離婚条件に対してどう対応したらいいですか?
- 弁護士費用の相場
配偶者が私に対して、離婚請求訴訟を起こす構えです。 私もそれに対して弁護士を付けないといけないと思います。 離婚訴訟での弁護士費用は、着手金、成功報酬共に、およそ30万円は掛かるとも聞きました。 勿論、裁判には負けたくはありませんが、費用負担は厳しいです。 法テラスには収入制限もあるようで。 こちらはこちらで、相手の落ち度を示し、逆に慰謝料請求を起こすことを検討中です。無論勝てる保証はありませんが、それが勝てれば、負債分は取り戻せるかと考えてます。 あるいは、慰謝料請求より、解決金でやむなく離婚に応じるのがよいのか、詳しい方のアドバイスをお願い出来ればと思います。
- 元夫の連絡をやめさせるには
約2年前に子連れ離婚をしました。 (当時3歳4か月幼児・6か月の乳児) 協議離婚だった為 公正証書作成 財産分与なし DVがありましたが慰謝料なし 養育費は月5万で 今現在滞ることなく毎月振り込まれております。 面会交流に関しては 「もう子供には会わない」と言って家を出て行ってから まったく交流はありません。 元夫は昨年末再婚しており 新しい家庭があります。 ですが 元夫再婚後 電話やメールがひどく 1月末の夜に私と子供が住むアパートに いきなり押しかけてきたりと (警察に通報・きつめに口頭注意) コンタクトを取ろうとしてくるので 私としましては 今のこの平穏な環境を 今更土足で踏み込んできて 壊して欲しくないのです。 どうしても連絡がしたいことがあるならば メールで簡潔に伝えることだってできるはずなのに 私と話がしたいらしいです。 私は声を聞きたくないですし できれば家への押しかけもやめて貰いたいのですが 警察は事件にならないと動いてくれない状況なので どうすればこの連絡や訪問を止めさせることを出来るのでしょうか? 弁護士さんに相談をすれば 実害はなくとも接近禁止命令等の命令を 警察の方にして頂けるのでしょうか? 大変困っております。 乱文失礼しました。
- 締切済み
- 離婚の法律
- noname#256239
- 回答数2
- 遅延損害金の扱い方
遅延損害金について教えてください。 書類には「乙が、第4条に定める分割金の支払いを怠った場合、乙は甲に対し、残元本に対し、年14.6%の割合による遅延損害金を付加して支払う」と記載しており、 第4条に記載内容 慰謝料100万円 月2万円 48回払い(48回目は残額) 期限の利益の喪失には「分割金の返済を2回分以上怠り、その額が五万円に達したとき」と記載してあります。 その場合遅延した場合に、残元本(遅延損害金が掛かる金額)はどのようになりますでしょうか? 1.遅延している1万円に対して 2.払っていない99万円に対して 3.2回以上5万円になっていないので、遅延の1万のみ 4. 2回以上もしくは5万を超えた段階で99万に対して(このまま支払われなかった場合) どう解釈したらよいか悩んでおりまして、教えてもらえないでしょうか。
- 慰謝料の支払いについて
皆さん教えてください。 100万円の慰謝料を月2万円づつ返済するのですが、 1回目1万円しか支払わなかった時も2回目の支払額は3万円でよいのでしょうか? それとも月の支払いは2万円で、支払い期間を延長することになるのでしょうか。 受け取り側なのですが、2回目は3万と思うのですが、どちらが正しいのか 悩んでおりまして教えてもらえないでしょうか。
- 妻が離婚に応じない場合、調べると、5年くらい別居し
妻が離婚に応じない場合、調べると、5年くらい別居しないと離婚は認められないと書かれていました。5年も婚姻費用を払い続けなくては離婚はできないんですか? 離婚の理由は、性格の不一致です。やはり裁判をしても難しいですか?
- ベストアンサー
- 離婚の法律
- tokuosuru777
- 回答数7
- 事実上離婚でも発生する責任 義務。
教えて下さい。 長期にわたる別居、 例えば20年とか。 一般的な夫婦が別居、 子供は女子側、 とした場合ですが、 ほぼまったく交流もなく 金銭のやりとりもなかったとします。 事実上離婚でなんら義務や責任はないように思うのですが、 何か義務、責任は発生しますか? それとも全て家族とみなされますか? よろしくお願いいたします。
- 配偶者の現住所が分からない時
配偶者と別居状態になってますが、住民票を移しておらず、現在の居場所を全く教えてもらえません。 他の裏ワザも試してみましたが通用しませんでした。 興信所に依頼するのは高額の費用が掛かってしまいます。 離婚調停、夫婦円満調停の申し立てを検討してるのですが、相手の住所が分からないと始める事が出来ないようです。 ただし、配偶者の勤務先だけは知っています。勤務先を現在の相手の居場所として、調停を始める事を裁判所は認めてくれる場合もあるのでしょうか。
- 離婚原因について
はじめまして、結婚歴2年目、子供1歳がいる男性です。 妻に離婚をしたいと言われました。 理由は、先日の出張先でナイトクラブに職場の先輩と行ったことが妻に伝わったためです。 それ以前にも、結婚前ナイトクラブに私が行った事が原因で何度も揉めて、私自身はもう行かないと口頭で約束をしていました。 その時以来行っていませんでしたが、職場の先輩に誘われるがまま先日行ってしまいました。加えて、最初に問い詰められた時、動揺し行っていないと嘘もついてしまいました。夫として最低だと自覚しています。 クラブに行く目的は、音楽と雰囲気がすごく好きで行っていたため、女性目的ではありません。当たり前ではありますが、不貞行為や連絡先交換などは一切行なっていません。浮気等はした事はありませんし、妻もそこは信じてくれています。 妻がそこまで言う事には背景があります。 私は来年単身で海外へ転勤になり、不安だと言っています。 また、子供が最近私の不注意で顔に火傷をさせてしまい現在はほぼ治っていますが、その事もあり、もう信用できないため別れたいと言われています。 また、もう子供と会わせないと言われています。 子供は非常に愛おしく、生まれてから妻は現在も含め、8割方実家へ帰っていたので、私自身が一緒に子供と過ごした時間は非常に短いです。 そのためどんな形であれ子供の成長は見守って行きたいと思っています。 正直今までも、妻に対しての写真報告(食事に行く際は誰といく際も写真で報告が必要)や発達障害だろ、などの罵声に耐えられていたのも子供がいての事です。 繰り返しになりますが、子供とはどんな形ではあれ、交流をしたいと思います。 上記の離婚理由で慰謝料はいくらくらい取られる事を覚悟するべきでしょうか。様々な要素が絡むため、一概に言えない事だとは思いますが、経験談、知見等から推測できる方お願い致します。また、このように最低夫なのですが、子供との交流を認めてもらえない事はあるのでしょうか。 長くなりましたが、ご見解をお願いします。
- ベストアンサー
- 離婚の法律
- ozawaabc041977
- 回答数2
- 配偶者間に、資産や収入の開示義務は?
離婚の相談ではないのですが… 配偶者間に、資産や収入の開示義務はないのでしょうか? というのは、 民法760条が、婚姻費用、まあ生活費ですね、の分担基準を定めているわけです。そして同条では、資産、収入、その他一切の事情としているのです。まあ、資産や収入などを基準に分担せよとなっているわけですね。ところが、配偶者の資産や収入を把握しているとは限りません。特に基準として先頭に掲げられている資産は。すると開示義務がないとすると、法に則った分担を決めようがないということになります。自主的に申告した方が馬鹿をみることになりかねません。 配偶者間に、資産や収入の開示義務、ないし開示請求権はないのでしょうか?
- 慰謝料の請求について
弁護士を通してなくても慰謝料の請求をすることはできますか? 以前口約束で婚約し、同棲していた婚約者の浮気が発覚しました。 その際、私の婚約者の方から慰謝料を支払うと言ってきたので誓約書を私で作成しそれにサインさせました。 その後、2か月程は支払いされたのですがそこからぱったりと支払いが止まってしまいました。 そこで質問なのですが、弁護士も通さず独自で取り決めた慰謝料は請求できますか? 一応脅しなどは一切なく、慰謝料を支払う言っているボイスメモと、誓約書にサインする動画も撮影してあります。
- DV離婚後の元夫の自宅押しかけと面会交流について
申し訳ございません 長文です 平成28年9月に2人目を出産 同時期に新築した家に引っ越し 同年12月に元夫から離婚話があり 平成29年3月に元夫が実家に帰り別居 同年4月に離婚成立(協議離婚) 同年5月に未就園児と乳児の2人の子どもを連れて アパートに引っ越し 同年6月公正証書作成 (養育費月5万・2人分 面会交流は特に記載なし 具体的な月に何回という取り決めはなし 慰謝料・財産分与なし) 平成30年12月中旬 上の子の誕生日に元夫から電話があり (以前、しつこい連絡の為に着信拒否にしていたのですが 着信拒否にしていのをすっかり忘れていてしまい 電話に出られず) その後度重なるしつこい連絡&メール 私もその度にメールを返していましたが クリスマス時期に自己完結したようで 「今までありがとう。もう連絡はしません。」 とメールがあり 一応終息したと思っておりました (同時期に売りに出していた家が売れた模様・不動産会社確認済) 家が売れたとの連絡だと思っていたのですが 平成31年1月 元夫の再婚が発覚(共通の知り合いから聞きました) (再婚は平成30年11月とのこと・離婚後約1年半で再婚) そして一昨日の日曜日の昼間 元夫から 「あの頃は幸せだった」との旨のメールがあり あまりにも身勝手・呆れる内容であった為に 再婚している事を知っている事と 新しい家庭があるのだから 新しい奥さんを私のような辛い気持ちにさせないで大切にして 手放した子ども2人のことは忘れてというような内容のメールを送り もう連絡はしないと言っていたにも関わらず連絡をしてきたので メールも拒否設定にしてしまいました (たぶんこれがいけなかったのだと思います) そして夜20時 自宅のインターホンが鳴り こんな時間に誰かと思い見てみると 元夫の姿がありました 自宅まで押しかけてきたことと 真冬の夜にわざわざ自転車で家まで来たことに恐怖を感じ 以前から相談していた警察の方から110通報するようにと言われていた為 110通報をしました (警察が到着するまで玄関は開けていません) 警察が到着するまで約10分あり やはり帰ってしまっていたようです 警察は元夫に対し 署に来るよう話をしたそうなのですが 公務員という立場上 署には来なかったとの事でした 電話で結構キツめに口頭注意をして もう自宅には行かないと言っていたとの事でした 警察の方による夜に自宅に来たという理由は 連絡が取れないという事と 子どもに会いたくて来たとの事です 今現在 養育費の支払いは滞りなく支払いはされている状況です 面会交流については 別居時に「子どもには、もう一生会わない」と言って 実家に帰っていって以来です 子どもと会わなくなり もうすぐ2年になります そこでお伺いしたい事は ・元夫が面会交流を要求してきた際に拒否は出来るのか否か 面会交流は子どもと離れて暮らす親の権利という事は重々承知しておりますが 子どもにとってマイナス要素が大きい場合は拒否出来るのでしょうか? 離婚してすぐの頃に 当時11か月の下の子がウイルス性の病気が悪化してしまい 入院しました その時他の入院患者・見舞客がいるにも関わらず 元義理母が病室で 「育てられるのか!連れて帰る!」と怒鳴り散らしたことで いつか連れ去られるのかと怖い (元義理母は長年躁鬱病を患っており その当時薬の服用を自己判断でやめていた) それからは元義理母からの接触はないのですが 元夫と面会交流をすることによって 元義理母に子どもの現在の状況及び生活の様子が筒抜けになることを避けたい (離婚をしてから病院での一件までの3か月程は、孫に会わせる為に付き合いを続けていた為、自宅の場所を知られています) (連れ去りや待ち伏せ、躁鬱病を患っている為に前回同様何をするか分からない為) 離婚原因がDVモラハラであった為に 面会交流で子どもの面前でまたDVやモラハラをされないか 離婚前のように子どもに私の悪口を言うのではないか まとまりのない拙い文章で申し訳がないです あと元夫は 下の子が生まれた当時 「生まれた時嬉しくなかった。赤ちゃんとしては可愛いと思うけど、自分の子供としては可愛いと思えない。」と はっきりと言い切っていたのもあり 私としては会わせたくないのです 上の子に対しての暴力も1度あったので そのような父親として相応しくない人間に 子どもを会わせたくないし 今やっと上の子が精神的に落ち着いてきた時に いきなり現れて 子どもの精神を揺さぶってほしくないのです 子どもが描いた絵や パパにと言って書いた手紙などは その都度元夫の実家に送っていましたが 再婚をして新しい家庭があることを知ってからは 送るのをやめました DVやモラハラが離婚原因の元夫に対しても 面会交流を持たなければならないのでしょうか? 成長の写真や子供が描いた絵などを送るだけではいけないのでしょうか 本当に困っています 弁護士さんからは折り返し連絡を頂けることにはなっているのですが 未だ連絡が来ず 皆様の意見を伺いたく質問させて頂きました 最後まで読んで頂きありがとうございました
- 締切済み
- 離婚の法律
- noname#256239
- 回答数1
- 市役所職員の元夫の自宅押しかけについて
離婚して1年8か月程経つのですが 子どもと3人で住むアパートに 元夫が日曜日の夜20時頃に いきなり来ました インターホンの画面で元夫だと分かり とても怖かったので 110通報しました 警察の方が駆けつけて来てくれた時には もう既に元夫は帰ってしまった後だったので 警察の方から元夫に電話を入れてくださり 署には来てもらえなかったという事で 電話にてキツめに口頭注意をしたとの事でした 「もう家には行かない」と言っていたとのことです 警察の方による 自宅に来た理由は 連絡がつかないのと 子どもに会いたくて…という事みたいです その日の昼間に 情に訴えかけるようなメールが来て (今だからこそ言えること あの頃は幸せだった… 子どもに会いたいなど) もう既に元夫は再婚して2ヶ月経つにも関わらず そのような内容のメールだったので 最後まで読む気にもなれず 今更もう遅いという事と 子どもには会わせることは出来ない 再婚をしているのだから今の奥さんを私の様に辛い思いにさせないでというような旨をメールを返信し メールの着信拒否設定をしました (たぶんこれがいけなかったのだと思います) 再婚をしているにも関わらず 元妻や子どもに対する執着が とても怖いです 離婚原因はお互いにあると思いますが 元夫によるDVモラハラが一番比重が大きいです 子どもにも手を挙げたこともあります 財産分与・慰謝料なし 養育費のみ月5万円受け取っております (公正証書作成済・支払いが滞った事は今のところありません) 「子どもにはにもう会わない」と言って約2年前にいきなり実家に帰り それっきり子どもには会っていない為 今更子どもを会わせることは難しいです (子どもに会わせるべきという批判は 今回は申し訳ございませんがご遠慮願います) そこで 相談なのですが (1)市役所勤務なので この一件を人事課に相談 もしくは元夫の課長に相談 (職員のそのような行為に迷惑しているという事を伝えたい) (2)今住んでいる現妻の実家の自宅に電話を入れる (今のこの深刻な状況を伝えたい) (共通の知人を介して自宅住所・電話番号把握済) 上記のような行動を起こしたとして 法的に問題がないのはどちらでしょうか? やはりどちらもしない方が良いのでしょうか? 相手を下手に刺激しない事は重々承知ですが 子ども2人を抱えて とても怖いです 警察は 押しかけ自体が初めてという事で 相手方に口頭注意しかして貰えませんでした
- 締切済み
- 離婚の法律
- noname#256239
- 回答数3
- 手書きの離婚協議書
昨年4月に離婚をしました。子供は3歳です。 私は実家に戻り別居期間を経て、電話やラインで離婚についての話し合いをしました。 お互い他県同士なので。 私は結婚前から元旦那にちょくちょくお金を貸していました。全部で120万ほどです。 あと、児童手当が元旦那の口座に入ってたのですが、渡してもらえないこともあり、その金額が18万円。私的にはそれらのお金を返してもらいたいと離婚する時に話しました。 私は自分で色々見ながら手書きで、離婚協議書をかきました。 貸したお金ともらってなかった児童手当毎月4万円を私に振り込むという文面で書いて、署名捺印して、元旦那に郵送しました。そして向こうにも署名捺印してもらい送り返してもらい、今私の手元にあります。そしたら元旦那の方から、もちろんお金は返すし養育費も払いますと。自分も生活苦しいから毎月10日に4万円を私に振り込む、子供が20歳になるまで振り込むと言ってくれました。払うの大変な時や遅れる時は連絡くださいと私は言いました。 離婚して9ヶ月たちますが、振り込まれない時もありましたが連絡ありました。 11月が最後でした。12月の約束日から一週間ほどすぎた時に、『遅くなってごめんなさい、二回に分けて払います。子供のクリスマスプレゼントは何がいいかな?』ときたので、苦しいならプレゼントは大丈夫です。毎日ATMに確認しにいってます。いつになりますか? と返事をし、子供の写真も送りましたが、それからは一切連絡なくなりました。 多分彼の中でこのまま話が流れればいいと思ってるように感じます。 手書きの離婚協議書でも効力はありますか? その離婚協議書には貸したお金の事だけで養育費として子供ご20歳まで払うと彼が言ってたことは書いていません。LINEには残ってます。 このような場合は養育費はもらえないのでしよぅか?お金は返してもらうつもりでいます。 また、弁護士に相談したりとか行動に移すのにはまだ早いですか?もう少し元旦那の事を待つべきなのか?とも悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします!
- 婚姻を継続しがたい重大な事案
婚姻を継続しがたい重大な事案があれば、離婚が認められるようですが、性格の不一致、生理的に受け付けない、単にこうした理由だけでは重大な事案とは言い難いと思いますが、如何なものでしょう。 生理的にといっても、程度問題にもよるのでしょうが、私の場合、確かに夫婦喧嘩はありました。しかし決して手は出してません。 マナーの良くないことを私が注意したところ、彼女が怒りだして喧嘩になってしまいました。 私も大声を張り上げてしまい、妻からは怖い人、暴力夫との烙印を押されてしまいました。一方、妻も私に物を投げつけてきました。 喧嘩も何度も繰り返したりはなく、私は謝りました。 しかしそれでも数ヶ月に渡って無視をされてます。そして、嫌いだから離婚してくださいと、離婚届を渡してきて、別居を始め、その居場所も知らせてきていません。 とにかく、キモい、嫌い、怖いから離婚以外に有り得ませんと言ってます。 私は反省すべきは反省し、謝り、やり直すべく、修復を望んでます。 もし、彼女が調停から裁判へと進めていった場合、婚姻を継続しがたい重大な事案と裁判で認められるケースにあたるでしょうか。 ただ妻が夜遊びで他の男とラブホテルで一晩宿泊していた旨の探偵報告書があることも、最後に付け加えておきます。 このまま、別居が数年続けば、さすがに裁判でも離婚は避けられい状勢になるとは思いますが、この先私として、どう話を進めるのがよいか、離婚問題に詳しい方のアドバイスを頂けたら幸いです。
- 連れ子への学費提供で贈与税は発生するのか?
婚約している男女がいて、女性の連れ子の学費を男性から提供してもらった場合、女性には贈与税が発生するのでしょうか?