- ベストアンサー
弁護士費用の相場
配偶者が私に対して、離婚請求訴訟を起こす構えです。 私もそれに対して弁護士を付けないといけないと思います。 離婚訴訟での弁護士費用は、着手金、成功報酬共に、およそ30万円は掛かるとも聞きました。 勿論、裁判には負けたくはありませんが、費用負担は厳しいです。 法テラスには収入制限もあるようで。 こちらはこちらで、相手の落ち度を示し、逆に慰謝料請求を起こすことを検討中です。無論勝てる保証はありませんが、それが勝てれば、負債分は取り戻せるかと考えてます。 あるいは、慰謝料請求より、解決金でやむなく離婚に応じるのがよいのか、詳しい方のアドバイスをお願い出来ればと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
平成16年までは 弁護士報酬規程というものがありました。参考にしてください。 http://www.miyaben.jp/consultation/pdf/expenses_kijun.pdf 弁護士を使わず 本人が交渉の場にのぞむことも可能です。 訴訟になっても同じく 本人訴訟で対応できます。 そのためには 落ち度などの証拠を集めておくことと 慰謝料などの相場も調査しておくことなど 訴訟テクニックを多少勉強しておくといいでしょう。 実際に法廷での訴訟が始まれば 曜日が決まっているので その曜日以外の日に裁判所の書記官室に行けば担当の書記官が在席しているので 相談 アドバイスなどをうけることができます。だから書記官の名前なども記録しておきます。 慰謝料の相場はあってないようなものですから 欲しい金額の何倍かの請求をしておくことです。 弁護士に依頼する場合は 最低でも 着手金は持っていかれるのですから 慰謝料請求には その金額も入れておきます。成功報酬ということで 取得した〇〇%という契約をすれば できるだけたくさん取れるように働いてくれるかもしれません。
その他の回答 (1)
- momiki4455
- ベストアンサー率15% (88/561)
各自治体や市役所には法律相談などがあります。 まず、そちらで相談されることを、奨めます。 何曜日が質問者さまが、聞きたい事が聞けるか 電話してみます。 参考まで