• 締切済み

夫婦円満調停

妻相手に夫婦円満調停を申し立てようと考えているのですが、別居したまま今は何処に住んでいるのか全く分からなくなってます。 住民票を見ても、私を警戒してか、移さずにそのままです。 調停を申し立てるには、相手の住所が分からないと出来ないようです。 住所の代わりに、実家住所、あるいは職場が分かれば職場宛にして、調停申し立てをすることは可能なのでしょうか。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.2

実家 職場などに送って 返事をもらわないことには始まりません。 返事がなければ不成立となります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

奥さまの住所は会社の住所ではないので、調停のために必要な書類が出せないので無理ですね。 実家の住所も全く関係ないですよね。 あくまでも奥さま本人の住民票を置いている住所地が必要です。 それと夫婦円満調停をしてそれが逆に離婚調停にもなりかねないですよ。 住所も分からないように生活をしている奥さまなら貴方との関係を元に戻すことはお考えではないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A