• ベストアンサー

支払い方

郵便振込みと銀行振込はどっちがやすくつくんですか?? 三百円の品物で送料が140円の物です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.4

#3の方には、かなり誤解があるようなので、補足。 郵便局の場合は「払込」または「振替」です。 「払込」は現金で相手の口座に入金すること。「振替」は口座から口座へと送金することです・ 相手が「ぱるる(郵便貯金新総合口座)」の場合、「振替」は ATMの場合130円、窓口の場合140円。「払込」は、質問者さんの場合は210円(1万円以下の電信払込)です。 あいてはが一般振替口座の場合、「振替」は、「電信振替」と「通常振替」があり、電信振替はぱるるの場合と同じ。通常振替は15円(じゅうごえんです。ひゃくごじゅうえんじゃありません)です。「払込」も「電信払込」と「通常払込」があり、電信の場合はぱるると同じ。通常払い込みの場合、70円(窓口)60円(ATM:ただし、専用の払込用紙(窓口用の複写じゃない奴なら手書きでもOK、が必要)です。 ぱるるは 1xxx1-zzzzzzz1(または、1xxx1-y-zzzzzzz1 :xは0-9、yは2-9、zは空白か0-9)の口座番号です。一般振替口座は 0xxx0-x-zzzzzx という番号になります。 で、銀行の場合ですが、イーバンクは他行への振込もできます。160円です。 以上#3さんの回答への補足です。 ----- そのほかだと、三井住友のワンズダイレクト。 三井住友同士だと10/1から 105円(ワンズポイントを使用すると73円)で振り込めるようになります。 ほかには、みずほ。マイレージプログラム参加すると、最初の1年と、2年目以降は預入残高に応じますが、みずほ同士の振込手数料は無料になります。 銀行の場合、振替という言葉は、自分の管理する口座間の資金のいづおを言うようです。

その他の回答 (3)

回答No.3

細かいですが、郵便貯金の送金サービスは「郵便振込」ではなく「郵便振替」です。 これの手数料(電信払い込みの場合)は、機械扱い(ATMを使用)で130円、窓口で140円です。あなたも「ぱるる」を持っている必要があります。 相手が「一般振替口座」(銀行でいうところの当座預金のようなもの)を持っていれば15円で送金できますが、普通の人は持っていないはずです。 一方、銀行振込(こちらは「振込」で正解)の場合、銀行によって手数料が違います。 新生銀行の場合、月5回までの他行への振込みが「実質無料」です(いったん300円/回取られますが、翌月返してもらえる)。 りそな銀行のりそなダイレクト(ネットバンキング)を使うと、他行への振り込み手数料が100円/回です。相手がりそな銀行の場合、手数料無料です。 ジャパンネットバンクでは、ジャパンネットバンク同士の場合52円/回、他行宛だと168円/回です。 イーバンク銀行の場合、イーバンク銀行同士なら手数料無料です(イーバンク銀行は、他行への振込みは出来ません)。 その他の都銀では、同行宛105円/回、他行宛210円/回(ネットバンキング・ATMの場合)/315円/回(窓口扱いの場合)あたりが一般的です。

回答No.2

一概にどちらが安いとは言えないですね。 郵便局⇒郵便局は130円ですが、銀行⇒銀行は"どの"銀行から"どの"銀行へ送金するかで変わるみたいです。 例えばUFJ銀行は以下のURLのようになってますし、 http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_furikomi.html 三井住友銀行では以下のようになってます(10/1より改定らしいです)。 http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomikaitei.html そのため、ooooomiooooさんが振込先と同じ銀行に口座を持っていれば、ATMで振り込むのが安くつくようです。そうでなければ郵便局がいいと思います。 銀行は条件付で高くも安くもなる。 郵便局は常に130円というとこですね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

郵便振込

関連するQ&A