- ベストアンサー
オークションの送料について
自分もオークションに出品しようと思い、他の方のオークションを見て色々参考にし準備をしている所ですが、送料について分からないことがあるので質問します。 送料のお金はいつもらってますか?私は銀行振込の確認後に品物を送ろうと思ってて、振込のときに、品物代と送料を振り込んでもらおうと思ってます。 他の方のオークションサイトを見て「送料は○円です」と品物を送る前に料金が分かるのはどうしてですか?どうやって調べてるんですか? あと、送料は安いほうがいいと思うんですけど、どこがやすいでしょうか。家の近くに郵便局があるのでゆうぱっくというのを使おうと思ってますが、大丈夫でしょうか?出品しようと思っている物は衣類や鞄などです。 長々とすみません。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 送料の値段を言い切っている場合(地域関係なし)は 定形外郵便やクロネコヤマトのメール便で計算していることが多いです。 これは重さや厚さに制限があるので 今回の質問者様の出品物には厳しいかもしれません。 郵パックはサイズで値段が決まるようになりましたよね。 もし、近くにファミリーマートがあるのなら ヤフー郵パックという手もあります。 この場合、通常の郵パックより若干安くなりますがシールはつきません。 送料が書いてあったほうが落札者は安心して入札できます。 ただ、宅配等は地域によって送料が変わるので あまり神経質にならなくてもいいかもしれません。 親切な出品者様の場合、箱の大きさや重さを書いて 発送予定の運賃検索画面に繋がるように リンクを貼られていた例もありました。 オークションは楽しいですよ。 頑張ってくださいね!
その他の回答 (6)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
こんばんは。 >送料のお金はいつもらってますか? 落札者の受取時の手間を考慮するなら、「元払い」で差し出した方が良いですよね。 そうならば当然、落札者に「商品代金+送料」を一緒に振り込んでもらいます。 ------------------------------------------------- >品物を送る前に料金が分かるのはどうしてですか? 送る荷物の種類・大きさ・重量等によって、料金の高低が決められています。 「郵便局」「クロネコ」「ヤフーゆうパック」などのサイトの送料一覧で調べたり、 送料自動計算サイトで、サイズ・重さ・差出→受取を入力、送料が判るのも有ります。 【郵便局】http://www.post.japanpost.jp/index.html 【クロネコヤマト】http://www.kuronekoyamato.co.jp/ 【Yahoo!ゆうパック】http://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/init 【送料の虎】http://www.shipping.jp/search.html 出来れば出品する前に梱包して、サイズや重量を測っておいた方が良いですね。 入札者は「送料」という費用も考えていますから、質問してくる場合も有ります。 あらかじめ、サイズ・重量・発送元・発送方法を確定して、出品情報に載せるのが ベストと思います。 入札の必要情報を記載した方が、参加者に判りやすいから。 とりあえず、上記リンクを一通り読んでみてください。 慣れないと難解ですが。 その上で判らないことが出たら、郵便局か、ここで質問してみてください。
お礼
出品者のみなさんは自分たちで調べてるのですね。私も調べて慣れたいと思います。ありがとうございました。
- LoneBass
- ベストアンサー率34% (31/91)
商品を梱包した状態の3辺合計の長さと重さが分かれば送料は算出できます。 各運送会社のWebページに料金表がありますので、比較すると良いです。 ただ、「全国一律○○円」としているのは、地域に関係なく一律で送れる方法(Expackやメール便・定形外など)を使ってるか、もしくは出品者殿が業者あるいは、勤め先の取引先等で一律料金を適用できる運送会社との契約をしているケースだと思います。 送料の比較ですが、私たち一般人が使える宅配サービスの中で、同じサイズで比べて最も安いのはゆうパックです。 ただし、「軽くてかさばるもの」はYahooゆうパックが格段に安く送れます。 衣類等でしたら重さが無いので、Yahooゆうパックが有利かと思います。ただし集荷はしてもらえませんので、最寄のファミマに持ち込む必要があります。 あとExpackで衣類送る人もいますね。シャツくらいだったら充分入るから。 でも荷物追跡は出来ますが、保障がありませんので、落札者殿納得の上で 使うことをお勧めします。
お礼
返答でYAHOOゆうパックをよく耳にするようになりました。調べてみたいと思います。ありがとうございました。
- mango05
- ベストアンサー率25% (87/342)
出品して売れれば、それも想像以上の額になると面白いですよね~ さて、先ず送料ですが基本的には送料と落札代金をまとめて払ってもらう方法を取る方が多いと思いますので、そのお考えで一般的で良いかと思います。 送料が先にわかっているのは、自分で梱包後の重さ、サイズ等を調べて予め載せている訳ですが、 ほとんどの宅配業者はホームページありますので、 そこで都度調べています。値段を一律で決めているのは、企業や大量商品を個人的に契約している方だと 思います。普通は地域によって金額変動しますね。 一番安くと言うなら、定形外かメール便となりますが、メール便は業者によってはサイズ制限がありますので、補償なしを前提に定形外で送っておられる 方も沢山居ます(私も500g越さない商品は 基本的に定形外です)。 発送方法が選べず、明らかに軽い商品を宅配便で! と決めてしまうと入札を控える方も中には居りますので、全部ゆうぱっくにしてしまうのはどうかと?? 安全性を重視してとなると、勿論宅配便がお勧めですから、安いのは個人で扱う分にはヤフーゆうパックが 一番安いかな?? 後、蛇足ですが支払方法も一つ(地方銀行のみ)とかってなると、結構困りますね~ 手数料だけでもイタイ出費になるし・・・せめて、全国共通の郵便局口座か大手銀行をお持ちだと 結構助かります。
お礼
送料のほかに支払方法まで教えてくださってありがとうございました。ためになりました。
- horopon
- ベストアンサー率26% (151/562)
値段は結構難しいです。大きなモノになればなるほど特に難しいです。 ヤマト便などは都道府県で送料が違うと言われたことがありますが…(これは確信がないので) 私はとりあえず最初に箱を買ってきます。これで品物の入るサイズはわかります。 次に重さを計ります、包装の重量も考えつつ… これでおおよその送料は出ます。 一応、お近くの運送業者などから料金表を貰っておいた方がいいですよ。持ち込みは-100円とかありますしね(汗) 私が良く使うのはYahooゆうパックですね。これは自分で大きさ、重さを計算して値段が自分でだせるので、間違うことがありませんし、なんてったって送料が安いです! 落札様、大喜びです(笑) あとサイト載せておきますね、即売くんと言うソフトが役にたつと思います。
お礼
落札者が喜んでもらえると出品者も嬉しいですよね。お互いが気持ちよく出来るように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- anothercentre
- ベストアンサー率48% (58/120)
・送料は着払いにして、商品代金のみを送らせるかたも多いですが、あまり喜ばれませんから、振込のときに品代と送料を振り込んでもらうという方針でよいと思います。 ・相手のかたの住所を教えてもらったら、No.1のかたが答えてくださっているように、料金は自分で計算できます。 ・ものの大きさによっては、郵便局から全国均一で送ることのできるサービスがあります。(定形外普通郵便・EXパック500)また、宅配各社のメール便も、全国均一料金です。 ・大口で取引していると、宅配業者と契約して格安の料金が設定できる場合があります。送料~円です、とあるのは、上の場合か、このケースだと思います。 ・以前は衣類など軽いものはゆうパックが断然安く、落札者にも喜ばれたのですが、料金体系が宅配同等になってしまったので、ゆうパックは遅さばかりが目立つ感じで、わたし自身はあまり好きではありませんが、とくにゆうパックだから嫌がられるということはないと思います。ちなみに、宅配業者も郵便局も集荷してくれますよ。
お礼
着払いはあまり喜ばれませんか。着払いも少し考えていたので…。ありがとうございました。
- 7mami
- ベストアンサー率0% (0/4)
私はオークション経験者ではないので補足程度で読んで下さいね。 送料については送る物の重さ、大きさ(たて、横、高さ)により配送業者さんそれぞれで決められていますよ。 例えば「○kgまでは○○○円」「3辺が○cmまでは○○○円」のように。 それぞれの業者さんのHPに送料など記載されていると思います。 もちろん郵便局のHPにも載っているはずですよ。
お礼
お返事ありがとうございます。HPを見て調べてみたいと思います。
お礼
リンクを貼るなんて考えてもいませんでした。色々な方法があるんですね。楽しく、気持ちよくオークションができるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。